エリアを指定
「DAY OUT WITH THOMAS™2024」大井川鐵道で開催 https://daitetsu.jp/archives/224359

「DAY OUT WITH THOMAS™2024」大井川鐵道で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

愛知

「アニタッチ ららぽーと名古屋みなとアクルス」6/21オープン

三重

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

岐阜

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

三重

映えること間違いなし!四季折々折の景色が楽しめる「波瀬植物園」

愛知

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催

2024年6月8日(土)~12月25日(水)の期間、静岡県島田市にある大井川鐵道にて、「DAY OUT WITH THOMAS™2024」が開催されます。

このイベントでは、人気作品『きかんしゃトーマス』の世界観を楽しめるのが特徴です。

今回は「DAY OUT WITH THOMAS™2024」のイベント内容についてご紹介します。

「DAY OUT WITH THOMAS™2024」

DAY OUT WITH THOMAS™2024

「DAY OUT WITH THOMAS」は、イギリスの国民的作品『きかんしゃトーマス』の世界観を演出する観光イベントです。

世界中で開催されているこの企画は、静岡県の大井川鐵道では2014年からスタートして、今年で10周年。

蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」に乗ったり、トーマスフェアの会場でトーマスとその仲間たちと記念写真を撮ったり、楽しいイベントが盛りだくさんです!

今回の「DAY OUT WITH THOMAS™2024」では、10周年を記念して新たな取り組みも実施されるのがポイント。

新たな幕開けの年を、ぜひみんなでお祝いしましょう!

きかんしゃトーマス号

イベント期間中の特定日は、大井川鐵道できかんしゃトーマス号が運行します。

10年目となる今年は、運転区間を「新金谷⇔家山」から「新金谷⇔川根温泉笹間渡」に拡大! 運転区間の拡大に伴って、車内アナウンスも一新されます。

2年ぶりに大井川の本流を渡る光景が見られるため、テンションが上がりそうです。

また復路のみ、家山駅での乗降が可能になるのも大きな魅力。 乗車パターンが3種類になったことで、いろんな楽しみ方ができるようになりました。

お出掛けの予定にあわせて、ぜひきかんしゃトーマス号に乗車してみてはいかがでしょうか?

【運転日】2024年6月8日(土)~12月25日(水)のべ105日
※詳細は公式サイトの運転日カレンダーをご確認ください。

DAY OUT WITH THOMAS™2024

【運転区間】新金谷駅⇔川根温泉笹間渡駅

【運転時間】
<1便目>
新金谷駅9:30発→川根温泉笹間渡駅→家山駅10:36着/10:41発→新金谷駅11:09着
<2便目>
新金谷駅12:34発→川根温泉笹間渡駅→家山駅13:29着/13:34発→新金谷駅14:02着
<3便目>※7月・8月のみ
新金谷駅15:08発→川根温泉笹間渡駅→家山駅16:03着/16:08発→新金谷駅16:35着

【乗車パターン】
<往復完全乗車>新金谷駅→川根温泉笹間渡駅→家山駅→新金谷駅
<家山降車>新金谷駅→川根温泉笹間渡駅→家山駅
<家山乗車>家山駅→新金谷駅

【乗車料金】
新金谷駅→川根温泉笹間渡駅→新金谷駅(往復乗車)
<大人>3,820円<小人>1,930円
新金谷駅→川根温泉笹間渡駅→家山駅(降車)
<大人>2,630円<小人>1,330円
家山駅→新金谷駅(復路のみの片道乗車)
<大人>1,190円<小人>600円

バスのバーティー&2かいだてバスのバルジー
DAY OUT WITH THOMAS™2024
2かいだてバスのバルジーとバスのバーティー

きかんしゃトーマス号と同日に、「バスのバーティー」が運転予定となっています。

バスのバーティーときかんしゃトーマス号の両方に乗車できるツアーも販売されるので、見逃せません!

