エリアを指定
遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」 https://www.chuden.co.jp/hamaoka-pr/

遊んで学んで、これであなたもエネルギー博士だ!「浜岡原子力館」

【一部開館のお知らせ】

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、ユウユウシアターのみ開館となります。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

浜岡原子力館

静岡県御前崎市にある「浜岡原子力館」は、中部電力が運営している、楽しく遊びながら原子力発電や新エネルギーについて学べる展示館です。

原子力発電やエネルギー、環境問題、放射線、地震対策...名前は知っているけれど、詳しく知らないという方は多いのではないでしょうか。
ここ浜岡原子力館では、身近なエネルギーなどについて見たり、触れたり、体感しながら学ぶことができちゃいます。もちろん、子どもでも楽しく学べるので、家族のお出かけにもピッタリ。また、夏休みの自由研究などにお困りの親子にもおすすめです。

遊びながら学べる展示ゾーン!

浜岡原子力館ではエネルギーのことを展示やゲームなどを通して分かりやすく紹介しています。楽しく学びながら、忘れられないひと時を過ごしましょう!

ゾーンA アトリウム

館内に入ってすぐにあるゾーン「アトリウム」。主に浜岡原子力館からのお知らせや発電所周辺の環境放射線グラフをリアルタイムで表示しています。

ゾーンB ギャラリー

周辺地域の人たちによる作品展示や、浜岡原子力館がある地域の紹介コーナー。中部電力からのお知らせや原子力発電に関する情報も紹介しています。

ゾーンC どうなる?地球・エネルギー!

大型スクリーン(バーチャルアース)を使った映像や展示パネル・ゲーム体験を通して地球温暖化やエネルギー問題について楽しく学ぶことができます。エネルギーについて、あなたはどれだけ知っていますか?

ゾーンD 原子力発電のしくみ

風力発電に火力発電など、あらゆる発電システムがあるなかで、「原子力発電」ってちょっと難しいイメージがありますよね。このゾーンでは、実寸大の原子炉模型や中央制御盤、燃料模型などを通して原子力発電について紹介しています。なかなか知らない原子力発電の裏側について学べる機会はめったにありません!

ゾーンE 安全性向上対策

新しいエネルギーを生み出すための発電所。安心・安全に稼働するようにどのような対策が取られているのか、このゾーンでは浜岡原子力発電所が取り組んでいる安全向上対策について模型で紹介しています。

ゾーンF 原子燃料サイクル

原子力発電にはかかせない“ウラン燃料”のリサイクル、ニュースでよく聞く「高レベル放射性廃棄物」のことを、映像やクイズを通して紹介しています。

ゾーンG プレイランド・ライブラリ

シアター上映の待ち時間などに遊べるコーナー。大人も子どもも楽しく遊びながらエネルギーについて学べるゾーンになっています。

迫力の大画面スクリーン「ユウユウシアター」

様々な体験を通して学べる展示ゾーンとは別に、浜岡原子力館にはぜひ立ち寄っていただきたいイチオシスポットがあります。それは、迫力満点のスクリーン「ユウユウシアター」で見る映画鑑賞!

直径18mのドーム状スクリーンに、180度魚眼レンズを通して巨大な全天周映像を映し出します。
臨場感あふれる映像とともに流れる大迫力の音が、あなたを興奮と感動の世界へ引き込みます!鑑賞無料で楽しめるので、家族や友だちと一緒にぜひ参加してみてください!

鑑賞には入場整理券の発行が必要。先ほど紹介したゾーンA アトリウムで発行できるので、定員になる前に発行しておくのがおススメです。

上映作品については公式サイトをご覧ください。

絶景を眺める展望台も。

館内のシースルーエレベーターから、展望台へ上ることができます。
浜岡原子力発電所を眼下に、遠州灘や周囲の豊かな自然を眺望できます。天気が良ければ富士山も眺められるとのこと。こちらも無料で利用できるので、ぜひ足を運んでみてください。

浜岡原子力館のアクセス情報

場所
静岡県御前崎市佐倉5561

アクセスについて

●公共交通機関の場合
【名古屋方面】東海道新幹線「掛川駅」からタクシーで約40分
【東京方面】JR東海道本線「菊川駅」から、しずてつジャストライン御前崎線で「浜岡営業所」下車、自主運行バス相良浜岡線または御前崎市内線に乗り換え「原子力発電所入口」下車徒歩約10分

●車の場合
【名古屋方面】東名高速道路「菊川IC」から約30分
【東京方面】東名高速道路「相良・牧之原IC」から約25分 ※駐車場あり

知多電力館

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

ココもポイント!

浜岡原子力館には「太陽光・風力・燃料電池」といった火力・水力・原子力以外の新エネルギーについて学べる「新エネルギーホール」が隣接しています。浜岡原子力館同様に楽しく遊びながら学べる施設になっているので、ぜひ立ち寄ってみてください!

EVENT DATA

浜岡原子力館 施設情報

期間
【休館日】
毎月第3月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日)
年末年始(12月29日~1月3日)
※8月は無休です。
※悪天候により臨時休館あり。
場所
浜岡原子力館
(静岡県御前崎市佐倉5561)
金額
入館無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

豊田市

愛知

森の中で自然を学ぶ。豊田の豊かな自然に囲まれて、無数の生きものを肌で感じよう!

開催中

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

名古屋市千種区

愛知

eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」

開催中

四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介

三重

四日市の温泉『おふろcafé 湯守座』で至福の癒しタイムを♡施設情報をご紹介

開催中

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

静岡

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

開催中

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

静岡

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

三重

鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!

開催中

三重

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

開催中

愛知 |

入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!