エリアを指定
昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介! http://www.takayama-showakan.com/

昭和ワールドへ誘ってくれる「高山昭和館」をご紹介!

平成が終わり、時代は“令和”へと変わりました!

モノも便利になり、流行りも進化をどんどん遂げていますが、やはり昔流行った“レトロ”なものにも心を動かされてしまいますね! あのころ夢中になった遊びや、道具、流行ったものを見たり、触れたりするだけで一気に記憶が蘇り、あのころのワクワクした気持ちにさせてくれますね!

なかでも特に“昭和レトロ”は絶対に外せないですね!

そんな昭和にタイムスリップできる施設が岐阜県高山市に存在します!

高山昭和館

その施設に名は「高山昭和館」!

ここでは昭和30年代にタイムスリップしたかのような世界観が味わえます。

昭和30年代は、日本経済にちょうど高度経済成長の波が押し寄せ、過渡期を迎え、生活や文化が変化していった時代。 なので昭和30年代は、昭和の王道というべき文化がいっぱい詰まっています。

「高山昭和館」には、そんな昭和のあらゆる文化、電化製品、ファッション、流行ったモノすべてが網羅されています! 見て、触れて、体験して昭和を堪能できる素晴らしい場所です。

昭和の時代を生きていた方はもちろん、昭和を知らない方もすごく新鮮な気持ちで楽しめるはずです!

昭和の懐かしい町並みが広がる!

「高山昭和館」の館内に一歩足を踏み入れると、そこには昭和の町並みを再現したレトロな景色が広がります。

昭和通りと呼ばれるいろいろなお店がごった返す商店街、飲み屋さんが立ち並ぶ昭和横丁といろいろな昭和の良き風景がお楽しみいただけます。 その町並みには、味のある懐かしい映画のポスターや、レトロな醍醐味が詰まった看板なども多く飾られています。さらに車好きな方は大興奮間違いなしの往年のレトロカー「ダイハツ・ミゼット」の姿もその町の中で確認することができます。若干館内の照明も暗めに設定してあり、雰囲気を演出しているのもたまりませんよ。

昭和の電気屋

当時の電気屋を再現したエリア。超が付くほど懐かしい電化製品が所狭しと置かれています。まさに宝の山というべきエリアとなっています。当時、電化製品の三種の神器と呼ばれた白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫、さらにラジオや掃除機など今とは形も大きさもまるで違うことに軽くカルチャーショックを受けるかも。

昭和の玩具屋

昭和に子どもたちの間で流行っていたおもちゃがズラリと並んだ夢の空間となっています。新幹線や働く車の玩具、当時流行っていた仮面ライダーやウルトラマンのフィギュア、着せ替え人形、お面やメンコなど昭和にどんな遊びに人気が集まっていたのかを顧みることができます。大人になってもこの空間にワクワクしちゃいそうですね!

昭和の医者

昭和の医院を再現したエリアなのですが、ちょっとこのエリアは不気味な怖さがあるので、覗くのに勇気がいるかも。 現代の医療現場では見かけないようなお医者の道具や看板が並んでいます。 人体模型やレトロなレントゲン写真も飾ってあり、ホント怖いですよ。 現在のお医者さんと比べてみると、いろいろな発見があって面白いかも。

昭和の農家

このエリアはこれまでの町にある風景から一転して、昭和の農家をお楽しみいただけます。農家さんの一般的な民家のなかを再現したエリアで、囲炉裏を中心に白黒テレビ、ちゃぶ台など昭和の日常風景が散りばめられています。なんだか古き良き田舎を体感することができます。

昭和の小学校教室

懐かしい木造の小学校を再現したエリア。今とは違う形状をした教室机には、広げられた教科書、文房具、そろばんなどが置かれており、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。今の小学校と変わらず使われているものから、もう見かけなくなったものまでいろいろなモノで溢れています。教室の椅子には座ることもできるので、当時の小学生になった気分で授業を受けてみるのもいいですね♪

怪しい少年少女博物館

中毒性あり?不思議体験ができる「怪しい少年少女博物館」

ココもポイント!

「高山昭和館」では昭和を体感するだけでなく、写真撮影も自由にすることができます。今では見かけない懐かしい看板、レトロなグッズや風景をパシャパシャ撮影してコレクションしてみるのもいいかもしれません。

EVENT DATA

高山昭和館 施設情報

期間
【営業時間】
9:00~18:00
場所
高山昭和館
(岐阜県高山市下一之町6番地)
金額
大人800円
中高生500円
4歳~小学生300円
幼児無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

愛知

「超クウガ展」名古屋パルコで開催

開催まであと8日

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!

岐阜

岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!

開催中

水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう

名古屋市千種区

愛知

水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう

開催中

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

静岡

『かんなみ仏の里美術館』で文化財指定の貴重な仏像群を鑑賞しよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

岐阜

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

開催中

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

「知財フェス2025」が10/4に名古屋・栄で初開催!楽しく学んで、未来のトビラを開けよう!!

開催まであと1日

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!