
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!
【定席寄席公演中止のお知らせ】
新型コロナウィルス感染症予防のため、4月及び5月の定席寄席公演が中止となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
大須演芸場
かつて江戸時代には「芸どころ名古屋」と呼ばれ、多くの芸能や芸術が生まれ、それをきっかけに華やかに栄えた「尾張」。
その流れを汲み、誕生したのが今回ご紹介する「大須演芸場」。東海エリアで唯一の寄席としても知られています。
1965年に落語・コント・漫才を上演する寄席としてオープンし、それ以降多くの芸人、落語家、漫才師らがこの舞台に立ちました。
開館からちょうど50年を迎えた2015年にはリニューアルオープン!昔ながらの懐かしい雰囲気を残しつつ、施設内部、座席、さらに公演プログラムなどすべて生まれ変わりました!
比較的こじんまりとした箱なので、演者とお客さんの距離が近いのも魅力!「大須演芸場」にまだ行ったことがないという方は、ぜひ、この機会に足を運んでみてはいかがですか?
「大須演芸場」で寄席を堪能しよう!
「大須演芸場」はさきほどもご紹介した通り、東海エリアで唯一の「寄席」として知られています。「寄席」とは、人を寄せるという意味を込めた落語・講談・浪曲・手品など大衆芸能を興行する娯楽場のことです。
「大須演芸場」の定席寄席は、毎月1日から7日まで開催され、11:00(第一部)および14:30開演(第二部)の1日2回公演が基本で行われています。
寄席は、日ごと月ごとに出演者は異なり、落語、漫才、江戸曲独楽、腹話術、マジックなど幅広いジャンルの芸が日々行われています。
「大須演芸場」の寄席に行けば、一番「大須演芸場」の醍醐味を味わえると言っても過言ではありません!「大須演芸場」の寄席でぜひ、爆笑しちゃいましょう!
かつてはこんな人たちも「大須演芸場」の舞台に!
「大須演芸場」は、芸人たちが芸を磨く場所として、今も昔も変わらず多くの芸人、落語家、漫才師らが日々「大須演芸場」の舞台に立っています。
これまで「大須演芸場」に出演した芸人のなかには、誰もが知るようなビッグな方々が数多く出演しています。どんな顔ぶれか少しご紹介します。
開館当初には、横山やすし・西川きよし、コント55号、チャンバラトリオなども出演。さらに今では日本が世界に誇る「ビートたけし」がかつて組んでいた、お笑いコンビ・ツービートも若手時代に出演を果たしています。これはネームバリューが高すぎて、びっくりしちゃいますね!
また、笑福亭鶴瓶や、明石家さんまも下積み時代にこの「大須演芸場」で舞台を踏み、今では誰もが知る芸能人に成り上がるなど、若手の登竜門にもなっています。
売れてからも「大須演芸場」の舞台に立ちたいという芸人も多くいることから、すごく魅力的な舞台だということがわかりますね!

大須へ行ったら「ナゾ・コンプレックス名古屋」で謎解きも楽しもう!
ココもポイント!
「大須演芸場」は、名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」駅下車徒歩3分とアクセス抜群!駐車場がないので、公共交通機関を利用しましょう。EVENT DATA
大須演芸場 施設情報
- 期間
- 公式サイトをご確認ください
- 場所
- 大須演芸場
(愛知県名古屋市中区大須2-19-39) - 金額
- 公演によって料金が異なります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
科学について見て、触れて、体験できる施設「岐阜市科学館」
開催中

岐阜
湖畔を散策、おいしい空気に楽しいわかさぎ釣り♪四季を通じて楽しめる、伊自良湖へ行ってみよう!
開催中

豊川市
愛知
バスツアーの定番スポット!「えびせんべいとちくわの共和国」
開催中

三重
三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!
開催中

三重
三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」
開催中
現在開催中

映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『国宝』6/6より公開!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING

愛知 |
朝市限定!『おとうふ工房いしかわ』で工場見学をしよう
開催中

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

全国
映画『国宝』6/6より公開!
開催中

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと16日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了

愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中