エリアを指定
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」 https://www.centrair.jp/

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

【一部イベント中止のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症予防のため、一部のターミナル施設や店舗が休業となります。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

「中部国際空港 セントレア」

空港といえば、出発・到着ロビーにお土産屋さんというイメージも多いですが、「中部国際空港 セントレア」では、飛行機を見たり、空港を探検するツアーに参加したり、いろいろな体験をすることができます。

食事や買い物ができるお店も充実しているので、1日中楽しむことができますよ。

今回は、そんな「中部国際空港 セントレア」の見どころをご紹介します。

【住所】愛知県常滑市セントレア1丁目1
【アクセス】名鉄名古屋駅から直通特急ミュースカイで28分

滑走路に近いスカイデッキで飛行機を見よう!

「中部国際空港 セントレア」では、滑走路まで300mという距離に展望デッキがあります。

飛行機が誘導路を離陸に向けて進んでいく様子から、機体が浮き上がる瞬間まで、目の前で見ることができるので、子どもから大人までつい夢中になって魅入ってしまうこと間違いなしです。

ちなみに、スカイデッキの開放時間は7:00~20:00となっているので、朝日に照らされる飛行機や、航空灯火が輝く夜景などを見ることができるのもポイント。 飛行機の写真を撮るなら、絶対にスカイデッキは外せませんよ!

ターミナルを見学するツアーに参加してみよう!

「中部国際空港 セントレア」では、ターミナル内をガイドさんが案内してくれる「セントレアまるわかりツアー ターミナルコース」を開催しています。

旅客ターミナル内にある施設や館内に飾られている芸術作品を紹介してくれるので、自分では気づかなかった面白さを発見することができるかも?

普段は入ることのできない関係者以外立ち入り禁止のバックヤードにも入れたり、空港職員ならではのお話を聴けたりもするので、空港のお仕事に興味のある方にもオススメです。

【所要時間】約50分
【料金】大人500円、小学生100円、未就学児 無料

セグウェイに乗ってまわるツアーも!

広いエリアを歩き回るのはちょっと疲れそう…そんな人にピッタリなのが「セグウェイ・ガイドツアー」。 3つのコースがあるので、見たい景色に合わせて選ぶことができます。 セグウェイは誰でも簡単に操作できるので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか?

セントレアガーデンコース【屋外】

旅客ターミナルビルの1階から屋外のセントレアガーデンへ向かうルート。

旅客ターミナルコース

3階のチェックインカウンターを通り抜けて、屋内のセンターピアガーデン経由でスカイデッキへ向かうルート。

港の見えるコース【屋内】

3階の出発ロビーがスタートして、ターミナルビルとアクセスプラザを結ぶスロープを往復するルート。

スカイタウンで食事や買い物をしよう!

「中部国際空港 セントレア」の4階 第1ターミナルにある「スカイタウン」には、飲食店や商業施設がたくさんあります。 エリアは主に「ちょうちん横丁」と「レンガ通り」の2つ。 それぞれに特色があり、国内線と国際線を想像させる雰囲気となっています。

ちょうちん横丁

昭和初期の瓦屋根が並ぶ町並みや、昔懐かしい宿場町をイメージした空間。 ひつまぶし・味噌カツ・カレーうどんなどの名古屋めしがいただけるのが特徴。

レンガ通り

西洋の路地裏をイメージした空間。 オシャレなヨーロッパの街並みが、写真映えスポットとして人気。

飛行機を眺めながらお風呂にも入れる!

「スカイタウン」にある「風(フー)の湯」では、飛行機を眺めながら展望風呂に入ることもできます。 隣接している「風々茶屋」では、お風呂上りに生ビール中ジョッキと枝豆がいただける「湯あがりセット(税抜 1,227円)」もいただけるので、ビールが好きな人はぜひいかがでしょうか?

【営業時間】8:00~15:00(最終受付 14:00)
※毎月第3水曜日(8月、11月を除く)は18:00まで(最終受付 17:00)

【入浴料(税抜)】
大人(中学生以上) 955円
小人(小学生以上) 591円
幼児(6歳未満) 191円
※幼児以外はタオル・バスタオルのレンタル込み

飛行機が好きな人にはたまらないレジャースポット

飛行機を利用するだけでなく、レジャースポットとしても親しまれている「中部国際空港 セントレア」。

空港というと敷居が高いイメージも多いですが、さまざまな店舗が集結した複合施設なので、気軽に遊びに行くことができます。

ぜひ家族で出かけたり、デートで利用してみたりしてみてはいかがでしょうか?

あいち航空ミュージアム施設情報

憧れのパイロットになれちゃう!「あいち航空ミュージアム」

ココもポイント!

「中部国際空港 セントレア」のターミナルビル内には、カプセルホテル「TUBESq」が併設されています。ホテル内は男性と女性でエリアが完全に分かれているので、宿泊をしたい人は検討してみては?

EVENT DATA

中部国際空港 セントレア 施設情報

期間
公式サイトをご確認ください
場所
中部国際空港 セントレア
(愛知県常滑市セントレア1丁目1)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

岐阜

2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!

開催中

「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!

静岡

「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!

開催中

海を遊び尽くそう!「CENTRAL SPORTS Outdoor Village THE101」

静岡

海を遊び尽くそう!「CENTRAL SPORTS Outdoor Village THE101」

開催中

富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」

静岡

富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」

開催中

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

豊田市

愛知

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

タグで探す

現在開催中

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催中

愛知 |

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

「Nissy Entertainment ~9th Anniversary~ Cafe」名古屋ラシックで開催

開催終了

三重

鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン

開催終了

愛知 |

「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催

開催終了

愛知 |

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

開催中

愛知 |

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!