エリアを指定
ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」 http://re-tail.jp/

ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」

「Re-TAiL(リテイル)」

「Re-TAiL(リテイル)」は、繊維メーカー数社の協力により運営されるビルで、服飾デザイナーのアトリエ、アパレルメーカー、ものづくり工房などが入居しています。

店舗に並ぶのは、デザイナーやクリエイターたちの作品をはじめ、洋裁・手芸の素材。 現在のハンドメイドブームの影響もあって、幅広い業界から注目されています。

今回は“繊維のまち”一宮市で親しまれる、「Re-TAiL(リテイル)」の魅力についてご紹介します。

【住所】愛知県一宮市栄4-5-11
【営業時間】10:00~18:00

【休館日】月曜日(祝日の場合は営業)
※各テナントによって営業時間・定休日は異なります。

アクセス

公共交通機関

名古屋方面から
・JR名古屋駅→尾張一宮駅→徒歩3分
・名鉄名古屋駅→名鉄一宮駅→徒歩3分

岐阜方面から
・JR岐阜駅→尾張一宮駅→徒歩3分
・名鉄岐阜駅→名鉄一宮駅→徒歩3分

・名古屋高速16号一宮線→一宮東出口→約8分
・東海北陸自動車道→一宮西IC→約8分

繊維産業のまちだからできること

「Re-TAiL(リテイル)」の名前の由来は、「Re(再び、新たに~し直す)」と、「Textile Art in Life(良い素材のあるくらし)」の頭文字からとった造語。

「TAiL(尾州の尾)」と「Retail(小売り)」にもかけていて、繊維という素材の魅力を、企業だけでなく一般の人たちにも広く伝えていきたいという思いが込められているそうです。

「Re-TAiL(リテイル)」では、繊維を中心にファッション・デザインなどの創造的な活動の場として、個人や企業のテナント・展示企画・ワークショップなどを募集。 館内のホールでは、展示会やライブなどのイベントも行われています。

ハンドメイド愛好家やプロデザイナー、学生からシニアまで、幅広い層が訪れる場所だけあって、日々新しい刺激を受けることができそうです。

昭和レトロの雰囲気にうっとり

「Re-TAiL(リテイル)」の大きな特徴といえば、築80余年のレトロビル。 元々は「尾西繊維協会ビル」という名前で、尾西織物同業組合事務所として長年使われていました。

ビルの外観は、濃い茶系のスクラッチタイルに白い隅石で縁取られた外壁。 ゴシック風のアーチ窓とヘリンボーン柄に貼られたタイルが、レトロチックでとってもオシャレです。

思わず写真に撮ってしまいたくなること間違いなしですよ!

フロアと店舗

■1F
【店舗】
・Re-TAiL事務局
・RRR MATERIAL PROJECT(アール・マテリアル・プロジェクト)
・TE/SA(ティサ・ジュエリースタジオ&ギャラリー)
・écru~ma cachette~(エクリュ~マ カシェット~)

■2F
【店舗】
・バッグスクールレプレ&コロロ
・Aquellos Ojos Verdes BISHU(アケヨス オホス ベルデス ビシュウ)
・中外国島 CONCEPT TAILOR(ちゅうがいくにしま コンセプトテイラー)
・RANHERRI(ランヘリ)
・Oh là là(オーララ)
・hacu ATELIER 2C(ハクアトリエニーシー)

■3F
・クリームルーム
・大ホール

【店舗】
・Penguin Boots(ペンギンブーツ)

■ROOF
■B1F

※2020年6月現在の情報です。

注目店舗はこちら!

RRR MATERIAL PROJECT(アール・マテリアル・プロジェクト)

過去に尾西繊維協会ビルで開催されていた、地元繊維メーカーの服地を販売するイベントが常設。 尾州産地の布地や糸、衣装家や手芸店のデッドストックからセレクトしたボタン・リボンなどの副資材を販売しています。 高級布地やハギレがお得に購入できるので、ハンドメイド作家さん必見です!

バッグスクールレプレ&コロロ

職業用ミシンをはじめ、各種金具の打ち具、作業台などを使用することができるレンタル工房。 本格的なバッグ作りも学ぶこともできるので、バッグ作家や教室の開業を目指す人にオススメです。 バッグメーカーを母体としたスクールを東京・愛知・大阪で運営しているため、充実したカリキュラムで、バッグ作りのノウハウを丸ごと学ぶことができますよ。

繊維の産地で素材の魅力を知ろう

ハンドメイドブームやリノベーションブームも相まって、今後の期待も高まり続ける「Re-TAiL(リテイル)」。 服飾デザイナーやアパレルメーカーに興味のある人は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

磐田市新造形創造館の施設紹介

金属やガラスでものづくり体験をするならこちら

ココもポイント!

「Re-TAiL(リテイル)」に入居しているテナントは、今後入れ替わる可能性もあります。気になるお店があれば、早めに訪れるようにしましょう。

EVENT DATA

Re-TAiL(リテイル) 施設情報

期間
【休館日】
月曜日(祝日の場合は営業)
※各テナントの営業時間・定休日は異なります。
場所
Re-TAiL
(愛知県一宮市栄4-5-11)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!

三重

三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!

開催中

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

高浜市

愛知

朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう

開催中

四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

全国

四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!

開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

常滑市

愛知

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

開催中

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

開催中

タグで探す

現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催

開催終了

静岡

つま恋リゾート彩の郷で「ウォーターパーク」期間限定オープン!

開催終了

愛知 |

「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催

開催中

愛知 |

「ホテルバーガーラリー in Nagoya」名古屋13ホテルで開催

開催中

岐阜

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!