
三島スカイウォーク 日本一の高さ、長さで楽しむロングジップスライドが迫力満点!!
ライターセラが今行きたい!360度400mのウォークビュー!!
全長400m、日本一長い歩行者専用吊橋である「三島スカイウォーク」。本サイト「eee-PLAN(イープラン)」でも三島スカイウォークのイベントを取り上げてきましたが、今回の記事では当スポットの常設アスレチックである「ロングジップスライド」をご紹介します。
過去のイベント記事はここから!!

夜空の下で楽しむ空の上映会
日本一の高さ70m、長さ300mの超ロングジップライン
アスレチック系アトラクションの中でも今人気なのが「ジップライン」。まるで空を飛んでいるかのように空中を進む感覚は大人も子どもも楽しめるアトラクションですよね。
そんなジップラインの進化版がこの三島スカイウォークにあるんです。
70mという日本一の高さ(※三島スカイウォーク調べ)、長さ300mという、前代未聞の超超ロングジップライン、それが「ロングジップスライド」です。
往路(300m)は、日本一長い吊橋を潜りぬけて着地し、復路(260m)では、富士山と三島スカイウォークに向かって滑りぬけるコースとなっています。
ここで注目したいのは「往復で長い距離を楽しめる」という事なんです。
一方通行のジップラインは、滑り終わったあと「もう一回滑りたいな~」と思う事がありませんか?
自分が思っていた以上にうまく滑れて楽しかったから、
初見だから滑るのに必死で風景はあまり見られなかったなどなど
しかしこのロングジップスライドは、往復で長い距離を楽しむ事ができるので、満足できること間違いなし!!
さらにこのアトラクションは「ライン」が2本あるのでカップルやペアの2人が1組で同時に滑る事が出来ちゃいます。
自然の中のアスレチック・フォレストアドベンチャー
ロングジップスライドだけじゃなく、自然の立木に設置されたアスレチックがあるのも魅力の一つです。
中には約10mの壁に挑戦する「クリフチャレンジャー」もあるので、さまざまな遊び方ができます。
気になる料金は?
上記のアスレチック&アクティビティを楽しむには吊橋入場料の他に別途料金がかかります。
【料金】
「アドベンチャーコース+ロングジップスライド」3,600円(所用時間90~120分)
「ロングジップスライドのみ」:1,800円
「クリフチャレンジャー」:1,000円(10分)
皆さんも日本一のスリル、味わってみませんか?

夏休みにはこんなイベントも!!
ココもポイント!
日本一の歩行者専用吊橋である「三島スカイウォーク」。イベントやアクティビティで楽しめますが、中には「こんなでかい橋、どうやって作ったのか?」と好奇心をくすぐられた方も多いのではないでしょうか?実は吊橋の構造が学べる資料館があるんです。そこでは構想から完成までの映像や、ジオラマ模型、実際に使用された1/9スケールの模型の展示などがあります。
EVENT DATA
三島スカイウォーク
- 期間
- 【営業時間】9:00ー17:00
※イベントや天候などにより変更することがあります。
【年中無休】
※強風や雷など悪天候の際は、通行を制限する場合があります。 - 場所
- 三島スカイウォーク
(静岡県三島市笹原新田313) - 金額
- 【入場料】
大人:1,000円
中高生:500円
小学生:200円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!
開催中

岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ
開催中

蒲郡市
愛知
「ボートレース蒲郡」でボートにグルメも堪能しよう!
開催中

蒲郡市
愛知
貝殻オブジェに囲まれた貝のテーマパーク「竹島ファンタジー館」をご紹介!
開催中

岐阜
「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪
開催中
現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催まであと2日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了