エリアを指定
世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介 http://maboroshi.pandora.nu/index.html

世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介

突然ですが、みなさんは「まぼろし博覧会」という施設をご存知だろうか?

SNSでもたびたび話題になり、メディアでも取り上げられるなど知る人ぞ知るスポットです。

その全貌はかなり謎だらけで、不思議な世界観が随所に散りばめられ、かなりクセが強すぎてヤバいです!!

今回「まぼろし博覧会」についてご紹介しますが、世にも恐ろしすぎるので、心して記事を読んでくださいね!

まぼろし博覧会

静岡県伊東市にある施設。「キモ可愛い」をコンセプトにアホとボケの楽園を目指しているのだとか。このコンセプトを読んでも、どんな施設なのか検討もつきませんね!

「まぼろし博覧会」は、セーラちゃんが館長を務め、一人で創り上げたという私設ミュージアム。正確な敷地面積はわかりませんが、甲子園球場や東京ドームのグラウンドほどという広大な場所にその奇想天外な世界は広がります。

また、すべて完成しているわけではなく日々、現在進行形で施設のアトラクションは進化しているようです。

密林にたたずむ大仏と古代文明

「まぼろし博覧会」を入るとまず、巨大な聖徳太子の像や、古代文明の遺跡、スフィンクス像、謎の石碑、ジャングルなど異国情緒漂うゾーンが続きます。

どれも無機質に置かれ怪しすぎるので、オブジェと目を合わせるのも躊躇するほどの異様な空間になっています。

昭和の時代を通り抜け

さらに奥に足を踏み進めると、「昭和の時代を通りぬけ」と名付けられた昭和三十年代のクーラーなんてなく扇風機で過ごした夏をコンセプトとした通りが登場します。

懐かしいポスターや看板、オブジェ、玩具やファミコンまで所狭しと、戦前・戦後から1980年代頃を象徴とするモノで溢れています。

この場所は、ある世代の方には心に突き刺さりそうですね!でもやはり怪しさは満載です。

魔界神社 祭礼のゆうべ

さらにその先には、説明するのも躊躇するようなさらにディープな世界「魔界神社 祭礼の夕べ」が用意されています。

とある町の怪しげな神派の祭礼の夕べを表現しており、「まぼろし博覧会」の醍醐味がいっぱい詰まったエリアといえます。

改造された人体模型や、骸骨、怪しいマネキンに囲まれており、まるでレトロなお化け屋敷のような雰囲気が悶々と漂っています。かなりの恐怖に溢れていますので、足を踏み入れる際は覚悟してくださいよ!

悪酔い横町

ここのゾーンは「まぼろし博覧会」なかでは比較的新しいゾーンとなります。

かわいく懐かしい人形で溢れた「ペンギン山」、大人向けのエロティックな人形や小学生男子が考えたようなとんでもないネーミングの人形で構成された「ひみつの秘密基地」、万人の夢を実現する地上の楽園「陽気にパラダイス」など、やはり凡人には考えつかないようなぶっ飛んだ世界が広がります。

まとめ

一見すると世にも奇妙で行くのさえも迷いそうですが、一度足を踏み入れて、その世界に踏み込めば、もしかしたら新しい扉が開けるかもしれませんよ!

現実逃避したい、夢の世界に行きたいという方にはかなりオススメしたいそんなスポットです。

飛騨高山レトロミュージアム

昭和にタイムスリップできちゃう!?「飛騨高山レトロミュージアム」をご紹介!

ココもポイント!

「まぼろし博覧会」には「怪しい少年少女博物館」「ねこの博物館」の2つ姉妹館が存在します。こちらも館長は「まぼろし博覧会」と同じセーラちゃんが務めているとあって一筋縄では行かないスポットとなっています。「まぼろし博覧会」と場所も近いのでぜひ、この2つの姉妹館にもお立ち寄りください。

EVENT DATA

まぼろし博覧会 施設情報

期間
公式ホームページをご確認ください
場所
まぼろし博覧会
(静岡県伊東市富戸梅木平1310-1)
金額
大人 1,200円
小中学生 600円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」

静岡

富士山のふもとでワンちゃんと一緒に最高の時間を過ごそう!「Field Dogs Garden」

開催中

あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

静岡

あわしまマリンパーク カエル館やイルカと遊べる静岡の無人島水族館!!

開催中

熱海のオーシャンビューを満喫!熱海遊覧船「サンレモ」

静岡

熱海のオーシャンビューを満喫!熱海遊覧船「サンレモ」

開催中

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

西尾市

愛知

西尾市のまつりや郷土などを学べる施設「一色学びの館」

開催中

一宮市の歴史・文化を網羅「一宮市博物館」をご紹介!

一宮市

愛知

一宮市の歴史・文化を網羅「一宮市博物館」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!

開催中

岐阜

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

開催中

愛知 |

「~ KAWAII LAB. 衣装展 ~ KAWAII CLOSET」hmv museum 栄で開催

開催まであと11日

三重

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!