
美味しさの秘密を学べる『AGF鈴鹿(株)の工場見学』に参加しよう!
【工場見学中止のお知らせ】
新型コロナウイルス感染症予防のため、2020年2月19日(水)~当面の期間は工場見学中止となります。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
夏休みの自由研究にも!味の素AGF株式会社の工場見学に参加しよう
三重県鈴鹿市にある、味の素の製品の生産を担う工場“AGF鈴鹿株式会社”では、生産ラインを学ぶことができる工場見学を実施しているということをご存知でしょうか?
小学校の社会科見学や、子どもとの教育的なお出かけ先として、工場見学はとっても人気のスポットですよね!
日頃の生活で、製品を当たり前のように利用していますが、その製品が実際に作られている工場で見学をすると、その製品の素晴らしさや企業の取り組みを学ぶことができるので、製品はもちろん、社会への関心が高まりますよね!
そんな貴重な学びの機会となる工場見学がAGF鈴鹿株式会社でも行われているのです。
夏休みの自由研究はもちろん、普段のお出かけ先にもとってもおすすめですよ!
おいしさの秘密を家族やお友達と学びに訪れてみてはいかがでしょうか。
本記事では、AGF鈴鹿株式会社の工場で見学できる内容や、工場見学のポイントなどをご紹介。
記事をチェックして、みんなでお出かけしちゃいましょう♪
どんなことが見学できる?内容をご紹介
1.美味しいコーヒーを作る工程を学べる!
AGF鈴鹿株式会社で行われている工場見学では、コーヒー製品が作られる工程を見ることができます。
AGF味の素のコーヒーといえば、「Blendy®(ブレンディ)」や「ちょっと贅沢な珈琲店®」「MAXIM®」などのブランドがありますよね。
レギュラーコーヒーはもちろんのこと、インスタントやボトルコーヒー、スティックタイプなど様々なタイプがあり、筆者も愛飲しています♪
工場見学では、そんな日常生活で“お馴染み”ともいえる製品の生産工程を見て学ぶことができるのです。
これは大人も興味が高い方も多いのではないでしょうか!?
見学では、コーヒーづくりの基礎知識を学んだ後に、コーヒーの木を育てている温室の見学、そしてコーヒーの豆から実際に製品が生産されているところをライブで見ることができます。
美味しいコーヒーが出来上がるまでの間にある様々な「工夫」にきっと驚かされることでしょう!
食品を扱う工場だからこそ、衛生の徹底なども見どころのひとつです。
美味しいコーヒーが作られるまでの間にどのような秘密があるのでしょうか?
工場で驚きや発見を楽しんでみてくださいね!
2.参加料は無料!お土産も付く嬉しい工場見学です♡
工場見学は無料で参加することができます。
事前申し込みが必要となりますので、参加を希望する場合は予め公式サイトから見学を申し込んでくださいね。
学びの多い工場見学が無料で参加できるなんて嬉しいですよね♪
しかも、工場見学の終わりにはなんとお土産ももらうことができます!
工場見学すると、その企業の製品の良さを実際に体験できるお土産が付く場合が多いのですが、AGF鈴鹿株式会社でも嬉しくて楽しいお土産がありますので、工場見学の楽しみのひとつとなりそうですね。
商品の試飲もできますので、コーヒーについて深く学んだ後は実際の製品を味わって、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか。
3.団体はもちろん、個人でも参加OK!
工場見学というと、学校などの団体で行くイメージがありますのが、こちらの工場見学は個人の参加もOK!
夏休みなど、親子で学びにお出かけできるのが嬉しいですよね♪
もちろん団体の受付も行っていますので、大人数での参加もできますよ。
仲良しのお友達を誘い合って工場見学をするのも楽しそうですね!
4.製品の製造工程だけでなく、エコや環境についても学べる
工場見学では、製品の生産だけでなく、工場内の展示スペースにて実際に取り組んでいるエコや環境対策などのお話を聞くことができます。
モノづくりや消費に深く関わる環境問題についても学ぶことができそうですね!
学べるポイントが生産だけではないので、幅広い年代の方が興味を持って工場見学をすることができそうです。
参加申し込み方法について
工場見学の参加申し込みは個人であるか、団体であるかで申し込み方法が異なります。
10名以上の団体の場合は、電話にて申し込みを受け付けていますので、公式サイトに掲載されている番号までお電話してください。
※団体の対象となるのは10名以上60名までとなります。
10名未満の個人の場合は、公式サイトよりインターネット予約にて受付を行っています。
※未就学児は安全上、見学に参加することができません。予めご了承ください。
※参加する際は、禁止事項や注意事項などがありますので、公式サイトの申し込みに関するページにてご確認ください。
※見学日が可能な日程につきましては公式サイトにてご確認ください。
工場までのアクセス情報
住所:三重県鈴鹿市南玉垣町6410番地
★公共交通機関を利用する場合
近鉄名古屋線 白子駅より車で約15分の場所にあります。
徒歩の場合は伊勢鉄道 玉垣駅より約15分となります。
★車の場合
東名阪自動車道 鈴鹿ICから約30分。または新名神高速道路 鈴鹿スマートICより約40分の場所にあります。
※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止・延期・営業時間の変動の場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

志摩スペイン村でめいっぱい遊ぼう!施設情報をご紹介
ココもポイント!
この工場見学は、子どもはもちろん、大人の方も学びの要素がとても多いのが特徴♪ファミリーで参加して親子で楽しく学びましょう!EVENT DATA
AGF鈴鹿株式会社 工場見学
- 期間
- 【見学日】
月曜日~金曜日(12月下旬~1月下旬を除く) - 場所
- AGF鈴鹿株式会社
(三重県鈴鹿市南玉垣町6410番地) - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

常滑市
愛知
「オレゴンファーム&ワイナリー」でいちごのフルコース♪いちご狩りとグルメを楽しもう!
開催中

静岡
ものづくりで心に癒しを♪「徳川陶房」
開催中

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

岐阜
名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」
開催中
現在開催中

「138タワーパーク さくら祭り」で木曽川堤の桜を楽しもう!

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

桜まつりも同時開催!「名古屋城春まつり」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと16日

愛知 |
YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!
開催まであと11日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中

愛知 |
「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと16日

愛知 |
「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場
開催中

愛知 |
イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」
開催終了