エリアを指定
企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」トヨタ博物館で開催 https://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/8254.html

企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」トヨタ博物館で開催

2025年3月1日(土)~8月3日(日)の期間、愛知県長久手市にあるトヨタ博物館にて、企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」が開催されます。

このイベントでは、国産最長寿の乗用車「クラウン」の車両をみられるのが特徴です。

今回は企画展の内容や、あわせて楽しめる催しについてご紹介します。

企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」

企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」は、日本最大手の自動車メーカーであるトヨタ自動車株式会社の乗用車「クラウン」の車両展示イベントです。

誕生から今年で70年を迎えるクラウンは、トヨタ自動車のなかで最も古い歴史を持つブランド。

原点には創業者である豊田喜一郎氏の「大衆乗用車をつくり、日本の暮らしを豊かにしたい」という想いがあり、これまで時代にあわせたモデルチェンジが何度も行われてきました。

今回の企画展では、そんなクラウンの開発の歴史を知ることができる展示となっているのがポイント。 クルマが好きな方は、ぜひチェックしてみて下さい。

【開催期間】2025年3月1日(土)~8月3日(日)

【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)、5月7日(水)
※3月31日(月)、5月5日(月)・6日(火)、7月21日(月)・28日(月)は開館。

【場所】トヨタ博物館
(愛知県長久手市横道41-100)

【開館時間】9:30~17:00(入館受付は16:30まで)

【入場料(税込)】
大人 1,200円
シルバー(65才以上) 700円
中高生 600円
小学生 400円
未就学児 入場無料

※小学生無料期間
3月15日(土)~4月6日(日)
7月19日(土)~8月31日(日)

見どころ

企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」では、1955年の販売開始から現在まで、「クラウン」全16代の車両が展示されます。

時代によって変わっていく「日本の暮らし」に合わせて「クラウンらしさ」を追い求め、継承と革新を繰り返したクラウン。

70年の歴史を創業期・成熟期・変革期に分けて車両を紹介しているので、トヨタ自動車の歩みにもご注目ください。

展示車両

創業期 <初代~4代目>
クラウン70周年記念展
【初代】トヨペット クラウン RS-L型(1958年)

【初 代】トヨペット クラウン RS-L型(1958年)
【2代目】トヨペット クラウン RS41型(1963年)
【3代目】トヨペット クラウン ハードトップ MS51型(1968年)
【4代目】トヨタ クラウン MS60型(1972年)

成熟期 <5代目~8代目>
クラウン70周年記念展
【5代目】クラウン セダン MS85型(1975年)

【5代目】トヨタ クラウン セダン MS85型(1975年)
【6代目】トヨタ クラウン セダン MS112型 (1980年)
【7代目】トヨタ クラウン ハードトップ MS125型(1986年)
【8代目】トヨタ クラウン ハードトップ MS137型(1988年)

変革期 <9代目~>
クラウン70周年記念展
【9代目】トヨタ クラウン ハードトップ JZS143型(1992年)

【9代目】 トヨタ クラウン ハードトップ JZS143型(1992年)
【10代目】トヨタ クラウン ハードトップ JZS155型(1995年)
【11代目】トヨタ クラウンJZS175型 (1999年)
【12代目】トヨタ クラウン GRS182型(2004年)
【13代目】トヨタ クラウン GRS200型(2012年)
【14代目】トヨタ クラウン AWS210型(2013年)
【15代目】トヨタ クラウン ARS220 型(2018年)
【16代目】トヨタ クラウン クロスオーバー/セダン/スポーツ/エステート
※4車型を展示予定(展示車両は変更になる場合があります)

会期中のイベント

特別展示

【開催期間】3月1日(土)~8月3日(日)
【場所】クルマ館 1階 エントランス

【展示車両】
・トヨペット マスター RR型(1955年)
・トヨペット クラウン RSD型 豪州ラリー仕様(1956年) など
※期間中、展示車両は入れ替えを実施予定。

走行披露会

【開催日】3月20日(木・祝)

【時間】11:00~11:30/14:00~14:30
【場所】P1駐車場

【展示車両】
・シボレー コルベット スティングレイ(1963年)
・トヨタ 2000GT ロードスター(1967年)
・レクサス LFA (2010年)
※雨天中止、予告なく車両が変更になる場合があります。

青空クルマ図書室~晴れた日は外で読書はいかが~

【開催日】4月5日(土)
【時間】10:00~16:00
【場所】芝生広場(クルマ館東側)
※雨天中止(但し絵本の読み聞かせは図書室で実施)

第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル

【開催日】4月20日(日)
【時間】8:30~16:00
【場所】愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)
【内容】
・一般参加車両約120台の公道パレード
・トヨタ博物館所蔵車両の走行披露
・国内自動車メーカーの車両展示 など

クラウンの歴史を辿ってみよう

トヨタ博物館で開催される企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」。

トヨタ自動車が誇る国産最長寿の乗用車「クラウン」の車両全16代が展示されるので、クルマが好きな方は見逃せないイベントです!

会期中は小学生の入場料が無料になる期間もあるので、ぜひ家族で出掛けてみてはいかがでしょうか?

金曜ロードショーとジブリ展

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

ココもポイント!

トヨタ博物館の文化館1階・3階は無料入場となっています。ぜひ気軽に立ち寄ってみてください。

EVENT DATA

企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」

期間
2025年3月1日(土)~8月3日(日)
場所
トヨタ博物館
(愛知県長久手市横道41-100)
金額
【入場料(税込)】
大人 1,200円
シルバー(65才以上) 700円
中高生 600円
小学生 400円
未就学児 入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「スプリング フィエスタ」志摩スペイン村で開催

三重

「スプリング フィエスタ」志摩スペイン村で開催

開催中

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

長久手市

愛知

トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!

開催中

「第81回 熱海梅園梅まつり」熱海梅園で開催

静岡

「第81回 熱海梅園梅まつり」熱海梅園で開催

開催中

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

三重

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

開催中

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

開催中

タグで探す

現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催

「におい展PLUS+」神戸煉瓦倉庫K-waveで開催!ソニーとコラボでパワーアップ!

「におい展PLUS+」神戸煉瓦倉庫K-waveで開催!ソニーとコラボでパワーアップ!

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

TVアニメ『らんま1/2』のコラボレーションカフェ「猫飯店」名古屋パルコで開催

TVアニメ『らんま1/2』のコラボレーションカフェ「猫飯店」名古屋パルコで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

静岡

「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

開催中

愛知 |

「はぴだんぶい わいわいピクニックカフェ」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

うさぎしんぼる展スピンオフ企画「Very Berry個展 2025」開催

開催まであと1日

愛知 |

TVアニメ『らんま1/2』のコラボレーションカフェ「猫飯店」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

企画展「クラウン70周年記念展~なぜ70年生き続けているのか~」トヨタ博物館で開催

開催まであと8日

愛知 |

5周年の企画展「うさまる5th ANNIVERSARY~うさまらー感謝祭~」

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!