
一日中遊んで学んで!三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!
一日遊んで楽しめる三重の大型児童館!みえこどもの城で遊ぼう
子どもと一緒にいると、時折「今日はどこへ遊びに行こうかな?」と悩んでしまうこと、ありませんか?
夏休み・冬休みなどの長期休暇中の小学生や、行き場所が限られる赤ちゃんがいると「子どもの遊び場」の情報が気になりますよね。
そんなパパママに今回ご紹介したいのが、三重県松坂市にある「三重県立 みえこどもの城」!
ここは0歳の赤ちゃんはもちろんのこと、小学生の子ども達も一日中遊ぶことができるスポットなのです。
広い館内には子どもたちが喜ぶ楽しいコンテンツやイベントが盛りだくさん♪
まだ遊びにお出かけしたことがない方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
それでは早速、「みえこどもの城」のおすすめポイントや各フロア、アクセス情報などをご紹介しましょう!
みえ子どもの城は入館無料のスポットです
みえ子どもの城の入館はなんと無料!
一部のコンテンツは有料となりますが、無料で遊べるポイントがたくさんあります。
有料のコンテンツがあるとはいえ、入館自体は無料ですので初めてという方でもおでかけしやすいですよね♪
みえこどもの城のお勧め3つのポイント
1.広い館内では色んな遊びや学びがいっぱい!一日遊べちゃう!
3階建ての館内では、幅広い年齢層の子どもたちが楽しめる様々な遊びや学びを体験することができます。
赤ちゃんのオムツを交換できるコーナーも完備されていますので、赤ちゃんにもおすすめですよ♪
色んな刺激をたっぷりと受けることができそうですね!
遊びだけでなく、プラネタリウムやアートクラフト、科学工作などが実施されるサイエンススペースなど“学びの要素”のあるお楽しみがあることもポイント。
あそびの空間の中での学習は、興味を深めることができそうです。
また、絵本コーナーもあるので、お家にはない絵本の物語をゆっくりと楽しむことも!
ここはまさに“こどもの城”!一日中楽しむことができます!
2.イベントもたくさん♪季節のお楽しみも充実
常設の遊具の他、館内では季節に合わせた楽しいイベントも開催されます。
思いっきり遊んだり、サイエンス工作やアートクラフトに挑戦したりと子どもたちが喜ぶ楽しいイベントばかり!
月替わりで開催されますので、飽きることなく楽しめるのもポイントですね。
※イベントは事前に申し込みが必要なものがありますので、公式サイトなどでご確認ください。
また、イベントは有料のものがあります。
3.人気の遊具や三重の特産品が買えるミュージアムショップもおすすめ♡
遊びや学びを体験するだけでなく、館内1Fには、人気の遊具や三重の特産品を購入することができるミュージアムショップもあります。
けん玉や皿回し、ディアボロ、そして人気のサイエンスグッズなどが販売されていますので、お家に“お楽しみ”を持って帰ることができそうですね!
また、三重県の特産品コーナーでは三重県の美味しい食を紹介・販売しています。
引っ越しなどで三重県に初めて訪れた方にとって、三重県の食の魅力を知ることができるコーナーとなりそうですね!
どんなことが楽しめる?施設内をご紹介!
◆1F
1Fには大きな吹き抜けのイベントホールの他、フランス生まれの積み木“カプラ”を楽しめる無料のプレイルーム「カプラの部屋」や、親子で楽しめる絵本コーナー、ミュージアムショップがあります。
イベントホールでは、子どもの絵画展や造形作品展など、様々なテーマの特別展示が行われるほか、シーズンに合わせた装飾が施されており、季節を感じさせてくれそうです。
クリスマスには全体にイルミネーションが装飾されるなど、訪れた人の気持ちが高揚する素敵な空間となっています。
◆2F
2Fには子どもたちが体をのびのびと使って遊べるプレイランドが広がります。
屋内なので、天候を気にすることなく思いっきり体を使って遊べるのが嬉しいですよね♪
2Fにあるプレイランドのほとんどは有料ではありますが、楽しい遊具もたくさんありますので子どもたちは大喜びすること間違いなし!
【クライミングコーナー】
児童館施設では全国最大級を誇る高さ7mのクライミングウォールに挑戦しよう!
利用料:200円(1回45分)※小学生以上、途中入場不可
※利用には上履きもしくは室内用のシューズが必要となります。
※利用には諸条件があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
【遊具コーナー】
滑り台やブロックなど、0歳のお子様から楽しめる遊具がたっぷり!
利用料:200円(1回45分)
※保護者の方は子ども1人につき1名まで無料。
◆3F
3Fには県内最大級のドームシアターがあります。ここではプラネタリウムや映画のほか、天文講座や星空コンサートが開催。
大きなドームで見る星空に感動しそうですね!
ドームシアターの他、アート・サイエンススペースもあり、ここでは科学工作やアートクラフト体験を楽しむことができます。
この両方のコーナーでは、様々なイベントが催されていますので、お出かけ前にチェックしてくださいね!
◆屋外
エントランス前では屋外でのびのびと遊びを楽しむことができます。
円形の広場ではお祭りなど楽しいイベントも開催されていますので、家族やお友達皆と一緒に参加してくださいね♪
また、多目的ホールでも赤ちゃんのいるママ向けの楽しいイベントも開催していますので赤ちゃん連れのママは今月のスケジュールをお見逃しなく!

伊賀ではモクモクファームで「ありがとう感謝祭」が開催!
ココもポイント!
みえこどもの城までは、下記のルートでお出かけできます。★電車~バスの場合
松阪駅前より、バス乗り場11、12、14番系統のバスに乗車し、中部中学校口で下車。徒歩15分で到着します。
★車でお出かけの場合(駐車場情報)
中部台運動公園の駐車場と共用となります。第一、第二駐車場があり、無料で利用することができます。
EVENT DATA
三重県立 みえこどもの城
- 期間
- 休館日などは公式サイトをご確認ください。
- 場所
- 三重県立 みえこどもの城
(三重県松阪市立野町1291 中部台運動公園内) - 金額
- 入館無料
※一部の遊具には利用料が必要となるものもあります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

蒲郡市
愛知
蒲郡で海と生命の誕生そして進化を学ぶ!「生命の海科学館」
開催中

静岡
みんな大好き♡ヤクルトの工場見学に行こう! (株)ヤクルト本社 富士裾野工場
開催中

静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪
開催中

岐阜
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!
開催中

岐阜
「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪
開催中
現在開催中

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
懐かしの車両がいっぱい「レトロでんしゃ館」へGO!
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

静岡
伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」
開催中

愛知 |
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了

愛知 |
「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催
開催まであと8日

愛知 |
LUCCI(ルッチ)主催の野外ロックフェス「DElicious BUns FESTIVAL(デブフェス)2018」今年も碧南で開催!
開催終了