
“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪
下田で観光を楽しむなら、『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』を訪れてみてはいかがでしょうか♪
寝姿山山麓から山頂の公園を繋ぐ『下田ロープウェイ』
『下田ロープウェイ』は、寝姿山山麓から、山頂にある『寝姿山自然公園』を繋ぐロープウェイです。
寝姿山は、女性が仰向けで眠っている姿に見えることからその名がつけられました。
『下田ロープウェイ』にのって山頂ホームへ!
まずは1時間に4本運行を行っている『下田ロープウェイ』に乗って、景色を楽しみつつ「寝姿山山頂ホーム」へ向かいましょう!
「寝姿山山頂ホーム」からは下田の街並みが楽しめますよ♪
四季の花を楽しみながら公園散策♪
「寝姿山山頂ホーム」へ到着したなら、寝姿山自然公園の散策へと出かけましょう!
遊歩道沿いには黄水仙やシャクナゲ、アジサイなどの花が植えられています。
2〜3月は黄水仙やムスカリ、4〜5月はシャクナゲや久留米ツツジ、6月はアジサイと、四季折々の花々を鑑賞しましょう♡
2つの展望台で下田の絶景を堪能!
寝姿山自然公園には、「寝姿展望台」と「黒船展望台」という2つの展望台があります。
展望台からは、黒船が来航した下田港や、天候が良い日には伊豆七島が眺められますよ♪
寝姿山の展望台からの風景は、西伊豆町は堂ヶ島の天窓洞、南伊豆町の石廊崎と並び「伊豆三景」のひとつに数えられています♪
5年連続エクセレンス認証を受賞!
2つの展望台は、世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」より5年連続「Certificate of Excellence (エクセレンス認証)」 を受賞しています。
エクセレンス認証は、世界中の旅行者による口コミが高評価であること、口コミの評価が安定していることなど、一貫して高い評価を得ている施設に贈られる名誉あるアワードなのです♡
「活力の楠」から元気を分けてもらおう♪
2つの展望台の間には、「活力の楠(くすのき)」があります。
この楠、約50年前に大きな岩を割って誕生したそうですが、今も元気に成長し続けているというのですから驚きです!
まわりをぐるりと1周して、楠から活力や元気を分けてもらいましょう♡
まるで天女!貴重な「ヒレナガニシキゴイ」
「活力の楠」のほど近くにある「ひょうたん池」には、貴重な「ヒレナガニシキゴイ」が生息しています。
その名のとおりながーいヒレをもつその姿は、まるで天女のように優美ですよ♡
当時の建物を再現した「黒船見張所」
「ひょうたん池」の近くには、幕末当時の建物を再現した「黒船見張所」がありますよ!
1853年(嘉永6年)6月3日、ペリー率いる「黒船」が下田港に来航したことをきかっけに、日本は300年の眠り(鎖国)から醒めることとなります。
それ以前の1849年(嘉永2年)4月12日には英国測量船「マリナ号」が下田港に入港。それを機に、江戸幕府は寝姿山の山頂に外国船の見張所を設けました。
見張所では下田奉行所より派遣された役人が、日夜問わず外国船の警戒に目を光らせたそうです。
「愛染明王堂」は恋愛&子宝のパワースポット♡
山頂の「愛染明王堂」は、恋愛や子宝のパワースポット。
カップルの方はより強い縁で結ばれることを、シングルの方は素敵なご縁があることを、お子様を望むご夫婦は子宝を願い、お参りしましょう♡
ハート型の絵馬に願いを込めて♡
参拝後には、願いを絵馬にしたためてみてはいかがでしょうか。
「愛染明王堂」の絵馬は、なんともかわいらしいハート型♡
想いをこめた絵馬を奉納したなら、願いが叶うかも!?
お守りの購入は「蓮杖写真記念館」で
縁結び、安産のお守りは、「愛染明王堂」近くの「蓮杖写真記念館」で販売されていますよ♪
素敵なご縁や子宝に恵まれることを願い、お守りをいただきましょう♡
「和み玉投げ処」で土器を投げよう!
「和み玉投げ処(なごみだまなげどころ)」では、「和みの輪」をめがけて土器(かわらけ)を投げましょう。
良縁や家庭円満、日々の暮らしの安寧(あんねい)などのご利益が期待できるそうですよ♡
見どころいっぱい♡
以上でご紹介したものの他にも、日本最初の商業写真家である下岡蓮杖の遺品や、カメラの写真の歴史を展示する「蓮杖写真記念館」や、伊豆の名産品が購入できる「shop SAKU」、山頂からの景色が楽しめるレストラン「THE ROYAL HOUSE」など、見どころいっぱい♪
『下田ロープウェイ』に乗って、下田の絶景や観光をご堪能ください♡

『伊豆高原ステンドグラス美術館』でアンティークステンドグラスを鑑賞しよう♪
ココもポイント!
『下田ロープウェイ』を含む中部運輸局管内のロープウェイ8社では、全てのスタンプを集めると5名までのロープウェイ乗車が無料(1社)になる「ロープウェイスタンプラリー」を開催していますよ!期限は最初の乗車から3年間なので、マイペースに観光を楽しみながら参加してみてはいかがでしょうか♡EVENT DATA
下田ロープウェイ・寝姿山自然公園 施設情報
- 期間
- 【定休日】
なし ※強風などにより運休となる場合があります
- 場所
- 下田ロープウェイ
(静岡県下田市東本郷1丁目3-2) - 金額
- 【乗車料金】※往復乗車券
◆大人(中学生以上) 1,050円
◆小人(小学生) 520円
※6歳未満は、大人1人につき1名は無賃扱い
※15名以上で団体扱い
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

新城市
愛知
新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!
開催中

西尾市
愛知
「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!
開催中

長久手市
愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
開催中

三重
伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」
開催中

静岡
インスタ映えも最高♡『いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.』に行こう!
開催中
現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

三重
鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!
開催中

三重
日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪
開催中

愛知 |
入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中