
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」名古屋では2019年11月から開催!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」

三重
「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

静岡
「静岡科学館 る・く・る」みて!きいて!さわって!不思議体験をしよう!

愛知
【#StayHome⑦】おうち時間で楽しく学習できる! 動画やコンテンツ配信をしている施設をご紹介!!

全国
東北グルメをお取り寄せ!おうちごはんを楽しもう
2019年11月30日(土)~2020年2月16日(日)の期間、名古屋市科学館で「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」が開催されます。
デジタルコンテンツ制作会社「チームラボ(teamLab)」による展覧会は、日本各地や海外でも開催され、今年3月には累計来場者数1000万人を超えました。
今回は「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」の詳細と展示される作品についてご紹介します。
イベントの詳細
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」は、“共同的な創造性”を楽しむための教育的なプロジェクト及び実験的な場として、国内外の各地で開催されています。
名古屋市科学展では平成28年度にも開催されましたが、今回は新たな作品も登場し、さらに進化した「デジタルアート」を体験することができそうです!
【開催時間】9:30~17:00(最終入場は16:30)
【休館日】毎週月曜日・毎月第3金曜日
※12月29日(日)~1月3日(金)は休館
※1月13日(月・祝)は開館、1月14日(火)は休館
【場所】名古屋市科学館 理工館 地下2階 イベントホール
愛知県名古屋市中区栄2丁目17-1
【入場料】
一般 1,500円
高大生 800円
小中生 500円
前売り料金 ※8月1日(木)~11月29日(金)まで販売
一般 1,400円
高大生 700円
小中生 400円
夜間延長
12月21日(土)~27日(金)の6日間、夜間延長を行います。 ただし、延長時間内は科学館の展示室を観ることができません。 チームラボの特別展を目的としている人向けなので、あらかじめご注意ください。
【期間】12月21日(土)~27日(金)の6日間
※12月23日(月)を除く
【開催時間】17:00~19:30(最終入場は18:30)
デジタル技術を駆使した作品を展示
昨年、東京お台場にチームラボの常設展示施設がオープンしましたが、そこで人気の新作が展示されます。
ほかにも、東海エリア初登場のアートコンテンツ「花と共に生きる動物達」が展示されるので必見です。
「デジタルアート」の先がけとして有名なチームラボの圧倒的な技術力は、子どもから大人まで多くの人を魅了し続けています。
再び開催されるこの展覧会で、進化を続けるデジタル技術の美しさを、ぜひその目で確かめてみてはいかがでしょうか?
作品紹介
作品には“共同的な創造性”を育むための要素が込められています。
チームラボのデジタルアートは体験型となっているので、絵を描く(色を塗る)・身体をうごかす・タッチするなど体験を通して、作品に込められた意味を考えてみましょう。
楽しみ方や遊び方についての説明が最低限だからこそ、自分で試して観察して法則性をみたり、悩んだときは他の人の真似をしてみたりする楽しさもあります。
グラフィティネイチャー - 山と谷
Graffiti Nature - Mountains and Valleys

育む力
クリエイティビティ・表現力の発揮
多様性の尊重
自己効力感の醸成
テクノロジーへの興味
生態系への視座
空間認識能力
すべって育てる! フルーツ畑
Sliding through the Fruit Field

育む力
生態系への視座
パターン認識力
仮説を自ら検証する力
バランス感覚
協調性
小人が住まうテーブル
A Table where Little People Live

育む力
クリエイティビティ・表現力の発揮
パターン認識力
論理的思考力
重力という物理法則
まだ かみさまが いたるところにいたころの ものがたり
Story of the Time when Gods were Everywhere

育む力
パターン認識力
象形文字という概念
因果関係把握力
光と影という概念
お絵かき水族館
Sketch Aquarium

育む力
クリエイティビティ・表現力の発揮
多様性の尊重
自己効力感の醸成
テクノロジーへの興味
未来を担う子どもたちに体験させたい展覧会
チームラボのデジタルアートは、作品1つ1つに背景や意味が込められています。
何気なく触れた作品のモチーフや動きを見て、お子さんがどのような刺激を受けるのか楽しみという親御さんも多そうです。
ぜひ、この機会に家族みんなで出かけてみてはいかがでしょうか?

QUEENの名曲がプラネタリウムで蘇る「QUEEN -HEAVEN-」名古屋市科学館で開催!
ココもポイント!
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」では、「お絵かき水族館」で描いた絵の缶バッジを作る「缶バッジファクトリー」も開催します。ぜひ記念にいかがでしょうか?EVENT DATA
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達
- 期間
- 2019年11月30日(土)~2020年2月16日(日)
- 場所
- 名古屋市科学館 理工館 地下2階 イベントホール
(愛知県名古屋市中区栄2丁目17-1) - 金額
- 【入場料】
一般 1,500円
高大生 800円
小中生 500円
前売り料金 ※8月1日(木)~11月29日(金)まで販売
一般 1,400円
高大生 700円
小中生 400円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

三重
季節のうつろいを愛でる贅沢なひと時が過ごせる!鳥羽の『悠季の里』に行こう♡
開催中

静岡
イエティ【静岡】日本で一番早くオープンする富士山2合目のスキー場を紹介!!
開催中

静岡
入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪
開催中

岐阜
ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!
開催中
現在開催中

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

三重
弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中