エリアを指定
【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上! http://fujibamboogarden.com/light/index.html

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

私たち日本人は古来より竹を有用な植物として利用してきた。農業でも漁業でも、竹はごく身近で、軽くて加工性の高い素材として利用してきた。古くは縄文時代の遺跡から竹が出土し、私たちと竹との深い関わりがうかがい知れる。

現在でも「竹」は堅牢で熱伝導率が高く、床材など住宅用資材としても利用されている。

今回紹介するのは、日本唯一と言っても過言ではない「竹類だけの植物園」だ!見渡す限りの「竹」は圧巻だ!

富士竹類植物園

静岡県長泉町にあるのが富士竹類植物園。日本でも珍しい、竹類だけにスポットを当てた竹類専門植物園。園内では約500種類の竹類・笹類が展示され、竹製品の販売も行われている。開園日は毎週木・金・土曜日の三日間のみとなっている。

どんな竹があるの?

富士竹類植物園では、日本だけでなく中国や南米、アフリカに自生している竹類や笹類まで、ありとあらゆる竹類を展示。栽培されている竹は、なんと500種類以上!10万本以上!ここで栽培・展示している竹類の種類は世界一とも言われている。

ちょっと変わった展示

こちらの植物園は、展示の仕方も一風変わっている。どんな形かというと、芝地の中に竹類が種類ごとに小さな林を作っているのだ!竹林を散策するような感覚で見学ができるので、来園したお客さんにかなり評判なんだそう。

超静かな休憩スペース

園内には月見台という休憩スペースがあり、竹林の中で一休みできるようになっている。実は竹林には音を吸収する性質があるため、園内は外の音が入らずとっても静か!さらに研究資料館もあり、職員の説明を聞きながら展示物を見学できる。「竹」がどんな植物なのか、そして材料としていかに優れているかを、わかりやすくて丁寧に説明してくれるぞ!

竹はすごい!

一般に国内にある竹は約600種に及ぶといわれている。そして世界には1,200種ほどあるらしい。そんな竹のすごいところといえば「成長の早さ」だろう。毎年地下茎の節にある芽から新しい竹を誕生させ、わずか数カ月で立派な竹に成長するという。一説によると、1日に120cmも伸びたという話も。また、ぐんぐん上に成長するのと同じように、地下茎もぐんぐん伸びていく。土質や気象条件に左右されるが、1年に5mも伸びたという話もあるほど。

とにかく竹は生命力に溢れた植物なのだ!

一般的な竹とは?

素人目に見れば、どの竹も同じように見えてしまう。それがそもそも500種類もあるという時点でかなり驚きだ。では私たちが普段見ている竹とは何なのか?

モウソウチク(孟宗竹)

最も一般的なのがこの種類の竹。直径18cm、高さ22mになる大型種。日本の自生種ではなく、江戸時代に中国から輸入された竹なんだそう。節間が比較的短く、材質部は厚いため、建築や農漁業用資材として利用されている。また、春一番に芽を出すモウソウチクのタケノコは、ほのかに甘い独特の旨味があり、「春の味覚の王者」とも言われている。

竹も花が咲く

実は竹も花が咲くのをご存知だろうか?おそらくほとんどの人が見たことがないと思う。それもそのはず、竹は開花までの周期が長く、マダケではほぼ120年のサイクルといわれている。早い事例でも、モウソウチクが67年目に開花したという例が2つあるだけ。現状ではどのようなサイクルで花が咲くのか、よく分かっていないんだという。また、一斉に開花して一斉に枯れるため、その現象がまさに病的に見えることから「開花病」「十年枯病」などと呼ばれ、昔から恐れられてきた。しかしながら、これは「開花」なので病気ではありませんので、あしからず。

まとめ

日本一の竹類専門の植物園「富士竹類植物園」。あなたも「竹」の魅力に触れてみませんか?もしかしたら開花の瞬間に立ち会えるかも!?ぜひ遊びにいってみよう!

波瀬植物園

植物見るならこちらも!「波瀬植物園」

ココもポイント!

資料館では世界中から集められた竹細工を見ることができるのもポイント!インドネシア楽器、 アフリカの織物の竹製バスケット、竹製の毛布、竹の漁具など、世界中から集められた竹で作られた家具、芸術と歴史が満載だ!

EVENT DATA

富士竹類植物園

期間
開園日時
毎週木曜・金曜・土曜
10:00~15:00
場所
富士竹類植物園
(静岡県駿東郡長泉町南一色885)
金額
大人500円/高校生以下200円(1人〜19人)
※割引等は公式HPをご覧ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!!

岐阜

バギー、カヌー、ジップライン!「めいほうリゾート」にアクティビティスポット「ASOBOT」がオープン!!

開催中

ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」

岡崎市

愛知

ぶどう狩りにBBQ!大自然の中で遊べる「幸果園」

開催中

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

岐阜

1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」

開催中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

抹茶ミュージアム 西条園 和く和く

西尾市

愛知

抹茶ミュージアム 西条園 和く和く

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!

観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!

RANKING

静岡

身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」

開催中

愛知 |

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

開催まであと10日

愛知 |

「BLEACH THE LOCUS OF BRAVE Ⅱ」名古屋パルコで開催

開催中

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催まであと9日

愛知 |

「レゴランド®でメリークリスマス」開催

開催まであと23日

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催まであと3日

愛知 |

「coldrain(コールドレイン)」主催ライブ「BLARE FEST. 2020(ブレア フェス)」ポートメッセなごやで開催!

開催終了

愛知 |

「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催まであと3日

愛知 |

薬学部の魅力がいっぱい体験できる「第69回名古屋市立大学 薬学祭」10月19日・20日開催!

開催終了

愛知 |

M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!