エリアを指定
季節の花々が彩る♪三重県「九華(きゅうか)公園」 https://kanko.city.kuwana.mie.jp/machi/kyuka/

季節の花々が彩る♪三重県「九華(きゅうか)公園」

九華公園

桑名城の本丸跡と二の丸跡に造られた公園です。
約7.20haの敷地には、かつて「扇城」と呼ばれ海道の名城と称えられた城の面影を残しつつ、桜やつつじなど四季の花々が歴史を彩り、風情溢れる景色の中ゆったりとした時間を過ごせます♪

また園内には、徳川家康の甥に当たる「松平定綱」(まつだいらさだつな)と、徳川吉宗の孫に当たる「松平定信」(まつだいらさだのぶ)を祀る鎮国守国神社(ちんこくしゅこくじんじゃ)があります。

桑名城

かつて三重県桑名市にあった城。
徳川四天王のひとり「本多忠勝」が住んでいた城としても知られており、本多忠勝の孫である「忠刻」と徳川家康の孫娘である「千姫」が結婚した場所でもあります。

揖斐川(いびがわ)の河口に近い水城で、城の北辺には東海道桑名宿「七里の渡し」があり、交通の要衝(ようしょう)となっていました。

永正10年(1513年)に「伊藤武左衛門」が城館を築いたのが桑名城の起源と考えられており、慶応4年(1868年)に起きた「鳥羽・伏見の戦い」の際に全て焼き払われてしまいました。

その後、昭和3年(1928年)に桑名城の本丸・二之丸一帯を整備し、九華公園となり、昭和17年(1942年)には三重県の史跡に指定されました。

様々な季節の祭りが楽しめる

九華公園では、毎年季節によって様々な祭りが開催されています!
こちらにもぜひ遊びに行ってみてください!

4月「さくらまつり」

「ソメイヨシノ」や「しだれ桜」や「山桜」など、約450本の桜が咲き誇る景色を楽しめ、桑名市内でも人気のお花見スポットになっています!
開花期間中は、日没から21:30までライトアップも行われているので「夜桜」も楽しめちゃいます♪

この他にも「桑名水郷舟めぐり」も行われています!

5月「つつじまつり」

4月下旬から約550本のつつじ(ヒラドツツジ、オオムラサキツツジ)が、園内を鮮やかに彩ります!
つつじまつり期間中には、毎年5月2日と3日に鎮国守国神社で「金魚まつり」も同時開催され、朝から夜まで賑わっています!

6月「花菖蒲(はなしょうぶ)まつり」

園内には約820㎡におよぶ3つの菖蒲園があり、その中には約4000株の花菖蒲(伊勢系、肥後系、江戸系)が咲き誇っており、祭り期間中には様々なイベントも行われます!

周辺にはおいしいグルメも盛りだくさん!

桑名駅から近いということもあり、九華公園の周りにはグルメスポットがいっぱいあります!
九華公園に遊びに行った後は、桑名のグルメを堪能しましょう♪

周辺のランチグルメを検索した中でかなり気になったのは西桑名駅が最寄り駅の「魚のてっぺん」さん。

丼物が人気のお店で、そのボリューム感は地元民だけでなく県外からの旅行者や出張のビジネスマンに人気なようです。写真を検索してみると…。海鮮系のランチを探している方なから「…ちょっと行ってみたい、食べてみたいな」と思うこと間違いなし!

お魚の入荷によってその日その日にメニューが変動するので、定番の海鮮丼でも旬のものが食べられる場合も!丼系だけでなく煮つけやフライ系の定食もあるので好みに合わせてチョイスしちゃいましょう!

アクセス

公共機関をご利用の場合

【電車】
■「桑名駅」東口より徒歩約17分
【バス】
■「桑名駅」から市内A循環バス「本町」下車 徒歩約5分

車をご利用の場合

■桑名インターチェンジから約3.8km
■桑名東インターチェンジから約6km
■湾岸桑名インターチェンジから約5.6km

桑名駅までの所要時間

【電車】
■中部国際空港~名古屋駅:名鉄常滑線約43分
■名古屋駅~桑名駅:近鉄名古屋線約20分、JR関西本線約27分

【高速バス】
■中部国際空港~桑名駅:高速バス約55分

レッドヒル ヒーサーの森

里山の大自然と戯れよう!
三重県「レッドヒル ヒーサーの森」

ココもポイント!

九華公園には「相撲場」があり、夏には力士の稽古が行われています!
相撲好きの方はこちらにもぜひ遊びに行ってみてください!

EVENT DATA

九華公園 施設情報

期間
常時開園
場所
九華公園
(三重県桑名市吉之丸5-1)
金額
入園料無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

新施設も続々OPEN♡日本屈指のパワースポット『來宮神社』をご紹介!

静岡

新施設も続々OPEN♡日本屈指のパワースポット『來宮神社』をご紹介!

開催中

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

岐阜

あなたも温泉博士になれる!?下呂発 温泉博物館で心も体も満たされよう♡

開催中

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

静岡

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

開催中

豊橋の伝統・手筒花火が年中楽しめる!「手筒花火体験パーク」をご紹介

豊橋市

愛知

豊橋の伝統・手筒花火が年中楽しめる!「手筒花火体験パーク」をご紹介

開催中

子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

静岡

子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

開催中

愛知 |

入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!