エリアを指定
2019年夏の柳ヶ瀬に「口裂け女」が現れる!? 柳ケ瀬商店街おばけ屋敷「恐怖の細道」開催! http://gifu-obake.net/

2019年夏の柳ヶ瀬に「口裂け女」が現れる!? 柳ケ瀬商店街おばけ屋敷「恐怖の細道」開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

静岡

半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」

静岡

入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

三重

日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します

愛知

食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介

愛知

名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!

みなさんは「口裂け女」をご存知だろうか?「口裂け女」は1979年に突如として現れ、日本中に恐怖と衝撃を与えた昭和を代表する都市伝説です。

恐怖の細道

口元を覆うように大きなマスクを付けた女性が突然「わたしってキレイ?」と問いかけ、そこで「キレイ」と答えると、「これでも?」と言いながらマスクを外す。するとマスクの下には耳元まで大きく裂けた口が・・・。

恐怖の細道

当時、日本全体を巻き込み社会問題にも発展しました。

その「口裂け女」発祥の地と言われているのが、岐阜県です。そんな岐阜県にある柳ケ瀬商店街で2019年夏、再び「口裂け女」が現れます!

「恐怖の細道」~消えた子どもたち~

2019年7月20日(土)から 9月23日(月・祝)まで、ドン・キホーテ柳ケ瀬店ビル7Fにて開催されるお化け屋敷『「恐怖の細道」~消えた子どもたち~』。このお化け屋敷で主役を飾るのがあの「口裂け女」です。

恐怖の細道

「恐怖の細道」は、これまでにも何度か開催され、柳ヶ瀬の夏の風物詩となっている大人気お化け屋敷。その内容は、心をえぐるほどの恐怖で、リタイアする人が続出するほどなのだとか。そして、今回2016年以来3年ぶりの復活となる「恐怖の細道」。過去の開催よりもさらに恐怖度がグレードアップして帰ってきます。史上最大規模の恐怖とはこれはガチでヤバそうですね・・・。

開催概要
開催日:2019年7月20日(土)~9月23日(月・祝)
営業時間:(平日)11:00~20:00
(土日祝日およびお盆休み期間) 10:00~20:00
会場:ドン・キホーテ柳ケ瀬店ビル7F
(岐阜県岐阜市徹明通1-15)

恐怖の細道
2015年開催時の屋敷内の様子
恐怖の細道
2015年開催時の屋敷内の様子
恐怖の細道
2015年開催時の屋敷内の様子

新たなストーリーで恐怖の世界へ誘う!

今回「都市伝説新生」をテーマにしており、これまでとは異なる新たなストーリーを展開します。令和という新時代を迎えた現代に、再び現れた昭和の都市伝説「口裂け女」。

恐怖の細道

なぜ今また彼女は現代に現れたのか?その理由や目的を「恐怖の細道」を通して、参加者が紐解いていきます。恐怖でそれどころではないかもしれませんが、そのあたりのストーリー性も加味して参加するとより楽しめるかもしれませんよ!

恐怖の細道

ものがたり

「じゃあ、また明日ね」
振り返ると、少女の姿は煙のように消えてしまっていた。
ただ一つ、花結びが施された赤い糸だけを残して…

その夏、学校帰りの子どもたちが
忽然と姿を消す事件が相次いでいた。
奇妙なことに、子どもたちが消えた場所には
決まって血のように
真っ赤な糸が落ちているという。

姿なき誘拐者の目的は何か?
消えた子どもたちは、どこに行ってしまったのか?
再び動き出す「あの女」。
今、再び昭和最大の都市伝説の封印が解かれる。
※公式ホームページより引用

まとめ

とにかく怖いと評判のお化け屋敷「恐怖の細道」。あなたはこの恐怖に耐えることができますか?ぜひ怖いもの見たさで「恐怖の細道」をこの夏体験してみてはいかがですか。

東海エリアのお化け屋敷情報はこちら!
呪いの契り帯

“お化け屋敷プロデューサー”五味弘文さんプロデュース!お化け屋敷「呪いの契り帯」

台場怪奇学校 名古屋校

何度行っても恐い!心霊リアリティー型恐怖体験「台場怪奇学校 名古屋校」

エモい家

音を立てたら“アイツ”に殺される!?謎解きミステリーホラー「エモい家」

猟奇館

本物の廃墟旅館を使ったお化け屋敷!謎解き&脱出ホラーゲーム「猟奇館」

ゾンビ屋敷 墓場からの脱出

イオンモール名古屋茶屋に恐ろしいゾンビたちがやってくる!「ゾンビ屋敷 墓場からの脱出」

ココもポイント!

実はこの「恐怖の細道」に出演する口裂け女は、毎回オーディションで決めています。今回ももちろん「口裂け女オーディション」を勝ち抜いたヒロインが口裂け女を演じます。厳しいオーディションで選ばれるだけあって、よりリアルで、ハイレベルな「口裂け女」が誕生します。今回はどんな口裂け女役が誕生するのか注目です!

EVENT DATA

「恐怖の細道」~消えた子どもたち~

期間
2019年7月20日(土)~9月23日(月・祝)
場所
ドン・キホーテ柳ケ瀬店ビル7F
(岐阜県岐阜市徹明通1-15)
金額
大人(社会人もしくは18歳以上):700円(税込)
高校生:500円(税込)
子ども(中学生以下):300円(税込)
※3歳未満の入場はご遠慮ください。
※18時以降、中学生以下の方が入場される際は、保護者の同伴が必要となります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

三重

イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

開催中

レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

名古屋市港区

愛知

レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

開催中

伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」

三重

伊賀市で憧れの忍者に出会える!「伊賀流忍者博物館」

開催中

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

三重

素晴らしきヨットライフを過ごせる「志摩ヨットハーバー」

開催中

入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

静岡

入園無料!ハイビスカスやヒスイカズラが咲く『下賀茂熱帯植物園』で南国気分♪

開催中

タグで探す

現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

あなたの「つくるっぺい!」を応援★磐田市新造形創造館

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

RANKING

愛知

飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介

開催中

静岡

静岡・掛川市【赤ずきんちゃんのおもしろ農園】でバンパイアナイト!?

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

開催中

岐阜

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

愛知 |

「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!