
日本が誇る伝統工芸品の歴史と技術を体験しよう!「有松・鳴海絞会館」
名古屋市緑区有松。 伝統的な日本家屋が多く立ち並び、古き良き日本の雰囲気がただようこの地区は、開村後絞り製品の名産地として名を上げました。古代から伝わる“染め技術”によって生み出される「有松・鳴海絞り」は、1975年に国の伝統工芸品に指定され、「有松・鳴海絞り」の技術や文化、歴史の保存と発展のためにつくられたのが有松・鳴海絞会館です。
ここでは資料展示や映像による紹介、伝統工芸士による絞りの実演、絞り体験教室といった様々な体験を通して有松・鳴海絞りの歴史と技術を学ぶことができます。
長い期間と熟練の技によって生まれる日本の高きモノづくりの歴史や技術を体験してみませんか?
世界に誇る技術を見逃すな!「絞り実演」
国から認められた技術を持つ伝統工芸士による絞りの実演を間近で見学することができます。
全国で数十名しかいない有松・鳴海絞りの伝統工芸士たちの卓越した技術は圧巻。めったに見学することがない技術をひと目でも見ようと、絞り実演には多くの家族連れや団体客で賑わうそうです。
伝統工芸士たちはそれぞれ得意な絞り技法があるので、いろんな伝統工芸士たちの技術を見比べてみるのもいいかもしれませんね♪
絞り実演 概要
【開催場所】有松・鳴海絞り会館2階
【開催時間】9:00〜16:30
絞り染めの体験ができる「絞り教室」
ハンカチやテーブルセンター、のれん、エプロンなどへの絞り体験ができます。要事前予約なので要チェックです。
材料や道具はすべて用意してくれるので、手ぶらで参加可能。ベテラン伝統工芸士による指導のもと、はさみや針、糸を使って簡単に作ることができますよ。
完成した作品は染め上がったあとに自宅へ発送してくれます。古くから伝わる伝統技術をぜひ体験してみましょう!
絞り教室 概要
体験料金
【ハンカチ】一般/1,100円、小中高生/1,000円(団体900円)、幼児/900円
【テーブルセンター】2,200円
【のれん】2,800円
【エプロン】3,400円
【Tシャツ】女性/3,400円、男性/4,000円
※幼児はハンカチではなくスーパーボールづくりとなります
所要時間
【ハンカチ】約1時間
【テーブルセンター・のれん】約1時間半
【エプロン・Tシャツ】約1時間半〜2時間
送料
【名古屋市内】520円
【名古屋市外】620円
※上記の所要時間の他に映画、実演、展示室のご見学やお買物に約1時間を要します。
目を奪われる伝統工芸品の数々!
会館の2階では映画やビデオによる有松・鳴海絞りの紹介や伝統工芸品の展示を見学することができます。
有松・鳴海絞りの代名詞でもある藍色の浴衣や、様々な絞り技法によって作られた作品はどれも色鮮やかで魅了されます。展示物は常設展示のもの以外は2〜3ヶ月ごとに展示内容が変わるそう。一度見たら心を奪われる素晴らしい伝統工芸品の数々をお楽しみください。
おみやげの購入もお忘れなく♪
館内1階は絞り染めの展示販売がされているおみやげコーナーがあります。
藍色に染められた浴衣をはじめ、Tシャツやワンピース、ハンカチなど個性豊かなおみやげが並んでおり、リーズナブルな価格の商品もそろえているので気軽にショッピングを楽しめます。
伝統工芸のまち・有松だからこそ手に入るおみやげをぜひゲットしてみてください!
有松地区の散策もオススメです!
有松・鳴海絞会館がある地区は、国の“重要伝統的建造物郡保存地区“に選定されている大変貴重な場所。江戸時代の浮世絵にもなった有松の町並みは散策にぴったりです。伝統工芸品の歴史や技術を体験したあとは、日本の古き良き雰囲気を体感してみてください♪
「有松・鳴海絞会館」のアクセス情報
【住所】
・名古屋市緑区有松3008番地
【アクセス】
・公共交通機関の場合
名古屋鉄道名古屋線「有松駅」下車後徒歩約5分
・お車の場合
名古屋第二環状自動車道「有松IC」から約1分

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」
ココもポイント!
有松では有松絞りまつりや有松天満社秋季大祭(有松山車まつり)といった催し物が開催されており、毎年多くの観光客で賑わいます。名古屋の伝統文化を五感で味わえるイベントにもぜひ足を運んでみてください!EVENT DATA
有松・鳴海絞会館 施設情報
- 期間
- 【休館日】
年末年始、そのほか臨時休館あり - 場所
- 有松・鳴海絞会館
(愛知県名古屋市緑区有松3008番地) - 金額
- 【入館料】
・大人 300円
・小、中、高生 100円
※20名位以上の団体は10%引き
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」
開催中

岡崎市
愛知
徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!
開催中

静岡
静岡・藤枝市【ジャパン・ベリー】その広さはサッカーグラウンド3面分!?
開催中

静岡
美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!
開催中

静岡
【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!
開催中
現在開催中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

静岡・掛川市【赤ずきんちゃんのおもしろ農園】でバンパイアナイト!?
RANKING

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中

三重
初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!
開催中

愛知 |
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」
開催中

岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
リトルワールドは花がいっぱい!「フラワーフェスティバル」
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中