
ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」
「Re-TAiL(リテイル)」
「Re-TAiL(リテイル)」は、繊維メーカー数社の協力により運営されるビルで、服飾デザイナーのアトリエ、アパレルメーカー、ものづくり工房などが入居しています。
店舗に並ぶのは、デザイナーやクリエイターたちの作品をはじめ、洋裁・手芸の素材。
現在のハンドメイドブームの影響もあって、幅広い業界から注目されています。
今回は“繊維のまち”一宮市で親しまれる、「Re-TAiL(リテイル)」の魅力についてご紹介します。
【住所】愛知県一宮市栄4-5-11
【営業時間】10:00~18:00
【休館日】月曜日(祝日の場合は営業)
※各テナントによって営業時間・定休日は異なります。
アクセス
公共交通機関
名古屋方面から
・JR名古屋駅→尾張一宮駅→徒歩3分
・名鉄名古屋駅→名鉄一宮駅→徒歩3分
岐阜方面から
・JR岐阜駅→尾張一宮駅→徒歩3分
・名鉄岐阜駅→名鉄一宮駅→徒歩3分
車
・名古屋高速16号一宮線→一宮東出口→約8分
・東海北陸自動車道→一宮西IC→約8分
繊維産業のまちだからできること
「Re-TAiL(リテイル)」の名前の由来は、「Re(再び、新たに~し直す)」と、「Textile Art in Life(良い素材のあるくらし)」の頭文字からとった造語。
「TAiL(尾州の尾)」と「Retail(小売り)」にもかけていて、繊維という素材の魅力を、企業だけでなく一般の人たちにも広く伝えていきたいという思いが込められているそうです。
「Re-TAiL(リテイル)」では、繊維を中心にファッション・デザインなどの創造的な活動の場として、個人や企業のテナント・展示企画・ワークショップなどを募集。
館内のホールでは、展示会やライブなどのイベントも行われています。
ハンドメイド愛好家やプロデザイナー、学生からシニアまで、幅広い層が訪れる場所だけあって、日々新しい刺激を受けることができそうです。
昭和レトロの雰囲気にうっとり
「Re-TAiL(リテイル)」の大きな特徴といえば、築80余年のレトロビル。
元々は「尾西繊維協会ビル」という名前で、尾西織物同業組合事務所として長年使われていました。
ビルの外観は、濃い茶系のスクラッチタイルに白い隅石で縁取られた外壁。
ゴシック風のアーチ窓とヘリンボーン柄に貼られたタイルが、レトロチックでとってもオシャレです。
思わず写真に撮ってしまいたくなること間違いなしですよ!
フロアと店舗
■1F
【店舗】
・Re-TAiL事務局
・RRR MATERIAL PROJECT(アール・マテリアル・プロジェクト)
・TE/SA(ティサ・ジュエリースタジオ&ギャラリー)
・écru~ma cachette~(エクリュ~マ カシェット~)
■2F
【店舗】
・バッグスクールレプレ&コロロ
・Aquellos Ojos Verdes BISHU(アケヨス オホス ベルデス ビシュウ)
・中外国島 CONCEPT TAILOR(ちゅうがいくにしま コンセプトテイラー)
・RANHERRI(ランヘリ)
・Oh là là(オーララ)
・hacu ATELIER 2C(ハクアトリエニーシー)
■3F
・クリームルーム
・大ホール
【店舗】
・Penguin Boots(ペンギンブーツ)
■ROOF
■B1F
※2020年6月現在の情報です。
注目店舗はこちら!
RRR MATERIAL PROJECT(アール・マテリアル・プロジェクト)
過去に尾西繊維協会ビルで開催されていた、地元繊維メーカーの服地を販売するイベントが常設。 尾州産地の布地や糸、衣装家や手芸店のデッドストックからセレクトしたボタン・リボンなどの副資材を販売しています。 高級布地やハギレがお得に購入できるので、ハンドメイド作家さん必見です!
バッグスクールレプレ&コロロ
職業用ミシンをはじめ、各種金具の打ち具、作業台などを使用することができるレンタル工房。 本格的なバッグ作りも学ぶこともできるので、バッグ作家や教室の開業を目指す人にオススメです。 バッグメーカーを母体としたスクールを東京・愛知・大阪で運営しているため、充実したカリキュラムで、バッグ作りのノウハウを丸ごと学ぶことができますよ。
繊維の産地で素材の魅力を知ろう
ハンドメイドブームやリノベーションブームも相まって、今後の期待も高まり続ける「Re-TAiL(リテイル)」。 服飾デザイナーやアパレルメーカーに興味のある人は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

金属やガラスでものづくり体験をするならこちら
ココもポイント!
「Re-TAiL(リテイル)」に入居しているテナントは、今後入れ替わる可能性もあります。気になるお店があれば、早めに訪れるようにしましょう。EVENT DATA
Re-TAiL(リテイル) 施設情報
- 期間
- 【休館日】
月曜日(祝日の場合は営業)
※各テナントの営業時間・定休日は異なります。 - 場所
- Re-TAiL
(愛知県一宮市栄4-5-11) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!
開催中

常滑市
愛知
日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!
開催中

全国
東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう
開催中

高浜市
愛知
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中

静岡
伊豆で東京ラスクを存分に堪能できる夢の施設 「東京ラスク 伊豆ファクトリー」
開催中
現在開催中

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「デンパーク秋穫祭」安城産業文化公園デンパークで開催
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
国宝の御影堂、如来堂を見に行こう!真宗高田派本山 専修寺をご紹介!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

岐阜 | 三重
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
開催中

愛知 |
秋だー!ハロウィンだー!モンキーパークだー!今年のハロウィンは『モンパハロウィン!』に決まり★
開催終了

愛知 |
「TVアニメ『負けヒロインが多すぎる!』in のんほいパーク」開催
開催まであと2日

愛知 |
「愛芸祭2019」愛知芸大ならではの志向を凝らしたアート&音楽が満載!
開催終了