エリアを指定
お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」 https://okashino-shiro.jp/

お菓子作りをしよう!ドレスも着られる「お菓子の城」

「お菓子の城」

「お菓子の城」は、タマゴボーロで有名な竹田本社株式会社(旧・竹田製菓)が運営しているお菓子のテーマパークです。

白亜の洋城が特徴で、インスタ映えスポットとしても人気があります。

城内には高さ14.8mの大きなシュガーケーキをはじめ、たくさんのシュガーアートがあり、見てまわることができます。

【場所】愛知県犬山市新川新川1-11

【営業時間】平日 9:30~17:00 土日祝 9:00~18:00
※入城は閉城時間の1時間前まで。

【定休日】毎週 水・木
※祝日、GW、春休み・夏休み期間などは営業。

【入城料】
大人(高校生以上) 1,300円
小人(3歳以上) 1,000円
0~2歳 無料

お菓子作り体験をしよう!

「お菓子の城」では、さまざまなお菓子を作ることができます。 小学生以下のお子さまの場合は、保護者の方1名様以上の同伴が必要になるので、ご注意ください。

クッキーづくり体験

粉から独自配合をして改良を重ねたクッキー生地で、クッキーを作ることができます。 生地の種類は、バニラ・ココア・ストロベリー・メロンの4種類。

体験コーナーには、100種類以上の型抜きと、さまざまな型紙が用意されています。 子どもでも簡単にできるので安心ですよ!

【料金】500円(生地1本)
【所要時間】約1時間

せんべい焼き体験

しょう油味のハート型おせんべいを、釜の中で焼くことができます。

【料金】400円 せんべい1セット(5枚入)
【所要時間】約20分

ポン・デ・ケイジョづくり

モチモチのチーズパン「ポン・デ・ケイジョ」を作ることができます。 材料をこねて混ぜて、焼くだけなので、とっても簡単です。

【料金】500円(プラス50円でゴマ味に変更可能)
【所要時間】約40分

プチドーナツデコ体験(土日祝限定)

「お菓子の城」の手作りドーナツに、お砂糖のペンとトッピングパーツでデコレーションをすることができます。 焼く工程が無いので、小さなお子さまも安心して体験することができます。

【料金】500円(プチドーナツ4個・お砂糖ペン・トッピングパーツセット)
【所要時間】約30分

衣装レンタルでドレスを着て撮影しよう!

「お菓子の城」では、ドレスのレンタルも行っています。 ドレスの種類は300種類以上。ドレスのサイズは、5号からフリーサイズ(21号~23号)まであるので、自分に合うものを探すことが可能です。

ドレスの後ろにひもがついていているので、体に合わせて調整しやすいのもポイント。 ドレスを着てお城の中で撮影すれば、プリンセス気分を体験できますよ!

晴れている日は、お城のガーデンで撮影することもできるので、インスタ映え間違いなしです。 男の子向けや、男性用のタキシードも用意されているので、ぜひ家族や恋人と一緒に撮影してみてはいかがでしょうか?

【料金】800円(衣装1着分)
【レンタル時間】2時間

スイーツバイキングを食べよう!

城内にあるシンデレラレストランでは、スイーツバイキング(制限時間90分)もいただけます。 自分でパフェやクレープを作って食べることができるので、お子さんも大喜びですよ!

土日祝はランチタイムとスイーツタイムの2部制となっているので、ご注意ください。

・スイーツバイキング(10:00~15:30)
中学生以上 1,000円、小学生 800円、幼児(3歳以上) 500円

・ランチタイム(10:00~13:30)
中学生以上 1,500円、小学生 1,200円、幼児(3歳以上) 800円

・スイーツタイム(14:00~16:30)
中学生以上 1,000円、小学生 800円、幼児(3歳以上) 500円

女の子の夢が詰まった「お菓子の城」

お菓子を作って食べたり、好きなドレスを着てお城をお散歩したり、夢のようなひと時を過ごすことができる「お菓子の城」。

子どもから大人まで楽しめるテーマパークなので、親子3世代で出かけるのにもオススメです。

さんぷる工房

思わず食べたくなっちゃう!?「さんぷる工房」で食品サンプルを作ってみよう♪

ココもポイント!

「お菓子の城」のお土産売り場では、限定パッケージのタマゴボーロが販売されています。その他にもいろんなお菓子や、可愛い雑貨などがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

EVENT DATA

お菓子の城 施設情報

期間
【定休日】毎週 水曜日・木曜日
※祝日、GW、春休み・夏休み期間などは営業
場所
お菓子の城
(愛知県犬山市新川新川1-11)
金額
【入城料】
大人(高校生以上) 1,300円
小人(3歳以上) 1,000円
0~2歳 無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

開催中

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

静岡

世界に誇る名画と仏像コレクションが楽しめる「上原美術館」

開催中

【下田の道の駅 開国下田みなと】開国の地「下田」でうまい魚にかこまれて幸せ

静岡

【下田の道の駅 開国下田みなと】開国の地「下田」でうまい魚にかこまれて幸せ

開催中

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

愛知

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

開催中

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

豊橋市

愛知

交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」

開催中

タグで探す

現在開催中

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】

開催中

愛知 |

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

開催中

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

屋内遊園地「ワクワクパラダイス」イオンモール名古屋茶屋にOPEN

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

愛知 |

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

東海オンエアファン必見!「カモン岡崎キャンペーン」

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!