また、イベント期間中は「2かいだてバスのバルジー」も運転予定となっています。 運転日などは調整中なので、今後の情報をチェックしてみてください。

きかんしゃトビー号

DAY OUT WITH THOMAS™2024
きかんしゃトビー号

イベント期間中の特定日は、「かんしゃトビー号」も運行します。 ゆっくりと走るかんしゃトビー号に乗って、大井川の渓谷を楽しんでみてください。

【運転日】2024年6月8日(土)~12月25日(水)のべ78日
※詳細は公式サイトの運転日カレンダーをご確認ください。

【運転区間】千頭駅⇔奥泉駅(乗降は千頭駅のみ可)

【運転時間】
<1便目>
千頭駅10:27発→奥泉駅→千頭駅11:38着
<2便目>
千頭駅14:10発→奥泉駅→千頭駅15:19着

【乗車料金】
千頭駅⇔奥泉駅(往復遊覧乗車)
<大人>1,800円<小人>900円

トーマスフェア

「DAY OUT WITH THOMAS™2024」では、トーマスフェアが開催されます。

この企画では新金谷駅と千頭駅が会場になっていて、きかんしゃトーマス号やきかんしゃトビー号の乗車前後に立ち寄れるのが嬉しいところ。

トーマスとなかまたちの声が響き渡る会場は、おこさまにとっても楽しい思い出になること間違いなしです!

トーマスフェア新金谷メイン会場

トーマスフェア新金谷メイン会場では、「きかんしゃトーマス号」と「バスのバーティー」の出発前や仕事終わりで忙しく働いている様子を見ることができます。

更に10周年の今年は、メイン会場が大幅にリニューアル!

「とくしゅしょうぼうしゃのフリン」が会場入口付近に移動&「ウィンストン」がサテライト会場からメイン会場に移動しています。

DAY OUT WITH THOMAS™2024
とくしゅしょうぼうしゃのフリン
DAY OUT WITH THOMAS™2024
ウィンストン

また、新金谷駅前売店プラザロコ内には「大型プラレールコーナー」もオープンするので、こちらもお見逃しなく!

DAY OUT WITH THOMAS™2024
トーマスフェア千頭サテライト会場
DAY OUT WITH THOMAS™2024
パーシー
DAY OUT WITH THOMAS™2024
ヒロ

トーマスフェア千頭サテライト会場では、千頭駅構内にてパーシー、ヒロ、ジェームス出会うことができます。

また、川根両国駅構内では、ラスティー、いたずら・いじわる貨車に出会えるのでこちらもチェック!

DAY OUT WITH THOMAS™2024
いたずら・いじわる貨車、ラスティー

10周年の「DAY OUT WITH THOMAS™」を楽しもう!

きかんしゃトーマスやそのなかまたちが大井川鐵道に大集合する「DAY OUT WITH THOMAS™2024」。

今年はきかんしゃトーマス号の運転区間が拡大しているので、列車の旅がより長く楽しめるのが大きな魅力となっています。

リニューアルしたトーマスフェア新金谷メイン会場など、見どころもいっぱいなので、ぜひ出掛けてみてはいかがでしょうか?

仮面ライダー×スーパー戦隊 Wヒーロー春祭り 2024 inラグーナテンボス

「仮面ライダー×スーパー戦隊 Wヒーロー春祭り 2024 inラグーナテンボス」ラグナシアで開催

ココもポイント!

トーマスフェア新金谷メイン会場では、お子さま向けのアトラクションも充実しています。ミニSLや手トロなどが楽しめるので、ぜひ立ち寄ってみてください。

EVENT DATA

DAY OUT WITH THOMAS™2024

期間
2024年6月8日(土)~12月25日(水)
場所
大井川鐵道 新金谷駅 ほか
(静岡県島田市金谷東2丁目)
金額
公式サイトにてご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

静岡

【木下惠介記念館】黒澤明と並び称された映画監督の全てがここに。

開催中

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

岐阜

夢がふくらむ場所「ドリームシアター岐阜」でワクワクな時間を過ごそう♪

開催中

ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

静岡

ギネスにもなった世界一の花時計がある「松原公園」に迫る!

開催中

異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

犬山市

愛知

異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

開催中

「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン

静岡

「コミコンカフェミュージアム」4/15にオープン

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

「モノクロ・ゴシックアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブで開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

RANKING

静岡

美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!

開催中

静岡

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

開催中

愛知 |

イオンモール常滑で本格レースを体験!「シーサイドサーキット」

開催中

岐阜

「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園秋まつり」名古屋市東山動植物園で開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

岐阜

「第32回美濃和紙あかりアート展」うだつの上がる町並みで開催

開催中

愛知 |

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!