
QUEENの名曲がプラネタリウムで蘇る「QUEEN -HEAVEN-」名古屋市科学館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

静岡
金魚と水草の楽園♪「水中楽園aquarium」

愛知
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★

愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

愛知
観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

岐阜
長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック
昨年、11月に日本でも公開されて以来、爆発的な大ヒットをみせた映画「ボヘミアン・ラプソディ」。ボヘミアン旋風という言葉が生まれるほど、社会現象を巻き起こしたのも記憶に新しいところ。みなさんは劇場へ観に行きましたか?
その映画がきっかけで再び脚光を浴びたのがイギリスの伝説的ロックバンド「QUEEN」。「ボヘミアン・ラプソディ」がきっかけで「QUEEN」のことをより知ったという方も多いかもしれません。そんな伝説的ロックバンド「QUEEN」が今度はプラネタリウムとコラボします!
QUEEN -HEAVEN-
コラボする会場となるのは、シンボルである大きな球体でおなじみ「名古屋市科学館」です。「QUEEN -HEAVEN-」と銘打って、2019年10月19日(土)と20日(日)の2日間限定で開催されます。
「QUEEN」と「プラネタリウム」がコラボするなんて想像するだけでワクワクしますね。一体どんなイベントなのか詳しい内容をご紹介していきます。
開催概要
開催日時:2019年10月19日(土)・20日(日) 19:00~20:30
会場:名古屋市科学館 天文館6階プラネタリウム「Brother Earth」
(愛知県名古屋市中区栄2-17-1 芸術と科学の杜・白川公園内)
QUEENの楽曲・映像をプラネタリウムで体感!
全天周映像作品「QUEEN -HEAVEN-」は、今年3月に全国で初めて開催され、映画と同じく「QUEEN」ファンが熱狂し、大反響を集めた人気企画です。今回はさらにバージョンアップして帰ってきます。
前回の全天周映像に加えて、光学式プラネタリウムとレーザーシステムを使用したスペシャルな演出で上映されます。もちろんこちらも名古屋市科学館が初めて行う試みです。幻想的なプラネタリウムに、QUEENの奏でる美しい旋律、そして大迫力のライブ映像とうっとりすること間違いなしです!
映画館では絶対に味わうことのできないプラネタリウムならではの新感覚をぜひ体感してみてください!
上映作品「QUEEN -HEAVEN-」について
今回上映される全天周映像作品「QUEEN -HEAVEN-」は2001年にQUEENのギタリストであるブライアン・メイ監修のもとドイツで制作された映像作品です。
実は、ブライアン・メイはQUEENのギターリストでありながら、天文学者という別の顔も持っています。なので、この作品には天文学者ならではのエッセンスも随所に散りばめられております。ブライアン・メイが案内人となり、フレディ・マーキュリーをはじめ、メンバーの貴重な姿や、当時の空気感、そしてQUEENの名曲が収録されています。360度サラウンドで立体的に響くQUEENの名曲たちに酔いしれてみてはいかがですか。
チケットについて
今回のチケットは、9月6日(金)9:00より名古屋市文化振興事業団オンラインチケットで発売開始となります。チケット枚数は各日350席限定。「ボヘミアン・ラプソディ」の大ヒットにより、さらにファンが拡大した「QUEEN」関連のイベントだけに、今回も完売必須です。チケット購入はお早めにお済ませください。また、「QUEEN -HEAVEN-」は、中学生以下の入場は不可となっているのでご注意ください。
まとめ
昔から「QUEEN」にハマっているというオールドファンも、「ボヘミアン・ラプソディ」からファンになったという「QUEEN」初心者の方もどちらも楽しめる内容となっています。プラネタリウムといういつもと違う場所で「QUEEN」の名曲を聴くのも悪くないはずです!ぜひ、名古屋市科学館に足を運んでみてはいかがですか。

名古屋市科学館では11月から「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物達」が開催!
ココもポイント!
QUEENのロゴマークは、メンバー4人の生まれ星座がモチーフになっているのをご存知ですか?ロゴマークに描かれている星座は、蟹座と獅子座、そして乙女座です。QUEENはなにかと天体と縁があるのですね。EVENT DATA
QUEEN -HEAVEN-
- 期間
- 2019年10月19日(土)・20日(日)
- 場所
- 名古屋市科学館 天文館6階プラネタリウム「Brother Earth」
(愛知県名古屋市中区栄2-17-1 芸術と科学の杜・白川公園内) - 金額
- 一般:5,000円
高大生:3,500円
※中学生以下は入場不可
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

全国
ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!
開催中

名古屋市中区
愛知
「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催
開催まであと6日

神奈川
絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」
開催中

清須市
愛知
地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」
開催中

一宮市
愛知
赤レンガ&のこぎり屋根をした外観が印象的!「三岸節子記念美術館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
RANKING

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中