
思いっきり遊ぼう!『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報をご紹介
運営状況が急遽変更になる可能性があるため、当面の期間はWeb/アプリでの予約チケット販売が休止となります。店舗で購入する当日チケットのみとなるので、ご注意ください。また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、フリーパスの販売を休止し時間制チケットのみの販売となります。
リトルプラネットmozoワンダーシティでは、入場時に体温の計測やマスクの着用、入場人数の上限を通常時の50%程度に制限するなどの新型コロナウイルス感染対策を行っています。詳しい情報については公式サイトをご確認ください。
mozoワンダーシティに子どもが喜ぶ新しいスポットが登場!

愛知県名古屋市にある商業施設“mozoワンダーシティ”に、次世代の遊びを体感することができる新しいプレイスポット『リトルプラネットmozoワンダーシティ』が2019年12月19日(木)にオープンしました!
大型のショッピング施設では、子ども達が伸び伸びと遊べるプレイスポットがあったりしますが、今回mozoワンダーシティに新しく誕生する本施設は、通常のプレイスポットとは異なり、次世代の遊びを楽しむことができます。
最新の技術を取り込んだアトラクションの数々は、単純に楽しいだけでなく、まるで絵本の世界で遊んでいるかのような“非日常的な遊び”を楽しむことができそう!
子どもだけでなく、一緒に付き添うパパママやおじいちゃんおばあちゃんも楽しむことができそうですよ。
未来に飛び込んだかのような遊びの世界を、体感してみてはいかがでしょうか。
本記事では『リトルプラネットmozoワンダーシティ』の施設情報やアトラクションなどの情報をご紹介します。
リトルプラネットmozoワンダーシティのポイントをご紹介

1.未来の遊びを体験!人気のデジタルなアトラクションが大集合
リトルプラネットmozoワンダーシティには、未来を感じさせるアトラクションが大集合!
光と音で楽しむボールプールやデジタルトランポリンなど、人気のアトラクションが15種類も楽しむことができます。
身体を動かして遊ぶだけでなく、まるで絵本の中に飛び込んだかのような非日常的な空間によって、子どもたちの遊びの幅を広げることができそうです。
新しい遊びの形に、付き添いの大人も楽しむことができますよ!
是非子どもたちと一緒に、次世代型の遊具を楽しんでみてはいかがでしょうか。
リトルプラネット初となる音楽アトラクションも全国初登場!
15種類のアトラクションの中には、リトルプラネット初となる音楽アトラクションも全国初登場!
ファンタジックな遊び体験を是非体験してみてくださいね。
2.ワークショップで作る楽しさを体験
エリア内では、アトラクションで遊ぶだけでなく、モノづくりの楽しさを学べるワークショップも開催しています。
自分で作るVRや、AR砂遊びで使用できる「魔法のステッキ」など、デジタルな遊びとリンクできる楽しいグッズを作る体験をすることができます。
自分で作って遊ぶことでモノづくりへの関心も高め、技術の仕組みを学ぶことができそうですね!
ロボット作りやプログラミングなどを習っているお子様もきっと喜ぶのではないでしょうか。
それぞれの体験時間は約10分程度なので、気軽に参加することができそうですよ♪
※ワークショップは有料となります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の期間はワークショップが休止となります。
3.ユニークなギフトも販売!
『リトルプラネットmozoワンダーシティ』では、ユニークなアイテムが販売されています。
喋るARクッキーや、石ころのような不思議な形のクレヨン「icicolor」、色遊びが楽しめるクッキーなど、楽しくて不思議なアイテムを購入することができます。
とってもユニークなアイテムばかりなので、仲良しさんへのお土産にもピッタリです♪
楽しめるだけでなく、遊びの幅が広がるアイテムをチェックしに、ショップにも立ち寄ってみてくださいね!
どんなアトラクションがあるの?アトラクション情報
◆ZABOOM(デジタルボールプール)

数万個のボールとプロジェクター、そしてセンサーを駆使した新しいボールプール、ZABOOM。
的を狙ってボールを投げたり、スターを集めたり…音楽に包まれながら全身で遊ぶことができます。
◆SAND PARTY!(AR砂遊び)

砂場と映像を組み合わせ、天地創造体験ができます。
砂場の形状によって様々な演出が発生し、まるで地球を作っているかのような楽しい体験をすることができます。
また、ARガジェットを使うことによって宝物を探してみたり、生き物を虫眼鏡で観察したりと作った砂場で更に遊びこめるのも魅力的!
創造力、そして好奇心を刺激する素敵な砂遊びを体験してみてはいかがでしょうか。
◆SHADOW WORLD(デジタル影絵遊び)

自分の影を操る不思議な体験を楽しめるのがこのSHADOW WORLD。
影の世界にある道具などを使って、様々な体験をすることができます。影の世界でしかできない魔法を使うことができるかも!?
自分の影で遊ぶ、不思議な体験を楽しんでみてくださいね。
◆SKETCH RACING(お絵かき3Dレーシング)

自分だけの乗物を描いて、レースを楽しもう!
デザインや色によって性能が変わるので、描くたびに違うマシンが作れちゃうかも!?
3Dレーシングでお友達とバトルする楽しい体験ができます!
◆PAPER RIKISHI(デジタル紙相撲)

