https://mentai-park.com/park/tokoname/
みんな大好き明太子♡『めんたいパークとこなめ』の楽しいポイントをご紹介!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
伊賀市の秋の風物詩「上野天神祭」が年中楽しめる施設「だんじり会館」
静岡
あなたのものづくりを応援★「伊豆クラフトハウス」
岐阜
キャンプの季節♪めいほう高原キャンプフィールドで、大自然を満喫しよう!!
愛知
名古屋市港区【いちご畑】章姫や紅ほっぺを堪能しちゃおう!
岐阜
テントにコテージ、トレーラーキャビン!NEOキャンピングパークなら、キャンプの楽しみ方イロイロ!
愛知
徳川家康のすべてが丸わかり!「三河武士のやかた家康館」をご紹介!
常滑の明太子ミュージアム!『めんたいパークとこなめ』に行こう!
愛知県常滑市にある、『めんたいパークとこなめ』をご存知でしょうか。
ここは明太子の老舗“かねふく”が運営する明太子専門テーマパークで、900万人以上の来場者数を誇る大人気のスポットなのです。
明太子というと、ご飯の友として知られ、多くの方に愛されている食品ですよね。
『めんたいパークとこなめ』は、そんな人気者の明太子を、見て、学んで、食べて楽しめる中部地方唯一のパーク。
知多半島にあるため、観光と合わせて楽しむ方だけでなく、めんたいパークとこなめをお目当てに遊びにお出かけする方も多いのだとか!
大好きな明太子を深く学び、より好きになれる『めんたいパークとこなめ』は、ファミリーはもちろんのこと、お友達同士やカップルでも楽しむことができるお勧めスポット♪
本記事でその魅力をご紹介します!
どんなことが楽しめる?『めんたいパークとこなめ』のポイント
1.明太子工場が無料で見学できる♪
『めんたいパークとこなめ』では、無料で明太子工場の見学をすることができます。
明太子がどのようにして作られているのかを知るだけでなく、丁寧に製造している様子を見ることでかねふくの明太子への愛情や情熱が伝わります。
知っているようで知らない明太子作りは夏休みの自由研究のテーマにも良さそうですね♪
2.直売所でかねふくの明太子をゲットしよう!
パーク内には、かねふくの明太子商品がズラリと並ぶショップがあるのも大きな見どころ!
なんと工場で製造した明太子が売られている直売所もあります。
『めんたいパークとこなめ』でしか買えないフレッシュで美味しい明太子を是非楽しんでみてはいかがでしょうか。
その他にも、明太しゅうまい、いわし明太、いか明太など明太子を色んな角度から味わうことができる商品が豊富に用意されていますので、お土産にとってもおすすめですよ!
3.めんたいミュージアムで明太子を学ぼう
『めんたいパークとこなめ』では、工場見学や工場直売の明太子が買えるだけではありません!
明太子の事を遊びながら学べる「めんたいミュージアム」もあります。
明太子の原材料のことや明太子の歴史などを展示物やゲーム、映像などを通して深く学ぶことができます。
ミュージアムといっても楽しく学ぶことができるので、大人から子どもまで幅広い世代に人気のスポットです。
4.フードコートで明太子を味わおう!
パーク内には、明太子を使用した美味しい食事を楽しめるフードコートがあります。
かねふくの『めんたいパークとこなめ』ならではの明太子グルメをファミリーで味わってみてはいかがでしょうか。
フードコート内には、大きさに驚く明太子おにぎりをはじめとする明太子グルメがあります。やみつきになると噂の明太ソフトクリームもありますので、来場の思い出に試してみてはいかがでしょうか。
辛い物が苦手なお子様には「たらこ」もあるので安心♪
ファミリーでも是非お楽しみください。
試食コーナーもあり!
パーク内には工場で作られた出来立て明太子を試食できる試食コーナーもあります。
無料で出来立て明太子を味わうことができるので、気軽に試せてうれしいですね♪
出来立ての感動の味を味わってみてください!
めんたいミュージアムが面白い!見どころもご紹介
めんたいミュージアムは、全長60mと大きな明太子の博物館!
ここでは明太子の原材料のスケトウダラが生息する北の海の様子や生体、明太子の歴史や作り方などをわかりやすく展示しています。
入り口にはタラコン博士がお出迎え♪記念に一緒に写真を撮ってくださいね。
キッズコーナーではこのタラコン博士と遊べるコンテンツもありますので、子どもも楽しく過ごすことができます。
楽しく遊んで学んで、明太子に関する豆知識をたくさんゲットしちゃいましょう!
アクセス情報
めんたいパークとこなめまでのアクセス情報についてご紹介しましょう!
◆公共交通機関を利用する場合
電車でお出かけする場合、名鉄常滑線の常滑駅より、徒歩10分程度でめんたいパークに到着します。
無理のない距離なので、おでかけのしやすさも魅力です。
◆車でお出かけする場合
車でお出かけする場合、りんくうICより約2分でめんたいパークに向かうことができます。
施設の上に乗ったタラピヨのオブジェが目印ですよ♪
コストコからも近いので、帰りにコストコでお買い物を楽しんでも!
駐車場は普通自動車が200台、大型バスが16台収容できる無料駐車場が完備!気軽におでかけできるのは嬉しいですね♪
夏季限定のうなぎ明太おにぎりも必見!
めんたいパークとこなめでは、夏を乗り越えられるスタミナメニューとして「うなぎ明太おにぎり」を夏季限定で販売します。
脂ののったウナギにプチプチ明太がたまらない!数量限定なので気になる方はお早めにフードコートで食べてくださいね♪
商品名:うなぎ明太おにぎり(1つ380円)
※上記の情報は2019年6月25日(火)現在の情報です。お出かけの時期によっては完売、販売終了となっている場合があります。予めご了承ください。
美味しく学べる!「MIZKAN MUSEUM」を詳しくご紹介♪
ココもポイント!
めんたいパークとこなめの外壁には、常滑名物の常滑焼が使用されているそう。常滑らしさを感じることができるかも!?外観も見てみてくださいね♪EVENT DATA
めんたいパークとこなめ
- 期間
- 通年開催
※休みに関しましては公式サイトにてご確認ください。 - 場所
- めんたいパークとこなめ
(愛知県常滑市りんくう町1-25-4) - 金額
- 入場無料
※フードコートでの飲食や物販などは有料となります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
三重・津市【いのさん農園】食を通して人の心を豊かに 社長のこだわりとは!?
開催中
名古屋市中区
愛知
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
名古屋市中区
愛知
EXIT NISHIKIでヘルシー&おいしいオアシスが誕生! 好日茶楼~GOOD DAY CHARO~(グッデイチャロウ)
開催中
常滑市
愛知
清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」
開催中
静岡
「キン肉マンミュージアム」静岡県沼津市にオープン
開催中
現在開催中
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
RANKING
岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
開催中
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと6日
愛知 |
「アニゲーフェス2020 in NAGOYA」に行ってきた!今年初開催のアニメ&ゲームの祭典はどうだった⁉
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中



