エリアを指定
道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪ https://pallettepia-ono.com/

道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪

最近、みなさん「道の駅」行ってますか?

お出かけする際よく目にする道の駅ですが、単に通りすがりで立ち寄るだけではもったいないんですよ!

今日ご紹介するのは、岐阜県揖斐郡にある「パレットピアおおの」。
おいしいパンやデリがいっぱいで、思わず笑顔になってしまう道の駅です。

ガラス張りの建物が美しい「パレットピアおおの」

岐阜県の主要地方道路である、県道53号線、通称岐阜関ケ原線は、その名の通り岐阜県岐阜市から関ケ原を通る県道です。
ちなみにこの道路、愛知県に入ると愛知県道53号春日井瀬戸線と呼ばれています。

この県道53号線沿いにある道の駅「パレットピアおおの」は、2018年7月11日に開駅した、ピカピカの施設。
駐車場は230台分、トイレは20器あり、円形の広々とした「ふわふわ広場」が特徴的な道の駅です。

パレットピアおおの概要

■場所■
岐阜県揖斐郡大野町下磯 313-2
■営業■
年中無休
■時間■
9:00~18:00
■電話番号■
0585-34-1001

「おいしい♡」がいっぱいの、施設内紹介

施設内には、レストランやベーカリー、直売所などがあります。
それぞれ魅力いっぱいですので、詳しくご紹介していきますね。

みのもんや

「みのもんや」は、地場野菜などの直売所。
美濃の物(もん)がたくさんある店(屋)というのが名前の由来だそう。
※公式ホームページより抜粋

並ぶのは新鮮な地場野菜に、卵やお花、農業加工品、お土産まで。
一角には試食コーナーもあり、旬の野菜を使用した惣菜やお料理など、紹介を聞きながら無料で試食できちゃうのが最大の魅力♡
帰るころには、お料理のレパートリーが増えちゃってる!?

みおぱ

「みおぱ」は施設内中央に位置するベーカリー。
国産小麦100%、天然酵母使用など、職人さんのこだわりが詰まったベーカリーです。

小麦粉や塩、麦芽、酵母のみで作ったバゲットに、コシヒカリ玄米を使用した「玄米ロール」などが人気。もちろんサンドイッチなどの惣菜系、果物を使用したスイーツ系も充実。

ほかにも、大野町にある洋菓子屋さんの焼き菓子も販売しているそう。
思わず目移りしてしまいそうですね。

柿の木

「柿の木」はみおぱ同様、施設内中央に位置する、カフェ・パティスリー・デリの販売コーナー。
カフェ・パティスリーでは和洋スイーツはもちろん、お茶を使ったソフトクリームやあまざけ、コーヒーなども販売しています。

もちろん商品は地元の農産物をしようしており、地元の農家さんや事業者、道の駅で開発したもの。
地元愛に溢れた商品でいっぱいですよ。

サイタバラス

「サイタバラス」は、施設内にあるレストラン。
こちらも施設内にある「みおぱ」の焼き立てパンや新鮮な地場野菜のデリ、パスタや肉料理から選ぶメインなどのセットがお楽しみいただけます。

デリやスープの野菜はもちろん地場野菜、パスタの麺は自家製の生パスタ、肉料理に添えられたソースもこれまた地場野菜で作られたもの。
新鮮で旨みたっぷりのお野菜を使うからこそできる、おいしいお料理でいっぱいです。

またまた嬉しいのが、飲み物やパンはおかわり自由♪
ご家族やご友人と話に花を咲かせながら、ゆっくりとお楽しみいただけます。

第4金曜日は「お客様感謝デー」

公式ホームページでは、施設内の「みおぱ」やカフェなどの新作メニューが紹介されています。
この新作登場を狙ってお出かけするのもひとつですが、筆者がおすすめしたいのは、第4金曜日を狙ってお出かけすること。
なぜかと言うと、第4金曜日は「お客様感謝デー」だから!

前回、2020年5月22日(金)のお客様感謝デーでは、直売所とベーカリーでもらえるスタンプがプラス1個あったり、直売所のスモークチーズあられがなんと5割引きだったり!
1,000円以上お買い物の方にベーカリーコーナーのドリンクサービス券がもらえたりしましたよ。

次のお客様感謝デーには、どのようなサービスがあるのか、お楽しみにお待ちくださいね!

つちのこ館

日本で唯一の資料館!「つちのこ館」へ遊びに行こう!

ココもポイント!

パレットピアおおのへ岐阜市方面からお車でお越しの場合、県道から直接駐車場へ入ることができないため、ぐるりと回って北入り口からお入りいただけます。
目印は出光セルフ大野SS(サービスステーション)。バスをご利用の方は「パレットピアおおの」で下車してくださいね~!

EVENT DATA

道の駅 パレットピアおおの 施設情報

期間
【営業】
年中無休
場所
道の駅 パレットピアおおの
(岐阜県揖斐郡大野町下磯 313-2)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

川遊びも一緒に楽しめちゃうキャンプは「とよねランド オートキャンプ村」で★

北設楽郡豊根村

愛知

川遊びも一緒に楽しめちゃうキャンプは「とよねランド オートキャンプ村」で★

開催中

【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?

刈谷市

愛知

【刈谷市総合運動公園】ウィングアリーナ刈谷は最強のスポーツスポットかも!?

開催中

初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

三重

初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

開催中

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

三重

三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

開催中

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

三重

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

開催中

タグで探す

現在開催中

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

RANKING

愛知 |

「塊魂 Collaboration Cafe」名古屋パルコで開催

開催中

岐阜

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

開催中

愛知 |

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

開催中

岐阜

中津川ソーラ武道館2020のために!フェスを楽しむ5つのポイントをプロが解説

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!