エリアを指定
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介 https://www.nagoya-parfait.com/

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

新しい食文化!?一日の最後を締めくくる『名古屋シメパフェ』とは

皆さんは“一日の終わり”を迎えるとき、どんなことをしていますか?

ストレッチやアルコール、お気に入りの音楽を聴くなど、人によって色んな過ごし方があると思います。

今回、そんな「一日の終わり」を締めくくるのにピッタリな新しい過ごし方『名古屋シメパフェ』をご紹介したいと思います。

名古屋シメパフェ

パフェとはフランス語で「完全な」という意味だそう。
完璧なデザートを目指して19世紀に誕生したこのスイーツ、日本でもお馴染みのスイーツですよね。
『名古屋シメパフェ』とは、その名前の通り、一日の最後を締めくくるパフェのことです。

仕事が終わったあと、食事やお酒の後、嬉しいことがあった日、ちょっと気持ちが沈んでしまった日…色んな一日の終わりに食べる甘いパフェは幸福感を与えてくれそうです。

もともとシメパフェとは「一日の締めくくりにパフェを食べる」という札幌が発祥のフードカルチャー。
『名古屋シメパフェ』は、札幌シメパフェのブームを仕掛けた札幌パフェ推進委員会が公認している唯一の団体なのです。

新しい名古屋のグルメとして注目したい『名古屋シメパフェ』は、観光などで名古屋に訪れた際に是非味わってみたいですね♪

一日の終わりを、甘い甘いパフェで、幸せいっぱいに締めくくってみてはいかがでしょうか。

本記事では名古屋シメパフェに加盟している店舗情報をご紹介。
会社や自宅に近いお店でシメパフェを楽しんでみてくださいね♡それでは早速ご紹介しましょう!

シメパフェを楽しもう!加盟店をご紹介

名古屋には、シメパフェを楽しめるお店がたくさんあります♪
好みや気分に合わせて、色んなシメパフェを楽しんでみてくださいね!

◆キュームカフェエア
名古屋シメパフェ

キュームカフェエアの「キュームパフェ(990円)」は、なんとパフェのカップまるごと食べられるユニークなパフェ!

カップの中には煮込んだフルーツや野菜のコンポートなどが入っている、手の込んだパフェの内容となっています。
丸ごと食べられるという点がとっても贅沢ですね♡

住所:名古屋市中区大須3-2-1 OSビル2階

◆THREE PLACE(スリープレイス)
名古屋シメパフェ

「トロピカルマンゴーパフェ(980円)」は、ジューシーで甘い香りのマンゴーを贅沢に使用したパフェ!
トロピカルな香りに気持ちが高揚しそうですね♪

住所:名古屋市中村区名駅4-22-21

◆briquette(ビケット)

ビケットのシメパフェは、甘酸っぱさと香りをテーマにした「苺とジャスミンのパフェ(1,620円)」。
見た目も非常に美しく、ゴージャスなパフェはSNS映えも良さそう!お祝いにもピッタリの一品です。

住所:名古屋市千種区千種1-30-2古井ノ坂ビル1F

◆パフェとハンモックのカフェ PAMACA(パマカ)
名古屋シメパフェ

パティシエとインスタグラマーがプロデュースした、とってもキュートなルックスのパフェ「pamacaパフェ(いちご/キウイ/パイナップル)」!ポップな見た目はワクワク楽しくなっちゃいそうです♡

住所:名古屋市中区古渡町14-24マルフクビル2F

◆マリカフェ

マリカフェのパフェは、なんとスイートポテトが丸ごと乗ったインパクトのあるパフェ!「スイートポテトパフェ(935円)」は、濃厚で滑らかな食感にお芋の甘さ×アイスクリームが絶品!
お芋が好きな方は是非一度お試しを♡

住所:名古屋市熱田区金山町1-5-2 クマダ77ビル1F

◆City Dining Macy’s(シティダイニングメイシーズ)
名古屋シメパフェ
名古屋シメパフェ

自家製のキャラメルソースとブラウニー、そしてバニラアイスをたっぷりと盛り付けた「キャラメルブラウニーサンデー(777円)」、チョコミントアイス、タピオカを使用したカワイイ見た目の「チョコミントパールサンデー(842円)」を提供。
お店は深夜まで営業しているので、飲み会の帰りにも立ち寄りたいですね!

住所:名古屋市中区大須4-3-40 ARKZONE1A

◆アメリカフェ ナゴヤパルコ店
名古屋シメパフェ

いちご好きさんは必見!スタイリッシュなグラスにたくさんの苺が使われた「ストロベリートールパルフェ(1,598円)」は贅沢でカワイイ一品!
名古屋パルコの中にお店があるので、遊びやお買い物の帰りに食べたいですね♡

住所:名古屋市中区栄3-29-1 名古屋PARCO Midi館3F

◆カフェブル Cafe Blue

砂糖細工が美しい「苺パフェ(1,840円)」は、可愛いアイテムが好きな方にお勧め!大粒の苺が乗ったパフェには、様々なスイーツがたくさん詰め込まれています。宝箱のようなパフェをご賞味あれ!

