エリアを指定
アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」 http://www.jade.dti.ne.jp/~miwadoll/miwadoll/index.html

アンティークなお人形たちがお出迎え「創作人形館ミワドール」

みなさん突然ですが、“ビスクドール”って言葉をご存知ですか?

一般的にはまだあまり馴染みのない言葉かもしれませんが、“ビスクドール”は多彩な魅力を持った創作人形のことです。もともとヨーロッパのブルジョア階級の貴婦人や令嬢の間で流行っていたものが現在は“アンティーク・ドール”という形で流通。 未だ根強いファンが多いカルチャーとなります。

その“ビスクドール”を中心にさまざまな創作人形に出会えるスポットが静岡県伊東市にあります。

創作人形館ミワドール

「創作人形館ミワドール」は創作人形作家である三輪輝子さんが開設した創作人形を収蔵・展示するスポット。三輪輝子さん自身、100年以上も前に作られた美しいビスクドールの虜となり、人形作りを始めたといいます。最初の頃は、アンティーク・ドール風人形の制作からスタートさせ、現在のような創作人形の形にシフトしていきました。

その創作人形の持つ素晴らしさをより多くの人に伝えたいとの想いから「創作人形館ミワドール」は生まれました。

今まで“ビスクドール”をはじめ、創作人形の魅力に気付いていなかったという方は、ここへ行けば案外その醍醐味にどっぶりと浸かってしまうかも!?

施設情報

施設名:創作人形館ミワドール
開館時間:9:30~17:30
休館日:火・水曜日
入館料:大人 700円
中高生 600円
小学生 500円
住所:静岡県伊東市八幡野字萩ヶ洞1069-3

ビスクドールとは?

館長である三輪輝子さんが創作人形作家の世界へ飛び込むきっかけとなった「ビスクドール」について少しご説明します。

「ビスクドール」はフランスで生まれたアンティーク人形。
その語源は「二度焼き」を意味するラテン語の「ビスキュイ」から来ており、人形の顔やボディを窯で焼き、場合によっては手や全身の材質を2回窯で焼くことに由来するとか。

1800年代後半には、「ビスクドール」はヨーロッパ全土に広まり、ジュモーやブリュといったビスクドール専門の製造会社が幅を利かせ、ビスクドール黄金時代を支えました。

1900年代に入るとゴムやセルロイド製の人形が大量生産され、手作りのため時間とコストがかなり掛かる「ビスクドール」は次第に衰退していき、1930年頃にはついに生産されなくなりました。

誕生から100年以上が経過した「ビスクドール」は現在「アンティーク・ドール」としてその価値を高めており、場合によっては高値で取引されるものもあります。

どんな展示品があるの?

「創作人形館ミワドール」では、三輪輝子さんの初期から最近の作品までおよそ100体を常時展示しています。作品のジャンルも幅広くベビードールや、ヨーロッパの貴婦人市松風の和人形、凛々しい表情が印象的な天草四郎などがあります。そのすべてが顔のディテールにもこだわり、また装飾や服装も派手で趣向を凝らしたものとなっており、そのあたりに創作人形の醍醐味が詰まっているのかもしれません。

また、同じ人形作家である大島和代やカヤ・キヤン、黒川早恵美、田端愛子の作品、さらに海外人形作家のコレクションなども展示しており、それぞれに違った世界観を堪能することができます。

あなた自身がお人形に変身できちゃう!?

創作人形を観て楽しむだけでなく「創作人形館ミワドール」2階には「お人形に変身ルーム」なる素敵なお部屋もご用意されています。

ここでは展示されているドールと一緒のドレスを着て、あなた自身がお人形に変身!そしてペアルックで記念撮影をすることができます。はがきサイズもしくは2L版サイズで写真にもしてもらえるそうです。「創作人形館ミワドール」を訪れた記念にもなりそうですね!

他ではなかなか体験できないフォトスポットだけにこれはぜひ体験すべし!

お人形に変身ルーム概要

営業時間:13:00~17:00
※利用できない時間帯があります

【衣装料金】
ご入館されている方1着500円
変身ルームのみご利用の方1着800円

【撮影料金】
はがきサイズ写真・フレーム付1枚500円
2L版サイズ写真・紙台紙付き1枚800円
※写真は、お手持ちのカメラでお撮り頂くことも可能です。その場合、撮影料金はかかりません。

伊豆テディベア・ミュージアム 施設情報

静岡にはテディベアに囲まれた博物館もある!「伊豆テディベア・ミュージアム」

ココもポイント!

公式ホームページには、インターネット割引券が掲載されており、これを印刷して提示するだけでグループ全員入館料を100円割引するサービスも行っています。これは利用しないわけにいかないですね!

EVENT DATA

創作人形館ミワドール 施設情報

期間
【休館日】
火・水曜日
場所
創作人形館ミワドール
(静岡県伊東市八幡野字萩ヶ洞1069-3)
金額
【入館料】
大人 700円
中高生 600円
小学生 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」

三重

入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」

開催中

静岡・掛川市【赤ずきんちゃんのおもしろ農園】でバンパイアナイト!?

静岡

静岡・掛川市【赤ずきんちゃんのおもしろ農園】でバンパイアナイト!?

開催中

自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

三重

自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

開催中

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

岐阜

あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう

開催中

青い海と白い街並みが織り成す絶景!志摩地中海村でゆったりリゾート気分

三重

青い海と白い街並みが織り成す絶景!志摩地中海村でゆったりリゾート気分

開催中

タグで探す

現在開催中

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「なばなの里 イルミネーション 2023-2024」10/21~6/2開催

「なばなの里 イルミネーション 2023-2024」10/21~6/2開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

開催中

愛知 |

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2023年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催中

三重

志摩スペイン村の年末年始イベント「ニューイヤー・フィエスタ」開催

開催終了

愛知 |

「映画 すみっコぐらしカフェ ~ツギハギ工場のふしぎな出会い~」名古屋ラシックで開催

開催まであと13日

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「平原綾香 20th Anniversary Concert Tour 2023 ~ Walking with A-ya ~」名古屋で開催

開催まであと1日

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!