エリアを指定
苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」 http://www.marimofarm.jp/index.html

苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

マリモファーム

「マリモファーム」は、新美南吉の童話「ごんぎつね」の舞台となった権現山(ごんげんやま)や矢勝川(やかちがわ)がある知多半島にあり、いちご狩りができる農園。

自然を大切にして、自然の恵みに感謝しながら現代にマッチした方法で農業をやっていきたいという考えのもと、平成6年から開業しています。

【住所】愛知県知多郡阿久比町植大東矢勝7-1
【営業時間】9:30~15:00

アクセス

知多半島道路を利用する場合

名古屋方面から「半田中央インター」で降りて、すぐの信号を右折→次の信号を左折→500m程行ったところで突き当たり。その位置から向かって右方向。

県道阿久比半田線を利用する場合

名古屋方面から「植大駅西」の信号の次(半田方面からは「岩滑中町」の信号の次)「野崎」の信号を西へ→1km行ったところで、向かって右方向。

安心して食べられる苺です!

「マリモファーム」の特徴は、すべて点滴高設栽培で生産が行われているという点です。

高設栽培とは1mの高さのベンチで栽培する方式のことで、苺が土に触れることがありません。 そのため、清潔で雑菌が少ないことから病害虫に犯されにくいという利点があり、安心してそのまま食べることができます。

また、自然界に生きている昆虫や微生物を利用して病害虫を防除する天敵農法(リトルファーマー)を利用しているので、農薬の使用量が少ないのもポイント。

そのまま摘み取って食べるいちご狩りでは、衛生面や農薬が気になる人も多いと思うので、小さなお子さんに安心して食べさせたいという親御さんにオススメの農園ですよ。

専用の肥料でビタミン・ミネラルも豊富!

「マリモファーム」では、苺の高設栽培専用に開発された肥料を使用しています。

肥料に配合されているのは、豊富なアミノ酸・微量要素などを創り出すサトウキビ由来の純国産糖蜜を原料にした酵母。 アミノ酸・有機酸は生育促進に効果があり、ビタミン・ミネラルが豊富で美味しく、日持ちの良い苺が育ちます。

マリモファームで栽培されている苺

・章姫(あきひめ)
糖度が高く、酸味が少ない。
大振りで円すい型。艶やかな赤い色が特徴。

・紅ほっぺ
ほっぺが落ちるくらいといわれるほどコクのある味。
甘みと酸味のバランスが良く、大ぶりでジューシー。

・かおり野
上品な香りと、さわやかな甘み。
酸味が少ないので、爽やかでフルーティーな味わい。

・おいCベリー
糖度が高く、甘みが強い。
実の中まで真っ赤で、ビタミンC含有量が高いのが大きな特徴。

いちご狩りは予約制で午前中のみ!

「マリモファーム」のいちご狩りは基本的に予約制です。 ただし、当日に空きがあるときは、予約がなくてもOKな場合もあるようです。

コンデンスミルク(練乳)は用意されていないので、欲しい人は農園で販売されているコンデンスチューブ(税込250円)を購入するか、持参しましょう。 ちなみに、苺の品種は指定できませんのでご注意ください。

【営業期間】12月上旬~5月中旬まで

【営業時間】
平日 10:00~12:00
土日祝 9:30~12:00

【制限時間】45分

【料金】
12月上旬~4月6日
一般(中学生以上) 2,100円
小学生 1,600円
幼児(2歳以上) 1,300円

4月7日~5月10日
一般(中学生以上) 1,600円
小学生 1,200円
幼児(2歳以上) 1,000円

【注意事項】
・場内からの持ち帰りは不可。
・入場は1回のみ(トイレはOK)。
・指定された区間以外の苺は摘まない。
・食べない苺には触らない。
・ミツバチを叩かない。

苺や苺のスイーツも購入できます。

「マリモファーム」では、苺の直売も行っています。 摘みたての味を家でも堪能することができ、おみやげや贈り物用に購入される人も多いのだとか。 また、苺タルトや苺のロールケーキなどのスイーツも販売されているほか、土日祝日限定で炭火焼きフランク・ウィンナーといったグルメも販売しているようです。

苺を食べて免疫力をアップさせよう!

苺には、抗酸性作用が強いビタミンCや、血糖値の抑制をするペクチン(食物繊維)、高血圧など成人病に有効なメチルサリチル酸(酸味)などが含まれていて、さまざまな効果が期待できます。 苺を食べて、ぜひ免疫力を高めてみてはいかがでしょうか?

ストロベリーファーム ソービー施設情報

苺なら章姫!という人は「ストロベリーファーム ソービー」へ

ココもポイント!

「マリモファーム」では、25名以上で来場すると、団体割引としていちご狩り料金が100円引きになります。子ども会や会社のレクリエーションなどで利用するのも良さそうです。

EVENT DATA

マリモファーム 施設情報

期間
公式サイトをご確認ください
場所
マリモファーム
(愛知県知多郡阿久比町植大東矢勝7-1)
金額
【料金】
2月上旬~4月6日
一般(中学生以上) 2,100円
小学生 1,600円
幼児(2歳以上) 1,300円

4月7日~5月10日
一般(中学生以上) 1,600円
小学生 1,200円
幼児(2歳以上) 1,000円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

名古屋市東区

愛知

横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる

開催中

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

岡崎市

愛知

「NEOPASA岡崎」ドライブがてら立ち寄ってみてはいかが?

開催中

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

開催中

「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

岐阜

「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

開催中

フルーツに囲まれた夢のような楽園「はままつフルーツパーク時之栖」

静岡

フルーツに囲まれた夢のような楽園「はままつフルーツパーク時之栖」

開催中

タグで探す

現在開催中

「138タワーパーク さくら祭り」で木曽川堤の桜を楽しもう!

「138タワーパーク さくら祭り」で木曽川堤の桜を楽しもう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催まであと16日

愛知 |

YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!

開催まであと11日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

開催中

全国

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

開催中

愛知 |

「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催まであと16日

愛知 |

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

開催中

愛知 |

イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!