http://samplekobo.com/
思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪
郡上八幡の食品サンプルって、有名ですよね。
今回ご紹介するさんぷる工房は、店構えまでオシャレな食品サンプル工房。
お子さまも大人の皆さんも、誰でも楽しめるスポットですよ!
見分けがつかない!?食品サンプル
郡上八幡は日本国内の食品サンプルシェアの60%を占めていると言われています。
そんな岐阜県郡上八幡にある「さんぷる工房」は、築150年の町家を改築してできた食品サンプル工房。
職人が作った食品サンプルの数々を見学できたり、自分で食品サンプル作りの体験もできちゃいます。
さんぷる工房概要
■場所■
岐阜県郡上市八幡町橋本町956番地
■開館■
平日 9:30~17:00
土日祝日・夏休み期間 9:00~17:00
■休館日■
なし(年末年始の休館はあり)
■入館料■
無料
■電話番号■
0575-67-1870
■アクセス■
【お車で】
●下呂温泉から約1時間10分(国道256経由)
●高山市から約1時間20分(東海北陸自動車道経由)or約1時間40分(せせらぎ街道経由)
●名古屋市から約1時間20分(東海北陸自動車道)
【バスで】
●岐阜市から約1時間25分
名鉄岐阜またはJR岐阜(岐阜バス:高速八幡線)→郡上八幡町プラザ(徒歩5分)
【電車で】
●名古屋市から約2時間50分
名古屋駅(JR高山線)→美濃太田駅(長良川鉄道)郡上八幡駅(徒歩20分)
食品サンプルを作ってみよう♪
さんぷる工房へ来たら、やっぱり見逃せないのが「サンプル作り体験」ですよね♪
食品サンプル作りの醍醐味は、溶かした蝋が固まり、あたかも本物の食品に見えるようになる瞬間に立ち会えること。
職人の技を間近で見ながら、是非おいしそうなサンプルを作ってみてください。
食品サンプル作り一例
【スマホスタンド作り体験】
●対象:年齢制限なし
●料金:900円/1個 ※税別
●時間:20分程度
●予約:要予約 ※事前予約はお電話のみ
■バニラ、チョコ、イチゴ、抹茶の4種類の色からひとつ選び、アイスが溶けてしまったようなデザインのスマホスタンドを作ります。
【天ぷら&レタス作り体験】
●対象:小学生以上
※高温の蝋を使用するため、保護者同伴でも幼児(幼稚園児・保育園児)は体験に参加できません
●料金:1,200円/1人(天ぷら3品とレタス) ※税別
●時間:30~60分
●予約:要予約
※予約はお電話のみ(メールでの予約はできません)
土日祝日・夏休みに限り当日館内予約の場合が有ります。詳しくはお電話でお問い合わせください。
■まずは天ぷらにするお好きな具材を3種類選び、衣作りからスタート。スタッフの技に思わず感嘆の声が上がってしまいます。
天ぷらに続いてレタスも作ります。本物そっくりにできるかな?
【スイーツタルト作り体験】
●対象:年齢制限なし
●料金:900円/1個 ※税別
●時間:20分程度
●予約:事前予約をおすすめします ※メールでの予約はできません
■ホイップクリームを絞ったり、フルーツを乗せたりして、タルトを完成させます。
まるで本物のタルトを作っているみたい♡
店内散策もオモシロイ
店内にはまず入ってすぐのショップに、サンプル展示、体験コーナー、中庭など、店内を歩くだけでも楽しくなってしまうエリアがたくさんあります。
まずは入り口すぐのショップ。
思わず手に取ってしまう、かわいいグッズが所狭しと並びます。
続いてサンプル展示。
展示されているサンプルもさることながら、箱棚や骨とう品棚、見上げた先の梁や高い天井、天窓など、古き町家の風情も同時に楽しめるのが嬉しいところ。
サンプル体験コーナーの土間を抜け中庭に着くと、そこにはちょっとした休憩スペースが。
さらに奥へ進むと、創作工房があり、職人さんの技を実際に見学することができます。
それだけでも楽しい食品サンプルですが、さんぷる工房へお越しの際は、是非町家の風景も併せてお楽しみくださいね。
紙すき体験が出来る「美濃和紙の里会館」をご紹介!
ココもポイント!
公式サイトでは、食品サンプルなのかはたまた本物なのかを当てるクイズが出題されています。計4問ですが、これがまた難しい!!筆者は1問しか当たりませんでした。
実際の店舗でもクイズに挑戦できるそう。あなたも挑戦してみてはいかが!?
EVENT DATA
さんぷる工房 施設情報
- 期間
- 【休館日】
無休(年末年始休業あり) - 場所
- さんぷる工房
(岐阜県郡上市八幡町橋本町956番地) - 金額
- 入館料無料
※サンプル体験は有料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
刈谷市
愛知
科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」
開催中
三重
三重のオススメ施設情報【ライターまとめ記事】今日遊びに行きたい場所はどこ?
開催中
岡崎市
愛知
「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!
開催中
三重
物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう
開催中
刈谷市
愛知
【コムセンター】日本の産業を支えたアイシンの自動車部品の歴史がここに!
開催中
現在開催中
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
開催中
岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
開催中
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと6日
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 |
「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉
開催終了



