エリアを指定
「ぎふ灯り物語 2025」岐阜公園・正法寺で開催 https://www.city.gifu.lg.jp/kankoubunka/kankou/1005049/1028264.html

「ぎふ灯り物語 2025」岐阜公園・正法寺で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

三重

三重に新たな癒しが誕生!「伊勢・志摩 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽」オープン!

愛知

「清水食品 れんこん掘体験」木曽三川特有のれんこんをこの手で掘ろう!

岐阜

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

静岡

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

静岡

「DAY OUT WITH THOMAS™ 2025」大井川鐵道で開催

2025年1月18日(土)~26日(日)の期間、岐阜県岐阜市にある岐阜公園と正法寺にて、「ぎふ灯り物語 2025」が開催されます。

このイベントでは、岐阜和傘と岐阜提灯を用いた、岐阜市ならではのライトアップをみられるのが特徴です。

今回は「ぎふ灯り物語 2025」の内容や、関連イベント・連携イベントについてご紹介します。

「ぎふ灯り物語 2025」

「ぎふ灯り物語」は、岐阜公園の「信長公居館跡」と岐阜大仏で知られる「正法寺」を舞台に行われるライトアップイベントです。

エリア内では、国の伝統的工芸品に指定された「岐阜和傘」や「岐阜提灯」等を用いた演出を楽しめるのが特徴。 昼間とは異なる幻想的な雰囲気の中で、夜の散策を満喫することができます。

5回目となる今回は、大人も子どもも楽しめる「冬の縁日」がテーマ。 岐阜公園エリア周辺にはキッチンカーが出店するのも大きな魅力です。

【開催期間】2025年1月18日(土)~26日(日)
【開催時間】17:00~20:30(最終入場 20:00)

【会場】
・岐阜公園(岐阜県岐阜市大宮町1)
・正法寺(岐阜県岐阜市大仏町8)

【入場料】
大人(大学生以上) 1,000円
中学生・高校生 500円
小学生以下 無料

「ぎふ灯り物語 2025」プロモーションムービー

見どころ

岐阜公園

数十本の岐阜和傘が音楽にあわせて色とりどりの表情をみせる「和傘楽団」や、崖一面に広がる大迫力のプロジェクションマッピングで鮮やかに彩る「奇跡の崖」が登場します。

なかでも注目は、岐阜和傘のライトアップとあわせて、冠木門前に池を演出する「恋する冠木門」。 プロジェクションマッピングで映し出される鯉が優雅に泳ぐ姿に、ぜひご注目ください。

正法寺

岐阜提灯とカラーライティングで彩る岐阜大仏を見ることができます。 厳かな雰囲気の中で、ここでしか見られない特別なコラボレーションを楽しんでみてください。

関連イベント&連携イベント

「ぎふ灯り物語 2025」の開催期間中は、あわせて楽しめる関連イベントや連携イベントが実施されます。

岐阜城から360度の夜景をみたり、岐阜駅周辺でイルミネーションをみながら散策したりできるので、お出掛けのチャンスです!

関連イベント「岐阜城パノラマ夜景」

【開催日】2025年1月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)
【時間】16:30~20:00 ※ぎふ金華山ロープウェー下り最終便 20:30
【開催場所】岐阜城(岐阜市天主閣18 金華山頂)

【料金】
▼岐阜城
開催期間かつ開催時間のみ無料。
▼ぎふ金華山ロープウェー往復運賃
大人(中学生以上) 1,300円
小人(4歳以上小学生) 650円

連携イベント「駅とまちを光でつなぐ杜のイルミネーション」

【開催期間】2024年11月15日(金)~2025年3月2日(日)
【時間】日没~22:00
【開催場所】
・岐阜駅前広場(信長ゆめ広場、南口駅前広場)
・玉宮通り、金公園 など

【内容】
・伝統工芸品ライトアップ
・瓢箪イルミネーション
・竹灯りイルミネーション
・まちなかイルミネーション
・金公園イルミネーション

「変人のサラダボウル×伝統工芸のヒカリ 岐阜市AR謎解きラリー」

「ぎふ灯り物語 2025」と「駅とまちを光でつなぐ杜のイルミネーション」との連携企画として、「変人のサラダボウル×伝統工芸のヒカリ 岐阜市AR謎解きラリー」が開催されます。

このイベントでは、岐阜市が舞台のアニメ『変人のサラダボウル』に登場するキャラクターと、スマートフォン等を使って体験型ゲーム楽しめるのが特徴。

各スポットでスタンプを獲得すると、イベント限定画像などがもらえるので、ぜひ挑戦してみてください。

【参加費】無料
【参加方法】≪詳しくはこちら≫

光の謎

【開催期間】2024年11月15日(金)~2025年1月26日(日)
【開催時間】17:00~22:00

【謎解きスポット】
・岐阜駅前広場エリア
・セントラルパーク金公園エリア

灯の謎

【開催期間】2025年1月18日(土)~26日(日)
【開催時間】17:00~20:30

【謎解きスポット】
・岐阜公園エリア
・正法寺エリア

夜の岐阜散策を楽しもう!

岐阜和傘と岐阜提灯を用いたライトアップイベント「ぎふ灯り物語 2025」。

同時期に「岐阜城パノラマ夜景」や「駅とまちを光でつなぐ杜のイルミネーション」も実施されるため、あわせて楽しめるのも魅力となっています。

今回は、連携企画として「変人のサラダボウル×伝統工芸のヒカリ 岐阜市AR謎解きラリー」も開催されるので、ぜひお見逃しなく!

『girls mignon』名古屋オアシス21店でポケモンの店内装飾などを実施!

『girls mignon』名古屋オアシス21店でポケモンの店内装飾などを実施!

ココもポイント!

「変人のサラダボウル×伝統工芸のヒカリ 岐阜市AR謎解きラリー」では、2025年1月18日(土)~26日(日)の期間、スタンプ4個獲得で各日先着100名に「オリジナルハンドタオル」がプレゼントされます。ぜひゲットしてみてください。

EVENT DATA

ぎふ灯り物語 2025

期間
2025年1月18日(土)~26日(日)
場所
・岐阜公園(岐阜県岐阜市大宮町1)
・正法寺(岐阜県岐阜市大仏町8)
金額
【入場料】
大人(大学生以上) 1,000円
中学生・高校生 500円
小学生以下 無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

静岡

さまざまな角度から伊豆の魅力に触れられる施設「昭和の森会館」

開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

長久手市

愛知

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」

岐阜

日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」

開催中

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

刈谷市

愛知

異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」

開催中

博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!

岐阜

博学になれる公園!?「岐阜公園」徹底解説!!

開催中

タグで探す

現在開催中

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

RANKING

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

開催中

愛知 |

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

開催中

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

開催中

愛知 |

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!