
「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!
静岡科学館 る・く・る
静岡県静岡市にある「静岡科学館 る・く・る」は、子どもたちの好奇心を揺さぶるような楽しい展示や体験がいっぱいできる施設です。
「静岡科学館 る・く・る」はキーワードに「みる」「きく」「さわる」を掲げており、その語尾がつなぎ合わさり「る・く・る」となっています。
そのキーワードの通り、実際に見て、聞いて、触って楽しめるコンテンツが用意されています。科学館というだけでもワクワクしますが、さらにワンランク上をいくような体験ができそうなだけに子どもたちのテンションもMAXになりそうですね!
施設内をご紹介!
では気になる「静岡科学館 る・く・る」の施設の中身をご紹介していきます。
「静岡科学館 る・く・る」は、エスパティオ8階から10階にあります。「ふれあいゾーン」「いきいきゾーン」「おどろきゾーン」の3つのゾーンがあり、各フロアすべてがそのゾーンになっています。
ふれあいゾーン
その名の通りさまざまな科学にふれあえるゾーンとなります。
プロペラを高く飛ばそう!「くるくるプロペラ」や、自分の顔写真にお友達の顔を合体できたり、さまざまな表情をペイントできたりする「いい顔写そう」、モニターを使って行う最先端のふくわらい「デジタルふくわらい」などさまざまなコンテンツがあります。
ふれあって純粋に科学の楽しさを味わいましょう!
いきいきゾーン
このゾーンは、いつもと違った不思議な世界を体験できちゃうゾーンとなります。
部屋をのぞくと人形が大きくなったり小さくなったり不思議な見え方がする「ゆがんだ部屋」や、不思議なメガネをかけてまわりを見てみると摩訶不思議!天地が逆転した世界が広がる「さかさま世界」、暗闇の中でいろいろな音を聴いていると不思議とその場所に行った気分になれる「ふしぎな音の部屋」など不思議な体験ができるコンテンツがいっぱいです。
科学を肌で感じることができる楽しいコンテンツばかりなので、思わず時間を忘れて没頭しちゃいますよ!
おどろきゾーン
このゾーンはさらに驚くような科学の不思議を体験できるゾーンとなります。空気の振動を利用して的を倒そう!「エアバズーカー」、電気がどのようにできているのかをあなた自身の体を使って体験できる「グルグル発電マシン」、遠くに離れたお友達の声もキャッチしちゃう不思議な「サウンドキャッチャー」、すべる人によってすべり台の光り方が違う「エナジーすべり台」、暗闇のなかを手探り状態で進む「まっくら迷路」など楽しい体験がいっぱいです。
自分の体をフルに使って科学の実験をするようなコンテンツが中心となるので、頭を使わず体で科学を学ぶことができそうです!ぜひ、貴重な体験をしてみてくださいね!

未来の博士はキミだ!「中津川子ども科学館」でもっと科学を楽しもう!
ココもポイント!
「静岡科学館 る・く・る」の入館料は、大人520円、小中学生120円と安く、お財布にやさしい施設ですが、静岡市内に在住または、静岡市内へ通学している小中学生はなんと入場無料に!ただし静岡市子どもカードを持参し、入り口で提示する必要があるのでご注意ください。EVENT DATA
静岡科学館 る・く・る 施設情報
- 期間
- 【休館日】
月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
年末年始 - 場所
- 静岡科学館 る・く・る
(静岡県静岡市駿河区南町14-25エスパティオ8~10階) - 金額
- 大人:520円
小中学生:120円
未就学児:無料
※静岡市内在住・通学の小中学生は静岡市子どもカードを提示すれば入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

静岡
「グランピング 伊豆シャボテンヴィレッジ」がオープン!大室山の麓で優雅なグランピングを♡
開催中

三重
みえこどもの城のクライミングコーナーは数ある児童施設の中でも全国最大規模!?
開催中

常滑市
愛知
日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!
開催中

静岡
“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪
開催中
現在開催中

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了