エリアを指定
「第8回 nicoe かき氷甲子園2025」浜北スイーツ・コミュニティnicoeで開催 https://www.nicoe.jp/

「第8回 nicoe かき氷甲子園2025」浜北スイーツ・コミュニティnicoeで開催

2025年7月2日(水)~9月28日(日)の期間、静岡県浜松市にある浜北スイーツ・コミュニティnicoe(二コエ)にて、「第8回 nicoe かき氷甲子園2025 ~47都道府県 キラッと光る食材を探せ!~」が開催されます。

この企画では、日本全国の特産品を使用した多種多様のかき氷を楽しめるのが特徴です。

今回は「第8回 nicoe かき氷甲子園2025」で販売される、オススメのかき氷についてご紹介します。

「第8回 nicoe かき氷甲子園2025」

第8回 nicoe かき氷甲子園2025

「nicoe かき氷甲子園」は、日本全国の特産品を使用して、各都道府県ならではのオリジナリティのあるかき氷を販売する企画です。

2018年より開催されているこのスイーツイベントは、“日本全国の生産者さんのこだわりや想いをお菓子を通して広く伝えたい”という思いから生まれました。

今回の「第8回 nicoe かき氷甲子園2025 ~47都道府県 キラッと光る食材を探せ!~」では、昨年よりも更にパワーアップしたかき氷が登場!

映えを意識したかき氷も充実しているので、今しか食べられないフォトジェニックな夏スイーツを堪能してみてください。

【開催期間】2025年7月2日(水)~9月28日(日)

【休館日】月曜日・火曜日
※月曜日が祝日の場合は火・水が休館日。

【営業時間】10:00~18:00

【場所】浜北スイーツ・コミュニティnicoe
(静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7-11)

47都道府県・全50種類のかき氷が勢揃い

「第8回 nicoe かき氷甲子園2025 ~47都道府県 キラッと光る食材を探せ!~」では、全50種類のかき氷が販売されます。

メニューを開発したのは、アイスクリームの権威である江森宏之シェフをはじめとする、「食」のスペシャリスト達。 47都道府県の特産品が斬新にアレンジされたかき氷は、ここでしか食べられないものばかりです。

かき氷にはそれぞれ「テーマ食材」が設定されているので、産地と特産品を見比べながら、全国かき氷巡りの気分を楽しんでみてください。

ステージごとに異なるかき氷を販売

今回の「第8回 nicoe かき氷甲子園2025」は、開催期間が7ステージに分かれています。 各ステージで異なるかき氷が販売されるため、ラインナップを事前にチェックしておくのがオススメです。

各ステージと販売期間

【1STステージ】7月2日(水)~13日(日)
【2NDステージ】7月16日(水)~27日(日)
【3RDステージ】7月30日(水)~8月3日(日)
【4THステージ】8月6日(水)~17日(日)
【5THステージ】8月20日(水)~31日(日)
【6THステージ】9月3日(水)~15日(月・祝)
【7THステージ】9月18日(木)~28日(日)

≪各ステージのラインナップはこちら≫

オススメのかき氷

「第8回 nicoe かき氷甲子園2025」では、新作のかき氷4品、リニューアルのかき氷が1品が登場します。

今年新たな素材として起用された特産品は、静岡県掛川産の「キウイフルーツ」と「和栗」、高知県のフルーツトマト「うしの恵トマト」、北海道のとうもろこし「ゴールドラッシュ」。

