
観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも
【臨時休業のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症予防のため、商店街の各店舗はそれぞれ対策しています。
詳しくは各お店の公式サイトをご覧ください。
観光地がないと言われる名古屋だが、その中で超人気スポットとなっている場所がある。それが、名古屋最大の商店街「大須商店街」である。今回はそんな大須商店街の、ここだけは行っておきたいスポットを紹介しよう!
大須商店街
時は江戸時代。徳川家康によって行われた「清州越し」により、現在の岐阜県羽島から移転してきた大須観音。その参道として発展してきたのが「大須商店街」である。現在では古着や電気パーツやパソコン、アニメやアイドルなど幅広いカルチャーが根付き、名古屋における「サブカルチャーの聖地」といわれる場所となった。
そんな大須商店街のおすすめスポット、1つ目は・・・
①大須観音
大須のシンボルとして知られる観光名所。鮮やかな朱色の建物が目を引く境内には、国内外から多くの人が集まり、記念撮影のスポットにもなっている。実は大須観音は重要文化財を数多く所蔵している場所であることを知る人は少ない。中でも最もすごいのは、日本最古の万葉集の写本である。教科書に載っている万葉集の写真。あれは大須観音に所蔵されているものなのだ。
また、誰でも弾けるように作られた琴「大正琴」の発祥の地でもある大須観音。境内にはその記念碑も立っているのでチェックして欲しい。
②から揚げ
比較的歴史は浅いが、大須商店街は「食べ歩きスポット」としてもお馴染み。中でも大須名物と言っても過言ではないのが「から揚げ」だろう。街には多くのから揚げ専門店が乱立しており、商店街を歩くと「から揚げ」の入ったカップを持っている人とすれ違うことも多い。
李さんの台湾名物屋台
そんな大須のから揚げ店の中で、絶対に食べておきたいのが「李さんのから揚げ」だろう。大須のから揚げ文化を牽引してきたこちらのお店のから揚げは、ピリ辛の台湾風から揚げ。人気の秘訣はサクサク食感とスパイシーな味付け。大須商店街の中に数軒あるにもかかわらず、行列していることも多いが、並んででも食べておきたい味だ。
から揚げ片手に街を歩く。これが大須のトレンドなのです!
③タピオカドリンク
2019年から2020年にかけて爆発的に流行した「タピオカドリンク」。名古屋でも、現地から出店してきた名店が並び、かの大須にもタピオカドリンクを出すお店が乱立している。そんなタピオカブームがくる遥か前から大須でタピオカドリンクを販売し続けている名店がある。こちらのタピオカドリンクは要チェックだ!
タピオカドリンク専門店 クイックリー
15年以上前から大須に店を構えるタピオカドリンク専門店『Quickly』。地元の人たちにとっては、大須のタピオカといえば『Quickly』1択だ。ブームにのってタピオカ店が乱立する中、大須のタピオカ店のナンバーワンを決めるイベントでは抜きん出たトップに輝いたほど。
その人気の秘密はこだわり抜いた「タピオカ」。毎朝1時間以上じっくり時間をかけて、お店で手づくりしているというタピオカは、固すぎず柔らかすぎない絶妙な食感!
ドリンクの方も、お茶ベースやミルクベースに加え、ヘルシーな「ビネガーベース」や「豆乳ベース」も選択可能!さらには、シェイクやコーヒーといった変わり種も。これら全てに、チョコレートやキャラメル、ココナッツなどのバリエーションがあるため、ドリンクの選択肢は無限大!
ブームに媚びない本物のタピオカドリンクを大須で楽しもう。
まとめ
今回は初心者向けにライトなスポットを紹介したが、大須の真の魅力は「DEEP SIDE」。いわゆる深〜い部分にある。勇気を振り絞って小さな路地に入ってみよう。本当の意味での大須の醍醐味である“人情”を体験できるはずだ。

大須に来たらここも行きたい!お笑いの殿堂「大須演芸場」
ココもポイント!
大須の隠れた名店といえば「ウォーターセブン」というBARだ。実はここ、ワンピースのコンセプトバーなのだ。劇中にも同名のスポットが出てくるのでピンときた人もいるかもしれない。ここには日々ワンピース好きが訪れ、ワンピーストークをつまみにお酒を嗜んでいる。行けばワンピースがもっと好きになること間違いなし!ワンピースを知っているなら絶対行くべき場所だぞ!EVENT DATA
大須商店街
- 期間
- 各店舗にお問い合わせください
- 場所
- 大須商店街
(愛知県名古屋市中区大須) - 金額
- 各店舗によって異なる
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。
開催中

名古屋市中区
愛知
東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店
開催中

三重
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介
開催中

静岡
楽しくてタメになる!子どもと一緒に『東海大学海洋科学博物館』へ行こう♪
開催中

岐阜
板取自慢の大自然のなかでキャンプを楽しもう!「AUTO CAMPIMG TACランドいたどり」
開催中
現在開催中

映画『国宝』6/6より公開!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」
RANKING

三重
自然とビールと温泉を楽しむ旅!『火の谷温泉 美杉リゾート』の施設情報をご紹介
開催中

愛知 |
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「文具女子博 pop-up in 名古屋2025」名鉄百貨店本店で開催
開催まであと29日

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了