https://mentai-park.com/park/izu/
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪
【営業状況のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症予防のため、お客様ならびに従業員の健康と安全確保のため以下の対策を当面の間実施いたします。
・試食の休止
・フードコーナーのイートイン休止
※テイクアウトのみご利用いただけます
・1階2階のイートインスペースの閉鎖
・2階施設(キッズコーナー、足湯、富士見テラス)の閉鎖
・めんたいパスタ、たらこパスタ販売中止
・つぶつぶランド、工場見学通路閉鎖
・給茶機ご利用中止
詳しくは公式サイトをご覧ください。
明太子といえば、茨城県の老舗である「かねふく」!
全国5箇所、かねふくの運営する明太子専門テーマパーク、「めんたいパーク」は明太子好きには夢のような施設。
東海では愛知県にもありますが、2018年末、ついに静岡県伊豆にもオープンしました。
おなじみの部分は残しつつ、伊豆ならではの工夫が楽しい、「めんたいパーク 伊豆」をご案内!
知って楽しい、食べて楽しい!明太子尽くし!
施設に到着すると、まずは施設屋上に鎮座した15メートルのタラピヨちゃん(かねふくのゆるキャラ)がお出迎え!
館内施設でもタラピヨちゃんと、タラコン博士が案内してくれますよ。
まずは1階から順番に回りましょう。
なるほど体験!「つぶつぶランド」
早速タラピヨちゃんとタラコン博士が大活躍。
明太子のつぶをイメージした「つぶつぶランド」は、楽しいアトラクションと共に明太子のことが学べます。
明太子の親である「スケソウダラ」の生態、漁獲の方法がクイズ形式で学べるコーナーは、今まで知らなかった明太子の一面を知ることができます!
漬け作業をイメージした「塩漬けポンポン!」という玉入れや、つぶつぶボールコースターなど遊びはもちろん、大人も嬉しいレシピコーナーや、フォトスポットまで充実!
トリックアートを利用したパネルで、明太子と一緒に“映え”ちゃいましょう!
無料で賢く★「工場見学ギャラリー」
次は誰でも無料で見学できる「工場見学ギャラリー」。
下ごしらえをはじめとして、漬け込み、包装に至るまで、まるで工場のなかにいるような気分で明太子の作り方を見学できます。
ふっくら美味しそうな明太子がどんどんと家庭で見る姿に変わっていく様はいつまでも見ていて飽きない光景でしょう。
ですが、じっと見ているとやっぱり食欲が湧いてくるのではないでしょうか?
お待ちかね♡工場直売店&フードコーナー
めんたいパークの特徴である、工場併設だからこそできる直売店は、隅から隅まで明太子メニューでいっぱい!
オススメはめんたいパーク限定の「できたて明太子」!
当日漬けあがったばかりの明太子を生のまま、その場で販売しています。
直売だからこそのおトクな「切れ子」もあり、たっぷり買い物したいところ。
保冷剤と保冷バックも販売していますので、お持ち帰りも安心ですね。
家まで我慢できない方はフードコートでお味見はいかがでしょう?
定番メニューの明太パスタをはじめ、ジャンボおにぎりは「焼きたらこ」「できたて明太子」「できたて明太子&紅鮭」と魅力的なラインナップ。
絶対にめんたいパークでしか食べられない「めんたいソフト」もオススメです。
甘いバニラとピリッと辛い印象の明太子、見た目はとっても可愛いですが、合うのでしょうか?
あなたの舌でぜひお確かめください!
遊んで楽しい、休んでほっこり♡
ここからは2階をご案内。
ゆっくり過ごせる設備が魅力の2階は、キッズコーナーと休憩コーナーが併設されています。
富士山に登っちゃう!?「タラピヨキッズランド」
靴を脱いで遊べるキッズコーナー、「タラピヨキッズランド」。
本格的なボルタリング設備や、小さなお子さんでも安心のふわふわ床のブロックスペースなど、大はしゃぎしてしまいそうな設備が無料で利用できます。
なんといっても目玉は富士山の形をした巨大な滑り台。
登って滑って、遊びたい盛りのお子さんも安心です!
一緒に遊んだ親御さんには、休憩所の掛川茶、お水が飲めるドリンクサーバーがオススメ。
なんとこちらも無料で利用できます。
富士山を観ながらリラックス「足湯」
キッズコーナーから外に出ると、人工芝を貼ったテラスに足湯が。
天気が良い日には富士山が一望できると話題のこちらで、心も体もリラックス。ぽかぽかにあたたまりましょう。
雄大な景色を見ながら浸かる足湯は、伊豆ならではの楽しみですね。
こちらは愛知県の「めんたいパークとこなめ」のご紹介です。
両方行って、ご当地感を楽しむのもいいですね!
みんな大好き明太子♡『めんたいパークとこなめ』の楽しいポイントをご紹介!
ココもポイント!
車でお越しの方は、「めんたいパーク伊豆」が登録されていない場合がございますので、「伊豆ゲートウェイ函南(道の駅)」で検索してお越しください。無料駐車場は完備されていますので、駐車場所はご安心くださいね。EVENT DATA
めんたいパーク 伊豆 施設情報
- 期間
- 【めんたいパーク 伊豆】
〔営業時間〕9:00〜18:00
年中無休
【明太子工場】
〔稼働時間〕9:00〜16:30
※状況により稼働時間が変更になる場合がございます。 - 場所
- めんたいパーク 伊豆
(静岡県田方郡函南町塚本753-1) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」
開催中
岐阜
家族で自然を満喫しよう!入園無料の「岐阜県百年公園」
開催中
静岡
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
開催中
岡崎市
愛知
“えごまオイル”でおなじみ「太田油脂株式会社」にて工場見学を体験しよう!
開催中
名古屋市港区
愛知
休日を過ごすファミリーレジャーにピッタリ!名古屋港ガーデンふ頭
開催中
現在開催中
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
愛知 |
「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了



