エリアを指定
三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!! http://mishima-skywalk.jp/

三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!

ライターセラが今行きたい!360度400mのウォークビュー!!

全長400m、日本一長い歩行者専用吊橋である「三島スカイウォーク」。本サイト「eee-PLAN(イープラン)」でも三島スカイウォークのイベントを取り上げてきましたが、今回の記事では当スポットの常設アスレチックである「ロングジップスライド」をご紹介します。

過去のイベント記事はここから!!
夜の上映会

夜空の下で楽しむ空の上映会

日本一の高さ70m、長さ300mの超ロングジップライン

アスレチック系アトラクションの中でも今人気なのが「ジップライン」。まるで空を飛んでいるかのように空中を進む感覚は大人も子どもも楽しめるアトラクションですよね。

そんなジップラインの進化版がこの三島スカイウォークにあるんです。

70mという日本一の高さ(※三島スカイウォーク調べ)、長さ300mという、前代未聞の超超ロングジップライン、それが「ロングジップスライド」です。

往路(300m)は、日本一長い吊橋を潜りぬけて着地し、復路(260m)では、富士山と三島スカイウォークに向かって滑りぬけるコースとなっています。

ここで注目したいのは「往復で長い距離を楽しめる」という事なんです。

一方通行のジップラインは、滑り終わったあと「もう一回滑りたいな~」と思う事がありませんか?
自分が思っていた以上にうまく滑れて楽しかったから、
初見だから滑るのに必死で風景はあまり見られなかったなどなど

しかしこのロングジップスライドは、往復で長い距離を楽しむ事ができるので、満足できること間違いなし!!

さらにこのアトラクションは「ライン」が2本あるのでカップルやペアの2人が1組で同時に滑る事が出来ちゃいます。

自然の中のアスレチック・フォレストアドベンチャー

ロングジップスライドだけじゃなく、自然の立木に設置されたアスレチックがあるのも魅力の一つです。

中には約10mの壁に挑戦する「クリフチャレンジャー」もあるので、さまざまな遊び方ができます。

気になる料金は?

上記のアスレチック&アクティビティを楽しむには吊橋入場料の他に別途料金がかかります。

【料金】
「アドベンチャーコース+ロングジップスライド」3,600円(所用時間90~120分)
「ロングジップスライドのみ」:1,800円
「クリフチャレンジャー」:1,000円(10分)

皆さんも日本一のスリル、味わってみませんか?

三島スカイウォーク

夏休みにはこんなイベントも!!

ココもポイント!

日本一の歩行者専用吊橋である「三島スカイウォーク」。イベントやアクティビティで楽しめますが、中には「こんなでかい橋、どうやって作ったのか?」と好奇心をくすぐられた方も多いのではないでしょうか?
実は吊橋の構造が学べる資料館があるんです。そこでは構想から完成までの映像や、ジオラマ模型、実際に使用された1/9スケールの模型の展示などがあります。

EVENT DATA

三島スカイウォーク

期間
【営業時間】9:00ー17:00
※イベントや天候などにより変更することがあります。
【年中無休】
※強風や雷など悪天候の際は、通行を制限する場合があります。
場所
三島スカイウォーク
(静岡県三島市笹原新田313)
金額
【入場料】
大人:1,000円
中高生:500円
小学生:200円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

静岡

大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

開催中

「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

名古屋市中区

愛知

「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!

開催中

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

愛知

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

開催中

オリジナルのパールアイテムを作ろう!「真珠工房 真珠の里」

三重

オリジナルのパールアイテムを作ろう!「真珠工房 真珠の里」

開催中

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

静岡

科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

RANKING

岐阜

試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪

開催中

愛知 |

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

愛知 |

名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!

開催中

愛知 |

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催終了

愛知 |

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

開催中

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!