皆で力士の色を塗って大乱闘!
配色によって力士の強さが変化するそうですよ。新しい紙相撲をデジタルで楽しんじゃいましょう♪
◆SPRAY PAINTING(スプレー落書き)

インクのないデジタルな落書きを楽しむことができます。
汚れる心配はもちろんありませんし、子どもたちの創造力を自由に表現することができそうです。
デジタルのスプレー落書きはきっと子どもたちにとってはじめての体験となるでしょう。どんな落書きが完成するのか、楽しみですね♪
◆FLAPPY(デジタルトランポリン)
トランポリンで飛んでみるとどんどん空高くまで飛んでいく!?
建物を超え、あっという間に雲の上にまで飛んでしまう不思議な体験ができるトランポリンです。
運動能力を育てるだけでなく、子どもたちの創造力や好奇心が刺激されそうですね!
◆NUMBER SPLASH(デジタル算数パズル)
10を作ることを目標に、壁面に現れた数字を繋げていきます。
皆で協力してコンボを生み出すことはできるかな!?
算数と頭脳、そして体を駆使して遊ぶこのアトラクションは、集中力が鍛えられそうですね!
◆DISCOVERY LEAF(デジタル落ち葉遊び)
光の落ち葉の上を飛んだり跳ねたり集めたり…色んな仕掛けをデジタルの落ち葉で楽しむことができます。
落ち葉の下には生き物が隠れているかも!?落ち葉を踏む音も聞いてみてくださいね♪
◆DRAW YOUR WORLD(ふしぎなぬりえの世界)
皆で好きな色に塗って、自在に姿を変えていく不思議な塗り絵を楽しんじゃおう!
皆でつくる想像の世界はどんなものなのかな!?見ているだけでも楽しそうなスポットです。
◆LITTLE PLANET WALL(落書きウォール)
子ども達が自由に描いた落書きが壁に登場!
デジタルな黒板に好きなことを描いてみよう♪
◆PUZZLE DUNGEON(超集中穴掘りパズル)
どこまで深く潜れるか!?集中力をかなり使うパズルアクションを楽しむことができます。
キューブパズルにデジタルの要素を加えた者なので、パパママ世代も楽しむことができそう!
◆COOKIN’ BOO(ブーの切り分けシェフ)
材料を素早くカットして提供するスピードシェフバトル!
制限時間内に、指定された数に綺麗に切り分けて、「はらぺこブー」にお料理が提供できるかな?
分数を楽しく学び、集中力を養うことができそうですね♪

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」が名古屋市科学館で開催中♪
ココもポイント!
☆クーポン情報LINEでLITTLE PLANETと友達になると、登録時にもらえるクーポンで入場料が100円OFFになります!お出かけ前に是非お友達登録をしてくださいね♪
EVENT DATA
リトルプラネットmozoワンダーシティ
- 期間
- 公式サイトをご確認ください
- 場所
- mozoワンダーシティ 4F
(愛知県名古屋市西区二方町40番) - 金額
- ☆お試し(30分)
子ども、大人ともに800円
☆わくわく(60分)
子ども 1,400円、大人 900円
☆おすすめ(90分)
子ども 1,800円、大人 1,000円
※延長15分(子ども 300円、大人100円)
☆1日フリーパス
<平日>子ども 1,800円、大人 900円
<休日>子ども 2,400円、大人 1,200円
※子どもは17歳までの方、大人は18歳以上の方が対象となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画「花束みたいな恋をした」オリジナルグッズプレゼント!

「劇場版ポケットモンスター ココ」オリジナルグッズプレゼント!

「映画 えんとつ町のプペル」オリジナルステッカープレゼント!

映画「約束のネバーランド」オリジナル識別番号タトゥーシールをプレゼント!

映画『新解釈・三國志』イラストポスタープレゼント!
関連イベント

岐阜
まるで田舎を訪れたような気分を体感!「下呂温泉合掌村」
開催中

岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中

岐阜
松尾芭蕉のすべてが分かる「奥の細道むすびの地記念館」をご紹介!
開催中

三重
伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!
開催中

三重
夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」
開催中
現在開催中

セーラームーンカフェが名古屋で開催♡グッズやメニューをご紹介!

「2021 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン

松坂屋静岡店 2021年バレンタインスイーツをご紹介!

バレンタイン限定「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」販売

アムール・デュ・ショコラ 2021年のおすすめチョコをご紹介!!ランキングやイートインスイーツも!!

名物メニューをお取り寄せで楽しもう!「おうちで激辛グルメ祭り」
RANKING

愛知
人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
開催中

静岡 | 愛知 |
バレンタイン限定「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」販売
開催中

愛知 |
三越伊勢丹でチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2021」開催
開催まであと13日

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2021年のおすすめチョコをご紹介!!ランキングやイートインスイーツも!!
開催中

愛知 |
「Qraiscafe キューライスキャッフェ」名古屋パルコで開催!人気キャラがカフェメニューに!
開催まであと7日

愛知 |
人気YouTuberの企画展「フィッシャーズ人生展」名古屋・栄で開催
開催中

愛知
人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
開催中

静岡 | 愛知 |
バレンタイン限定「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」販売
開催中

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2021年のおすすめチョコをご紹介!!ランキングやイートインスイーツも!!
開催中

愛知 |
三越伊勢丹でチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ2021」開催
開催まであと13日