
絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」
童話のお姫様や、物語の中の貴族。絢爛豪華な舞踏会…一度は憧れてしまう華やかな世界。 そんな世界を味わえる展示施設が静岡県にあります。
場所はさまざまな種類の美術館や博物館が立ち並ぶスポット、伊豆高原。 その名も「アンティーク・ジュエリーミュージアム」。 キラキラした夢のような世界へとご案内いたします。
さっそく展示を観賞…その前に!
到着するとまず、美しく整えられたガーデンが目に入ります。
季節ごとにカラフルに植えられた花に、さっそくうっとり♡
ベンチも用意されていますので、こちらでゆったりとした時間を過ごすこともできます。
お出かけの際は少しだけ早く出発して、こちらのガーデンで過ごすのも素敵ですね。
入館して展示へ向かう前に、ぜひ覚えておいていただきたいのが、ルーペの貸し出し。
繊細な細工技術を余すところなく楽しめるよう、ジュエリーミュージアムではルーペを無料で借りることができます。忘れず借りておきましょう!
まさに職人技!19世期初期、手作業の見事な作品たち
ヨーロッパで華やかな貴族社会が築かれていたのは、今から200年前のヴィクトリア王朝時代。もちろん金や宝石がたくさん採掘できたわけでもありません。
少なく高価な金で、どれだけ豪華に見せられるか。 そんな中、職人たちの工夫で生み出されたのが「カンティーユ」という技法。 「金の刺繍」という意味を持つこの言葉は、アンティークジュエリーの中でも特に繊細な技法。 金を使いながらしなやかな動きをもつ、この技法が使われた作品は、現代の技術では再現することができないそうです。手作業だけの時代とは思えませんね。
華やかさではトップ!19世紀中期のジュエリー
華麗な舞踏会が最も盛んに行われていた時代。
イギリスの資本家層が繁栄していたこともあって、ジュエリーの世界も飛躍的に発展していきます。歴史の中でもかつて見られなかったほど、多種多様な様式が見られます。
モチーフ選びも今までになかったものが多々見られます。
ダイヤモンド鉱山の発見!19世期後期のジュエリー
いつの時代も憧れの存在でありつづける「ダイヤモンド」。
南アフリカで大きなダイヤモンド鉱山が発見されたのは1870年のことでした。 以降、たくさんのダイヤモンド作品が作られていきます。
たくさんのダイヤモンドを惜しげもなく使用した豪華なティアラ、輝きを見せるために工夫された作品。贅沢な作品を、是非じっくりご覧ください♡
美術の歴史で一度は耳にしたことのある「アール・ヌーヴォー」もこの時代。 アール・ヌーヴォーの特徴である優美な曲線、そして有機的な自然モチーフをお楽しみください。
ナポレオンも愛した芸術品「カメオ」
縞メノウや貝等の濃淡を利用した浮き彫り彫刻をカメオといいます。 私たちはブローチなどでよく見るかけるのではないでしょうか。
歴史は紀元前3世紀からととても古いものですが、ミュージアムに飾られているものは一味違う「芸術品」。
王侯貴族はアメジストやルビーなどの宝石へ彫ったものを持ち歩いたそうです。 石、貝の模様まで利用して作られたカメオには驚きの一言です。
舞踏会のワンシーンみたい♡ドレスで撮影
作品観賞後にはお楽しみルーム。
アンティーク調のドレスを着用して写真撮影をすることができます!
洋服の上から着用できるよう工夫されたドレスは、気軽ながら本格的な仕上がりにうっとり♡ ティアラ、帽子などの小道具もバッチリ揃っているので、貴族気分になりきれちゃいますね!
こちらの体験、実は遊びに行った人同士で写真を撮れば衣装着用料だけで楽しめてしまうんです。
もちろん男性用の礼服も用意されていますので、恋人同士やご夫婦も記念撮影をお楽しみいただけますよ!

美しい光と花に囲まれた、特別な体験を「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」
ココもポイント!
公式サイトにある「WEBクーポン」を使用すると入館料が10%割引になります。(※他の割引券などとの併用はできません。1枚で1グループ有効) さらに、LINEお友達登録でミュージアムオリジナルのポストカードがプレゼントされます。忘れずにチェックしてから出発しましょう♪EVENT DATA
アンティーク・ジュエリーミュージアム 施設情報
- 期間
- 【休館日】
第1・第3火曜日
祝・祭日・8月は休まず開館 - 場所
- アンティーク・ジュエリーミュージアム
(静岡県伊東市八幡野1030-63) - 金額
- 大人 1,000円
中高生 750円
小学生 500円
ドレス着用体験 男女とも1,000円
専用カメラでの撮影は別途料金
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
開催中

西尾市
愛知
「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!
開催中

岐阜
あなたは何を感じる?岐阜県美術館でアートを語ろう
開催中

三重
三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!
開催中

静岡
旧石器時代から近現代まで浜松の長い歴史を紐解く「浜松市博物館」
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
「青の祓魔師(エクソシスト)展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了

愛知 |
「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!
開催終了

愛知 |
「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催
開催中

愛知 |
「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!
開催終了