住所:名古屋市中村区千成通6-4ユニオンハイツ1F

◆カフェRosa薔薇館(カフェローザバラヤカタ)

バラをイメージした「苺と薔薇のパフェ(990円)」は、見た目だけでなく中身もこだわりがある贅沢でフォトジェニックなパフェ!
写真に残したい綺麗な見た目も楽しんでください♪

住所:名古屋市天白区荒池1-1311

◆IZUMI-CAFE ~aeru marche~(イズミカフェ アエルマルシェ)
名古屋シメパフェ

旬の果実をたくさん使った贅沢なパフェ「これでもか!季節のフルーツマウンテン(1,078円)」は、豪快さも感じるフルーツパフェ!
旬のフルーツが好きな方におすすめです。

住所:名古屋市東区泉2-11-4 IZUMI-SO1F

◆名古屋東急ホテル アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」
名古屋シメパフェ

「グリンデルワルドパフェ〜夜の誘惑〜(2種・各2,000円)」は、使用している食材同士のマリアージュを堪能できるパフェです。
コーヒー、紅茶もついているので、夜ごはんやバーの利用の後、またホテルに宿泊する際に楽しみたいですね♪もちろんこのパフェお目当てにおでかけしても◎!

住所:名古屋市中区栄4-6-8

◆名古屋プリンスホテル スカイタワー レストラン「Sky Dining 天空」

名古屋プリンスホテルからは、「スカイタワー天空パフェ(1,650円)」を販売。
カラフルで爽やかな見た目のパフェはまるで空のよう!
細部までこだわりのあるパフェは一度食べてみたいですね♪

住所:名古屋市中村区平池町4-60-12

◆マグニーズコーヒートラック
名古屋シメパフェ

フレンチバニラに熱いエスプレッソをかけたコーヒー好きにはたまらないパフェ「アフォガートパフェ(550円)」は、大人の方の心を癒すこと間違いなし!

住所:名古屋市中村区名駅3丁目11-18

◆チョコレートカフェ クオレ

チョコレート専門店ならではのパフェ「チョコレートパフェ(880円)」は、チョコレートの魅力をたっぷりと堪能できる一品。チョコレート好きな方もきっと満足できるはず♡

住所:名古屋市中川区荒子1-113

◆カフェレストラン バルーガ

季節のフルーツや抹茶などを使用した、パフェを3種類ご用意!シンプルなパフェからゴージャスなパフェまでありますので、その時の気分にあわせてチョイスしてみてくださいね!

住所:名古屋市瑞穂区佐渡町1-12-3

◆パティスリー ロアジス

パティスリーならではの豪華なパフェを楽しむことができます。
期間限定のパフェは、その季節に旬を迎えるフルーツを贅沢に使用。スイーツが好きな方にとってもおすすめです。

住所:名古屋市西区菊井1-33-9

◆喫茶ツヅキ

使用しているフルーツの種類は10種類以上、アイスクリームは3種類と超ボリューミーなパフェ「ホットケーキパフェ(1,100円)」は、数人でシェアして楽しみたい一品。とにかく甘いものをたくさん食べたい気分の時にもおすすめです。

住所:名古屋市中村区太閤通り6-1

◆TABI CAFE(タビカフェ)

シメパフェを16種類ほど取り扱うタビカフェでは、オーソドックスなパフェから季節のパフェなど様々なパフェを楽しめます。
気分によって選べるのが嬉しいですね♡

住所:名古屋市熱田区三本松町7-18

◆Milks -FRESH CHEESE & WINE-(ミルクス フレッシュチーズアンドワイン)
名古屋シメパフェ

愛知県西尾市の酪牧場の北村さんが作ったジェラートとチーズが絶妙にマッチ♡フレッシュチーズ専門店だからこそ味わえる絶品パフェをご賞味あれ!

住所:名古屋市中区錦1-14-23 HP錦橋ビル1F

◆cooking smile sweets(クッキングスマイルスイーツ)
名古屋シメパフェ

クッキングスマイルスイーツはキッチンカー販売。
季節のパフェからシンプルなパフェまで、様々なパフェを販売しています♪

キッチンカーでの販売のため、営業時間などはSNSの公式アカウントなどでご確認ください。

◆ふるーつ果ふぇ ぜんめいや

フルーツのプロ・八百屋さんがパフェを作る!?
八百屋ぜんめいやが旬のフルーツを一番おいしい状態で提供!パフェの他にもフルーツサンドやソフトクリームなどもありますので、誰と一緒に訪れても楽しめそう♪

住所:名古屋市港区名港1丁目18番地11号

※本記事でご紹介した店舗、商品は2020年9月23日現在のものとなります。最新の店舗・商品情報につきましては公式サイトにてご確認ください。

※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により中止・延期・営業時間の変動の場合があります。詳細は公式サイトをご確認ください。

ほぼ栄駅一番出口のれん街施設情報

『ほぼ栄駅一番出口のれん街』で楽しい夜を過ごそう!

ココもポイント!

スイーツ好きの方は特に注目したい新しいフートカルチャー「名古屋シメパフェ」。
SNSなどでは、パフェ情報発信に加え、イベントやキャンペーンなどの情報も発信していますので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

EVENT DATA

名古屋シメパフェ

期間
店舗によって営業時間が異なります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
場所
店舗の所在地につきましては公式サイトにてご確認ください。
金額
メニューによって料金が異なります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

岐阜

素敵なタイルに囲まれて♡SWANTILE Cafeでちょっとご褒美♪

開催中

リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!

三重

リゾートホテル『青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ』の施設情報をご紹介!

開催中

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

愛知

名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

開催中

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

開催中

新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

静岡

新鮮な魚を安く食べるならここ!【焼津さかなセンター】

開催中

タグで探す

現在開催中

「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催

「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「東京ゲームショウ(TGS)2023」初日体験レポート!

「東京ゲームショウ(TGS)2023」初日体験レポート!

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

愛知 |

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

開催中

静岡

「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催

開催まであと6日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!