エリアを指定
「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン https://kin29man-museum.com/

「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン

2024年4月29日(月)に、静岡県沼津市に「キン肉マンミュージアム」がオープンしました。

この施設では、人気作品『キン肉マン』の世界観を感じられるコンテンツを楽しめるのが特徴です。

今回は「キン肉マンミュージアム」の内容についてご紹介します。

「キン肉マンミュージアム」

キン肉マンミュージアム 静岡

「キン肉マンミュージアム」は、全国で初めてとなる『キン肉マン』の常設展示場です。

『キン肉マン』といえば、ゆでたまご先生(嶋田隆司氏・中井義則氏)による漫画作品。 ジャンプ漫画の三大要素である「友情・努力・勝利」を体現した物語は、世代を問わず多くのファンを魅了しています。

この「キン肉マンミュージアム」では、そんなキン肉マンの魅力が詰まった展示を楽しめるのがポイント。

『夢の超人タッグ編』で描かれたトーナメント・マウンテンの舞台である富士山へとつながる街・静岡県沼津市にオープンしたことで、キン肉マンの新たな聖地となりそうです。

キン肉マンミュージアム 静岡

【施設名称】キン肉マンミュージアム
【住所】静岡県沼津市大手町5-2-15

【オープン日】2024年4月29日(月)

【定休日】毎週水曜日
【営業時間】10:00~18:00

【入場料(税込)】
大人・大学生 1,000円
シニア 900円
高校生・中学生 700円
4歳以上 500円

展示内容

キン肉マンミュージアム 静岡

「キン肉マンミュージアム」は、物販メインの1階と、展示メインの2階という構成になっています。

展示されるのは、45枚の複製原画や、制作過程でお蔵入りした未使用原稿集。 ゆでたまご先生が実際に仕事で使っているペンなども展示されます。

また、キン肉マンやテリーマンなど、等身大の超人フィギュアも飾られているのでファン必見です!

更に、会場内にはフォトスポットが用意されているのも大きな魅力。 キン肉バスターをかけているような写真が撮影できるので、ぜひチェックしてみてください。

キン肉マンミュージアム 静岡

【1階】
・『キン肉マン』の関連グッズを集めた物販コーナー
・漫画や関連書籍を楽しめるフリースペース

【2階】
・複製原画
・未使用原稿集
・等身大超人フィギュア
・フォトスポット
・ゆでたまご年表 など

ミュージアム限定グッズ

「キン肉マンミュージアム」では、ここでしか手に入らない限定グッズも多数販売されます。お土産にぜひ購入してみてはいかがでしょうか?

・キン肉マンミュージアムin沼津 ステッカー 330円

キン肉マンミュージアム 静岡

・第1回宇宙超人タッグトーナメント ポスター 1,100円

キン肉マンミュージアム 静岡

・キン肉マンミュージアム 吸着ステッカーシート 990円

キン肉マンミュージアム 静岡

・キン肉マンミュージアム スグルTシャツ 白・青 4,950円

キン肉マンミュージアム 静岡
キン肉マンミュージアム 静岡

・ミュージアムマッスルブラザーズ Tシャツ 4,950円

キン肉マンミュージアム 静岡

・キン肉マンミュージアム スグルトートバッグ 白・青 2,200円

キン肉マンミュージアム 静岡
キン肉マンミュージアム 静岡

「キン肉マンミュージアム」オープンの様子

「キン肉マンミュージアム」がオープンした際は、全国各地から多くのファンが訪れました。

静岡朝日テレビニュース
Daiichi-TV news(静岡第一テレビ)
SBSnews6(静岡放送)

館長・ミノワマンZに会えるかも?

特定日には、館長であるミノワマンZさんが出勤していることもあるようです。 一緒にお話がしたいという方は、ぜひミノワマンZさんのX(旧:Twitter)をチェックしてみましょう!

ファンなら絶対に行っておきたい新たな聖地

静岡県沼津市にオープンした、全国初の『キン肉マン』の常設展示場「キン肉マンミュージアム」。

会場内では、等身大フィギュアや複製原画などをみられるだけでなく、ゆでたまご先生の現在に至るまでの歩みも紹介されているので、ファンなら絶対に見逃せません!

訪れたファンからの評価も高いミュージアムとなっているため、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

DAY OUT WITH THOMAS™2024

「DAY OUT WITH THOMAS™2024」大井川鐵道で開催

ココもポイント!

館長のミノワマンZさんは、岐阜県羽島市出身のプロレスラー。『キン肉マン』に影響されてプロレスラーを志したひとりです。気になる方はぜひチェックしてみてください。

EVENT DATA

キン肉マンミュージアム

期間
2024年4月29日(月)オープン
場所
キン肉マンミュージアム
(静岡県沼津市大手町5-2-15)
金額
【入場料(税込)】
大人・大学生 1,000円
シニア 900円
高校生・中学生 700円
4歳以上 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

岐阜

「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

開催中

歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~

名古屋市中区

愛知

歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~

開催中

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

静岡

「SMART AQUARiUM SHIZUOKA(スマートアクアリウム静岡)」4/27オープン

開催中

「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?

静岡

「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?

開催中

伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

三重

伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

岐阜

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

開催中

静岡

絶景!日本平ロープウェイの観光&グルメや歴史も楽しめるスポットを特集

開催中

愛知 |

「パンどろぼう展」名古屋パルコで開催

開催まであと14日

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと7日

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと1日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!