エリアを指定
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」 http://ayashii.pandora.nu/index.html

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

「怪しい少年少女博物館」。
名前からして怪しさ全開のこの施設は、静岡県伊東市にある「可愛くて、気持ち悪くて、懐かしくて、可笑しい」展示が盛りだくさんの博物館です!
圧倒的ボリュームのオモチャや、昭和の生活雑貨やホラー恐怖体験までテーマごっちゃまぜの白昼夢の世界を体験できます!
今回はそんな不思議でカオスな「怪しい少年少女博物館」をご紹介させていただきます!

魅力その①「昭和のファッション展示」

【展示場所】1F

1980年代初期までの昭和を中心に、明治・大正時代の日本人のファッションと風俗についての展示がされています。
明治の鹿鳴館(ろくめいかん)ドレスや戦時中のもんぺ姿、職業婦人服から、戦後、石原裕次郎の太陽族に、イエイエ、サイケ、竹の子族など、様々な昔のブームにまつわるファッションや雑貨などを見ることができます!
当時を生きていた人にとっては懐かしく、当時を知らない人にとっては逆に新しいかもしれません!

魅力その②「懐かしのレトロおもちゃ」

【展示場所】1F

「めんこ」や「超合金」、「戦隊ヒーロー」や「バービー人形」」など、当時の子どもなら一度は遊んだことがあるであろう懐かしの思い出のおもちゃの展示や、「アーケードゲーム」や「インベーダーゲーム」「アイドルポスター」や「アイドルレコード」「ホーロー看板」に「映画ポスター」などなど、昭和の香りたっぷりの空間が楽しめる展示コーナーです!

魅力その③「アーティストの世界」

【展示場所】2F

1970年代から、人体の曲線美とロボットを融合させた女性を描いてきた「セクシーロボット」 シリーズで知られるイラストレーターの「空山基(そらやま はじめ)」のイラスト・フィギュア・グッズや、仮面ライダーシリーズなどを手掛け、造型師として人気を博した「韮沢靖(にらさわ やすし)」のフィギュアなどが展示されており、その美しさに息をのむこと間違いなしです!

さらに、古代文明を意識して作られた美術品なども展示されています!
ここでしか見られない数々の貴重な芸術をお楽しみください!

魅力その③「怪奇の世界」

【展示場所】2F

呪われた人形、骸骨、幽霊、亡霊、ゾンビ、なんでもありのオカルトの世界を楽しめます。
なんとここでは、ご利益(?)間違いなしの「わら人形」が釘とセットで販売されており、その場で打つこともできます。
雰囲気バッチリの中で打つ釘はスリルがすごそうです。
オカルトが好きな方へのお土産にもオススメです!

魅力その③「怪しい夜の学校」

【展示場所】別棟

夜の学校…。聞いただけで怪しさが伝ってきます。
こちらは「怪しい少年少女博物館」の本館とは別の別棟にある展示室で、室内が真っ暗になっておりかなり怖いと評判です。
どう怖いか?それはぜひ直接体験してみてください。
どうかお気をつけて…。

「怪しい少年少女博物館」へのアクセス

怪しい少年少女博物館の外には「巨大なペンギン」のオブジェクトが置いてあります。
大きさと怪しい顔がとても目立つので、目印としてご利用ください。

■電車をご利用の場合
伊豆急行「城ケ崎海岸駅」より徒歩約10分

■車をご利用の場合
名古屋から…東名沼津I.C-大仁-宇佐美-伊豆高原(約4時間30分)

まぼろし博覧会

姉妹館である「まぼろし博覧会」にも遊びに行こう!

ココもポイント!

公式HPにある「割引券」のページをプリントアウトして窓口に持って行くと、入館料が100円引きになります!

EVENT DATA

怪しい少年少女博物館

期間
【休館日】
年中無休
場所
怪しい少年少女博物館
(静岡県伊東市富戸街道下1029-64)
金額
【入館料】
■大人:1,000円 小・中学生:600円
※特別料金 障がい者手帳の提示でご本人は半額、同伴者は100円引
(坂や階段があるため車 椅子の介護者は2名必要です )
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

岐阜

おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!

開催中

抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」

西尾市

愛知

抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」

開催中

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

静岡

由緒あるフランスのバラ園を再現!河津バガテル公園

開催中

いざという時どうしたらいい?名古屋市港防災センターで楽しく防災を学ぼう

名古屋市港区

愛知

いざという時どうしたらいい?名古屋市港防災センターで楽しく防災を学ぼう

開催中

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

静岡

日本一短い乗車時間を誇る「アタミロープウェイ」で熱海を一望!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介

開催中

静岡

静岡県の伊豆と清水を結ぶ「駿河湾フェリー」!移動手段で海路をすすむ

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと7日

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!