地元静岡県からは2つの新しい素材が登場しているので、まさに期待のルーキーといったところです。 どのかき氷が優勝するのか、ぜひご注目ください。

新作<静岡県代表>ヨーグルトと奏でる甘酸っぱい夏 掛川産キウイフルーツ
第8回 nicoe かき氷甲子園2025

【価格】1,300円
【テーマ食材】キウイフルーツ
【販売期間】1STステージ

ヨーグルトと掛け合わせることで、甘酸っぱいさっぱりとした味わいに仕上げています。

新作<高知県代表>旨甘フルーツトマト ジューシーゼリー仕立て
第8回 nicoe かき氷甲子園2025

【価格】1,100円
【テーマ食材】トマト
【販売期間】4THステージ

柑橘系と合わせたフルーツトマトの旨味いっぱいの一品です。

新作<静岡県代表>WAGURI掛川 モンブランミルフィーユパフェ
第8回 nicoe かき氷甲子園2025

【価格】1,500円
【テーマ食材】和栗
【販売期間】6THステージ

和栗を使ったパフェ仕立ての豪華なかき氷を味わうことができます。

新作<北海道代表>美味しさのゴールドラッシュ! 華麗(カレー)なるフレンチ氷
第8回 nicoe かき氷甲子園2025

【価格】1,100円
【テーマ食材】とうもろこし
【販売期間】6THステージ

北海道グルメのスープカレーを掛け合わせた、かき氷甲子園ならではのグルメ系かき氷です。

リニューアル<新潟県代表>新潟ノスタルジー 麹の甘酒と黒豆きなこ
第8回 nicoe かき氷甲子園2025

【価格】1,000円
【テーマ食材】甘酒
【販売期間】3RDステージ

ノンアルコールの甘酒を使用したかき氷。今回はきなこ・あんこと合わせて、どこか懐かしい味わいに!

かき氷がこぼれないように「デカップ」で提供

かき氷甲子園で販売されるかき氷には、全商品に「デカップ」がついています。

トッピングがいっぱいの大盛りかき氷も、テーブルや床にこぼさず食べることができて安心です!

お気に入りのかき氷を探す甲子園!

今回は新作&リニューアルが5品登場する「第8回 nicoe かき氷甲子園2025 ~47都道府県 キラッと光る食材を探せ!~」。

昨年の覇者は静岡県の「静岡クラウンメロン」でしたが、シャインマスカットやさくらんぼなどの根強い人気メニューも出場歴が長いので、結果はどうなるか分かりません。

気になるかき氷があれば、ぜひ食べ比べながらかき氷甲子園に参加してみてはいかがでしょうか?

プチシェリー‘ピーチ&ローズ’アフタヌーンティー

「プチシェリー‘ピーチ&ローズ’アフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

ココもポイント!

昨年の2位は福岡県の「あまおう苺 ふんわりマスカルポーネ」。8年連続出場しているので、気になる方はこちらも要チェックです!

EVENT DATA

第8回 nicoe かき氷甲子園2025 ~47都道府県 キラッと光る食材を探せ!~

期間
2025年7月2日(水)~9月28日(日)
場所
浜北スイーツ・コミュニティnicoe
(静岡県浜松市浜北区染地台6丁目7-11)
金額
商品によって異なります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

三重

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

開催中

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

知多郡美浜町

愛知

知多に来たら「えびせんパーク」に遊びに行こう!

開催中

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

名古屋市中区

愛知

ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!

開催中

尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介

三重

尾鷲の魅力を味わい、楽しむ!『おわせ お魚いちば おとと』をご紹介

開催中

【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

静岡

【今切体験の里】冬期の牡蠣小屋が大盛況!魚介類を楽しむスポット!

開催中

タグで探す

現在開催中

「開店25周年記念 2025アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~」開催

「開店25周年記念 2025アムール・デュ・ガトー ~夏のスウィーツ大好き!~」開催

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

「アメリカングルメフェア~西海岸プレミアムブッフェ&クラフトバーガー~」ストリングスホテル 名古屋で開催

RANKING

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

鳥羽の海辺の暮らしや歴史が学べる!『鳥羽市立 海の博物館』の施設情報をご紹介

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

岐阜

湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」

開催中

愛知 |

第64回 中川金魚まつりが開催!ゲストは「麻倉未稀」と「OS☆U」

開催終了

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!