エリアを指定
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ http://www.inabasan.com/

1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

岐阜市伊奈波通りにある「伊奈波神社」をご存知ですか?

元日には岐阜市でも最も多くの参拝者が訪れるというこちらの神社、かなり古い歴史を持っている様子。
ちょっと、覗いてみることにしましょう。

伊奈波神社の歴史は1900年以上

伊奈波神社(いなばじんじゃ)の創建は景行天皇の14年と言われ、その歴史はなんと1900年以上とも言われています。

祀られている神様は「五十瓊敷入彦命(いにしきいりひこのみこと)」、第十一代垂仁天皇の長男です。

この地方、地域一帯は、ご存知の通り揖斐・長良・木曽の三大川に恵まれ、長年に渡り水の恩恵に与ってきました。
しかし一方では度重なる洪水に悩まされ、伊奈波神社はそんな農民たちの水を防ぐ信仰の神社でもあったそうです。
そのため、今でも伊奈波神社には家内安全、商売繁盛、初宮詣、七五三詣、安産、交通安全のほか、土建、水利などの参拝にも多くの方が訪れているそうです。

伊奈波神社概要

■場所■
岐阜市伊奈波通り1の1
■参拝■
通年参拝可能
■祈祷初穂料■
5,000円、10,000円、15,000円以上こころざし
■電話番号■
(058)262‐5151

境内にはさまざまなスポットが

伊奈波神社境内には、本殿・拝殿・幣殿や神門、楼門などを始めとし、20弱のスポットがあります。

手水舎や参集所、儀式殿などといった、比較的多くの神社で見かけられる場所から、珍しい「神滝」、「神橋」、「遥拝所」といった場所まで。

先にも触れましたが、元日には岐阜市で最も多くの参拝者が訪れるという有名な神社ですので、なるべく参拝者が少ない日を選んで、ゆっくり境内を歩いてみたいですね。

祭典・祭事

伊奈波神社では、一年を通じてさまざまな祭事が執り行われます。
少しご紹介しますね。

1月

●1日 歳旦祭
●1日~15日 新年祈祷
●3日 元始祭
●15日 筒粥神事
●上旬 秋葉神社祭
●17日 左義長神事

2月

●3日 節分祭/節分祭厄除祈祷
●11日 紀元祭

3月

●旧1月晦日 花の撓大祭
●旧初午 楓稲荷初午祭

4月

●第一土曜 神幸祭
●5日 例祭
●25日 丸山神社祭
●29日 昭和祭

5月

●15日 大黒社例祭

6月

●第2土曜 和歌三神社献詠祭

7月

●24日 黒龍神社例祭
●30日 松尾神社祭/みそぎ神事/七月短冊祈祷

8月

●14日 須佐之男神社祭/笹提灯奉納祭

9月

●14日 花の撓講社祭
●15日 末社祭/敬老祭
●23日 忠魂碑慰霊祭

10月

●1日 物部祭
●17日 神嘗祭

11月

●1日 松尾流献茶祭
●3日 明治祭
●7日 峯本宮祭
●8日 金山神社祭
●下旬 大麻・神符頒布始祭

12月

●1日 新嘗祭
●15日 御神楽祭
●23日 天長祭
●31日 大祓神事/除夜祭

さまざまな御祈祷

伊奈波神社ではさまざまな御祈祷を受け付けていただけます。
御祈祷の受け付けは9:00~16:00のあいだで、予約は行っていないそう。
直接伺って、受け付けを済ませてくださいね。

●安産祈祷:妊娠5カ月の戌の日にお参りします。さらしタイプであれば、神社にも腹帯の用意があるそうです。
●初宮詣:男児は生後32日目、女児は33日目にお参りするのですが、お子さまの体調をみて伺って大丈夫ですよ。
●厄除祈願:男性25歳、42歳、女性19歳、33歳、37歳が厄年にあたります。
●車祓:無事故で安全に乗っていただくために、安全祈願を、是非。
●七五三詣:3歳の男女、5歳の男児、7歳の女児の健やかな成長をお祈りする祈祷です。

ご紹介したご祈祷以外にも、各種ご祈祷や、神前挙式も可能だそう。
ご関心のある方は、参集殿のサイトに詳細が載っていますので、是非こちらをチェックしてくださいね!

さて、今回は岐阜市の伊奈波神社をご紹介しました。
ご祈祷をお願いしたいときでも、年末年始でも、それ以外の普通の日でも、いつでも参拝は可能。
是非、心穏やかに過ごしたいときなど、足を運んでみてくださいね。

治水神社

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

ココもポイント!

ほっと一息コーヒーブレイクには、伊奈波神社の程近く、松屋町にある「珈琲茶館 左岸」がおすすめ。
茶室を思わせる和風な外観に、レトロな内装の店内。
築130年余の木造家屋を改装した店内から美しい庭園を眺めながらのコーヒーは、この上なく上質で、ステキな時間を過ごせそう。是非チェックしてみてくださいね。

EVENT DATA

伊奈波神社

期間
通年参拝可能
場所
伊奈波神社
(岐阜市伊奈波通り1の1)
金額
御祈祷の初穂料は5,000円、10,000円、15,000円以上こころざしとなっています。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

三重

家族一緒に体を動かして遊び尽くそう!「四日市スポーツランド」

開催中

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

三重

【はまぐりプラザ】超高級品「はまぐり」を破格で食べられる穴場スポット!

開催中

レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!

名古屋市中区

愛知

レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!

開催中

観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも

名古屋市中区

愛知

観光地「大須」のおすすめスポット3選!これを見れば行くべき場所が見えてくるかも

開催中

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

岐阜

飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催

「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

「サンリオキャラクターフェス」日本モンキーパークで2023年も開催

「サンリオキャラクターフェス」日本モンキーパークで2023年も開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催まであと12日

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!

開催まであと7日

愛知 |

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

開催中

愛知 |

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

開催中

愛知 |

明治謎解きアトラクション「江戸川乱歩の不完全な事件帖~十二面相からの予告状~」開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催まであと12日

愛知 |

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!