
深海って面白い!沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムに行こう!
深海専門の水族館!沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムが面白い!
年代を問わず多くの人が訪れるお出かけスポット“水族館”。
イルカショーや煌びやかな海の世界は見ていると魅了されますよね!筆者も水族館が大好きです♪
ところで、皆さんは水族館にいる魚たちが住むずっと下の世界、深海の世界を覗いてみたことはありますか?
本記事では静岡県沼津市にある深海専門の水族館『沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム』をご紹介!
シーラカンスをはじめとした、様々な深海生物を見て学ぶことができるスポット。
一歩足を踏み入れたら、真っ暗な世界の中で暮らす生き物たちの世界にワクワクドキドキ!
子どもも大人も、年代を問わず楽しめる深海水族館におでかけしてみてはいかがでしょうか。
シーラカンス・ミュージアムの見どころやアクセス、チケット情報をご紹介します。
沼津港深海水族館ってどんなところ?
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムとは、その名の通り深海をテーマにした水族館。
深海専門の水族館は沼津港深海水族館が日本ではじめてなのだとか!
日本一深い駿河湾、そして世界中の深海に生息している生物が展示され、深海の不思議な世界を紹介します。
中でも注目したいのが生きる化石といわれるシーラカンスの展示。
ここでは3億5千万年前から深海に生き続けているといわれているシーラカンスのはく製や冷凍固体、つまり本物のシーラカンスを見ることができるのです。
レプリカは見たことがありますが、本物のシーラカンスってなかなか見る機会はありませんよね。
変わった姿をしている生きもの、不思議な生態をしている生きもの、そして古代生物シーラカンスと、暗闇の世界・深海への興味やわくわくが止まらない時間をシーラカンス・ミュージアムで楽しむことができそうです!
見どころをご紹介!4つのポイント
1.レプリカじゃない!生きた化石・シーラカンスが見られる!
シーラカンス・ミュージアムの最大の見どころといえばなんといっても本物のシーラカンスを見られるという点!
シーラカンスは3億5,000万年前から変わらない姿「生きている化石」ともいわれている魚。
すでに絶滅した生き物と考えられていたそうですが、1938年に南アフリカで発見され、学会をはじめ、世界中で騒然となりました。
日本ではシーラカンスはまだ発見されていませんが、深海の環境は世界で近しいため、もしかしたら日本の深海でも泳いでいるかもしれませんね!
シーラカンス・ミュージアムでは、そんな貴重な本物のシーラカンスが5体も展示されています。
しかもコモロの現地調査でとらえた、シーラカンスが海中で泳ぐ姿の映像も放映されていますので、よりリアルなシーラカンスの姿を見ることができそうです。
他では見ることができない、シーラカンスの姿を是非見てくださいね!
2.見えない暗闇・深海の世界を楽しめる展示
深海をテーマにしたこの水族館では、浅い海から深い海の生物が展示されています。
深海生物というと、少し怖い姿をしているようなイメージを抱きやすいですが、ここでは様々な深海生物が展示され、その姿や生態を紹介しています。
可愛らしい生き物や、ユニークな姿をした深海生物など、イメージとはちょっと違う深海生物の姿に思わず笑顔になっちゃうかも??
日本一深い海、駿河湾の深海生物についても紹介していますので、遠方の方はもちろんのこと、地元の方も楽しむことができそうです!
エリアによってはCGを使用して深海の映像や深海の世界について詳しく解説をしているので、深海について深く学ぶこともできそうですよ!
3.毎日深海の世界を満喫で切る楽しいイベントが開催
シーラカンス・ミュージアムでは、毎日深海の生き物について深く学ぶことができる楽しいイベントが開催されています。
毎日お世話をしている飼育員さんのトークやシーラカンスの解説、また深海実験教室などが開催されていますので、より楽しく水族館を過ごすことができそうですね!
また、特別展示なども行われていますので、お出かけ前にどんなイベントが開催しているのかを事前にチェックしておくと良さそうです。
4.ミュージアムショップでは深海グッズが販売
水族館といえば必ず立ち寄りたいのがミュージアムショップ!
ミュージアムショップ「ブルージェリー」では、シーラカンスをはじめとした様々な深海生物のキャラクターたちが可愛らしいグッズになって販売されています。
お土産に買ったら会話が盛り上がること間違いなし!
アクセス
◆電車でお出かけの場合
JR“沼津駅”南口からバスを利用して沼津港で下車(約15分)、もしくはタクシーで約5~10分で到着します。
◆車でお出かけの場合
車で向かう場合、東名沼津IC、もしくは新東名長泉沼津ICより沼津方面に向かって約20~30分で到着します。
シーラカンス・ミュージアムには専用の駐車場がありませんので、近隣の有料駐車場を利用してください。
駐車場によっては、水族館内のショップや飲食店で割引サービスを受けることもできますので、お得な割引情報をチェックしてくださいね♪

岐阜県の淡水魚をテーマにした水族館アクア・トトぎふをご紹介!
ココもポイント!
シーラカンス・ミュージアム周辺には、駿河湾の豊かな恵みを楽しむことができるレストランやカフェが充実しています。ミュージアムを回る前後の食事や休憩などにとっても便利ですよ♪EVENT DATA
沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
- 期間
- 年中無休
※臨時休業日がある場合があります。営業日は公式サイトにてご確認ください。
- 場所
- 沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
(静岡県沼津市千本港町83番地) - 金額
- 大人(高校生以上) 1,600円
こども(小・中学生) 800円
幼児(4歳以上) 400円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
赤目四十八滝に「赤目滝水族館」がリニューアルオープン
開催中

全国
【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!
開催中

岐阜
山々を見渡す大牧場!中津川「ふれあい牧場」で動物に癒されよう♡
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

静岡
『富士サファリパーク』は動物が身近に感じられるツアーやイベントいっぱい♡
開催中
現在開催中

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中

静岡
旧石器時代から近現代まで浜松の長い歴史を紐解く「浜松市博物館」
開催中

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「ゆめいろストロベリーアフタヌーンティー with ハーゲンダッツ」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催中

愛知 |
「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中