エリアを指定
大河ドラマ関連イベント!『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』が岐阜で開催 https://www.taiga-kirin-gifu.jp/index.html

大河ドラマ関連イベント!『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』が岐阜で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

愛知

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

静岡

伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ  ブランド牛乳「丹那牛乳」を存分に味わえる牧場

愛知

「北海道フェア~海鮮・肉・旬野菜を味わう海陸グルメ旅~」ストリングスホテル 名古屋で開催

愛知

知ってるようで知らない!徳川家の歴史を体感「徳川美術館」

岐阜

科学の不思議を体験しよう♪岐阜県「サイエンスワールド」

令和2年から始まる大河ドラマをテーマにした施設が一年限定でOPEN!

岐阜県岐阜市の岐阜市歴史博物館(岐阜公園内)にて、大河ドラマと関連した施設『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』が2020年1月11日(土)~2021年1月11日(月・祝)までの期間OPENします。

この『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』とは、2020年1月からスタートするNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に因んでオープンする施設で、ドラマや歴史をより深く楽しむことができる内容となっています。

歴史が好きな方はもちろんのこと、大河ドラマ「麒麟がくる」を楽しんで視聴している方にとてもおすすめのスポットです!

岐阜市歴史博物館の2Fにあるため、ただの大河ドラマの関連資料を展示するだけでなく、博物館だからこそ実現する展示物も見ることができるのが本イベントの特徴。

岐阜へ観光や旅行にお出かけする方は、『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
大河ドラマも岐阜も、歴史も楽しく感じられるひと時を過ごすことができそうですよ!

大河ドラマに登場する武将たちをテーマにした展示物を楽しめる

『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』では、大河ドラマに登場する戦国時代の武将たちに関する様々な資料が展示されています。

明智光秀や織田信長、斎藤道三などの名高い武将たちにスポットを当て、大河ドラマに登場する衣装や小道具などの展示物が見られるほか、体験シアターなども楽しむことができます。

更に、歴史博物館の所蔵品である戦国時代の歴史を紹介する資料を展示。
博物館内だからこそ実現できる展示の仕方となりそうですね!

今回の『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』は、大河ドラマの放送に合わせ開設させるスポットなので、会期は1年のみ。
気になる方はこの機会をお見逃しのないようご注意ください!
是非大河ドラマ館にお出かけして、大河ドラマをより一層楽しんでみましょう♪

『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』のアクセス情報

『麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館』は歴史博物館の2Fに開設されています。

歴史博物館は岐阜公園内にありますので、お出かけする際には岐阜公園を目的地にして出発すると良さそうですね!

◆公共交通機関を利用する場合

公共交通機関を利用してお出かけする場合は、下記の通りとなります。

★JRを利用する場合
JR岐阜駅下車後、12番、13番乗り場よりバスに乗車し、岐阜公園歴史博物館前まで向かいます(約14分)。

★名鉄を利用する場合
名鉄岐阜駅より、名鉄岐阜(神田町通り・4番乗り場)からバスに乗車し、岐阜公園歴史博物館前へと向かいます(約13分)。

◆マイカーでお出かけの場合

車の場合、東海北陸自動車道岐阜各務原ICで降り、国道21号線から156号線を北へ進みます。岩戸トンネルを抜けたら左折し、鵜飼大橋手前を左折すると到着します。

駐車場について

周辺には駐車場があります。
有料の駐車場と、無料の駐車場がありますので、お出かけ前に公式サイトにて確認をされてから出発しておくと良さそうですよ!

チケットについて

◆チケット料金について

チケット料金は下記の通りです。

【普通入場券】
大人(高校生以上) 600円(480円)
小中学生 300円(240円)
【団体入場券※20人以上】
大人(高校生以上) 480円
小中学生 240円
※上記の()内の金額は前売り券の金額となります。

チケット料金には、歴史博物館の企画展の観覧もできますが、特別展の観覧には別途入場料が必要となります。
尚、歴史博物館の企画展のみの入場券では大河ドラマ館の入場はできませんのでご注意ください。

◆チケットの購入について

チケットの販売場所は、コンビニ(セブンイレブン、ローソン)をはじめ、近畿日本ツーリスト中部の店舗(46店舗)、JTB各店舗(9店舗)、岐阜バス(岐阜バスJR岐阜案内所、岐阜バスターミナル)、岐阜市役所地下1F売店、長良川デパート湊町店、マーサ21インフォメーションにて販売されています。

色んな所で販売されているので、お出かけの予定ができましたらお得な前売券を購入してからおでかけしましょう♪

※より詳しい購入先については公式サイトをご確認ください。

▶チケットについて

前売り券の販売がスタート!

前売券は10月1日より発売が開始されています。

お得な金額でチケットを購入することができますので、是非販売店舗をチェックしてくださいね!

大河ドラマ「麒麟がくる」ってどんな内容?

◆主役は明智光秀!全ての日本人に希望と勇気を与える物語

2020年からスタートする大河ドラマ「麒麟がくる」。

この物語は、激動の戦国時代をテーマにしたもので、今回の主役はなんと明智光秀。

多くの謎を持つ明智光秀にスポットライトを当て、彼の生涯を主軸に戦国時代に生きた名高い人物たちの運命が描かれます。

新しい道を模索する私たち現代の日本人にとって、このドラマは希望や勇気を与えてくれる物語となるかもしれません。

王が仁のある政治を行う時に現れる神獣・麒麟。この麒麟は一体、誰の頭上へ現れるのでしょうか…。

清州戦国謎解きゲーム

愛知県の清州で歴史系の謎解きゲームが開催中!桶狭間の戦いに勝利できるか!?

ココもポイント!

大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公である明智光秀を演じるのは、長谷川博己!そのほかにも大物キャストが出演します。今注目したい「麒麟がくる」の出演キャストも是非チェックしてくださいね!

EVENT DATA

麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館

期間
2020年1月11日(土)~2021年1月11日(月・祝)
場所
岐阜公園 岐阜市歴史博物館(2F)
(岐阜市大宮町2丁目18-1)
金額
【普通入場券】
大人(高校生以上) 600円(480円)
小中学生 300円(240円)
【団体入場券※20人以上】
大人(高校生以上) 480円
小中学生 240円
※上記の()内の金額は前売り券の金額となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

みりんの歴史がここに集約!「九重みりん時代館」

碧南市

愛知

みりんの歴史がここに集約!「九重みりん時代館」

開催中

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

三重

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

開催中

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

岐阜

飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

開催中

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

刈谷市

愛知

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

開催中

静岡

掛川市民の熱意と努力でよみがえった「掛川城」

開催中

愛知 |

水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

静岡 | 愛知

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!