
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★
愛知県最高峰、標高1,415メートルの茶臼山。
県内唯一のスキー場として「茶臼山高原」の噂を聞いたことがある人も少なくないことでしょう。
実は茶臼山高原、スキーだけでなく、年中自然の中で楽しめるアクティビティーでいっぱいなんです!
茶臼山高原の様々な魅力をご案内します★
春の茶臼山「芝桜」
茶臼山の南側に位置する「萩太郎山」の頂上付近では、芝桜の絨毯を見ることができます。
現在では22,000平方メートルの広大な敷地に、ピンク、白、淡青、青紫など、カラフルな40万株の芝桜が咲き誇る、圧巻の光景を見ることができますよ!
観光リフトで行く約12分の空中散歩は、まさに夢のよう。
開花状況は公式ホームページより確認することができます。
開花時期にはお祭りも開催されますよ!
【観光リフト】※未就学児は無料、小学生から一般料金
往復券:800円
片道券:500円
夏の茶臼山
山の気候で涼しい風が気持ちいい夏。
さわやかな茶臼山高原で、オススメは体を動かすハイキングや、レンタルサービスでの山遊び!
ハイキング
ちょっと身構えてしまう山でのハイキングですが、茶臼山高原では丁寧にコースが整備され、マップも配布されているので安心ですね。
青空と新緑のコントラストを楽しみながら、深呼吸してみましょう♪
レンタルサービス
フリスビーやバドミントンセット、各種球技のボールの他、挑戦してみたいのが「マウンテンバイク」と「マウンテンボード」。
ゲレンデコースを駆け降りる豪快なチャレンジは、ここでしか体験できない遊び方です!
初めて名前を聞く方も多いマウンテンボードは、スノーボードやスケートボードに近い遊具。
インストラクターの先生が在中することがあり、詳しいコツを直接聞くこともできますよ。
※マウンテンボードは小学5年生のお子様からご利用できます。
※マウンテンバイク・マウンテンボードは受付時に貸付保証金または運転免許証が必要です。
秋の茶臼山
秋の山といえばやっぱり紅葉。
茶臼山高原での紅葉の見ごろは、例年では10月中旬から11月の上旬。
この時期も、山を見下ろせる観光リフトはオススメです。
見ごろの時期には入場時間が延長された上でライトアップも行われ、幻想的な風景を見ることができますよ。
他にも、10月中旬ごろには2メートルの大鍋で「いも煮」を行う会があります。
少し寒くなってきた山で味わう、温かいいも煮は格別!焼き芋や五平餅の屋台も出るようですよ。
冬の茶臼山 おまちかね!スキー!
12月、準備休業期間の後、満を持してオープンする「スキー場」!
標高が高い分風が強いので、しっかり防寒をして向かいましょう。
小さなお子様でも安心の「ソリ専用ゲレンデ」、「ファミリーゲレンデ」からスキルアップを目指すスキーヤーたちのための急傾斜・非圧雪のコースと、自分の実力・楽しみ方にあわせて選べるところが魅力です♪
レンタル品
通常のアクティビティ同様、スキー場でもレンタルが充実しています。
ブーツ・板・ストックのセット(単体でもレンタル可)、スキーウェア、大人が2人乗れるサイズのソリまで防寒具さえちゃんと用意していけば手ぶらでも遊べそうな充実感です。
スノーブーツ・手袋・帽子など小物は販売も行っていますので、もしもの際の忘れ物も安心ですね。
スキースクール
茶臼山高原は、スキー初挑戦に優しいスクールがあります。
リフト運行時の土曜日曜・祝日にオープンするスキースクール。
4歳のお子さんからシニアの方まで、幅広い世代で丁寧なスキー指導を受けることができます。
また、熟練者のための「スキーバッジテスト」も行われています。
自分の実力と見つめ合って、より充実したスキーを楽しみましょう!
いつ何が楽しめるの?
年中盛りだくさんな茶臼山。いつ行っても楽しい!ということがなんとなくわかっても、具体的な体験のできる期間が知りたいですよね。
楽しめる体験と時期が以下です。
記事内で紹介しきれなったものももちろんありますので、お出かけにお役立てください★
食事・お土産…年間
(シーズンオフ:3月下旬~4月中旬・11月下旬~12月下旬)
ハイキング…年間
バーベキュー…4月~10月
レンタルマウンテンバイク…4月中旬~11月
レンタルマウンテンボード…4月中旬~11月
ボート・ゴーカート…4月中旬~10月
観光リフト…4月中旬~11月
スキー・そり滑り・スノーボード…12月下旬~3月中旬
芝桜観光…5月上旬~6月上旬
引用元:◆よくあるお問い合わせ◆ ~茶臼山高原~![]()
ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!
ココもポイント!
観光リフトで行ける萩太郎山頂、山頂近くの右手側に「恋人の聖地」である「砂の泉」があります。「ローズクォーツ(天然石)」を砂の泉に投げ入れることで願いが叶う!と評判のスポットです。レストハウスや案内所、リフト頂上でローズクォーツを手に入れて向かってみましょう♥EVENT DATA
茶臼山高原
- 期間
- 【レストハウスやはず】9:00〜16:30
【バーベキュー】11:00〜15:00
【売店】9:00〜16:30
【観光ペアリフト】平日 11:00〜16:00
土日祝 9:00〜16:30(G.Wなどの長期休暇)
【ドッグラン】9:00〜16:30
【スキーリフト・ベルコン】8:30~16:30
それぞれ季節によって営業時間が変更または休業になる場合があります。
定休日:木曜日
※茶臼山高原は4月末から6月上旬・7月中旬から8月末・10月上旬から11月上旬・スキーシーズンは定休日なし - 場所
- 茶臼山高原
(愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185) - 金額
- 入場・ハイキング無料
スキー場利用、レンタルサービスなどそれぞれ料金が必要です。
公式サイトにてご確認ください。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

西尾市
愛知
「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!
開催中

三重
自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」
開催中

三重
赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」
開催中
現在開催中

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
からくり人形が目の前で実演する! 「飛騨高山獅子会館 からくりミュージアム」
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン
開催中

愛知 |
“hideって誰?”「PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000」名古屋で開催
開催終了

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

愛知 |
「雑・前田真宏展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「ピーターラビット™アフタヌーンティー ~in Blossom Garden~」星ヶ丘アートグレイスクラブで開催
開催まであと14日