エリアを指定
静岡で自然を満喫するならアクティ森で決まり!体験やアトラクションも充実 http://actymori.jp/

静岡で自然を満喫するならアクティ森で決まり!体験やアトラクションも充実

お休みの日に子どもたちをどこに連れて行こうか迷うことはありませんか?もしあなたが静岡県民なら、この場所がオススメ!もちろん、家族だけでなくデートにもオススメスポットです。

森町体験の里アクティ森

森町体験の里アクティ森は、静岡県西部にあるアウトドアレジャースポット。敷地面積36.083平方メートルの広大な空間に、創作体験工房やアウトドア体験フィールド、さらに地場産品の販売所に地元食材を使用したレストランなど、様々なアクティビティが楽しめる複合型体験施設です。

今回は「つくる」「あそぶ」「食べる」「買う」の4つのキーワードに沿って解説しましょう。

つくる

アクティ森の代名詞ともいえるのがこれ。「和の心」すなわち伝統工芸を体験することができます。ろくろをまわして陶器を作ったり、手すきの和紙づくり、さらに自分で選んだ草花を使っての草木染めや、遠州鬼瓦づくりなど、今ではなかなか見ることができなくなった地域伝統の技術を体験するとともに、自分だけのアイテムを作ることができます。各コース2,000円程で体験できますが、予約が必要です。

あそぶ

「体を動かして遊びたい」という人はこちらがオススメ!川の岸辺に沿ってレイアウトされた総天然芝のパターゴルフコースは、18ホール、447ヤードと本格志向。さらに野山をバックにのびのびとプレイできるテニスコートや、マウンテンバイクをレンタルしてのサイクリングなど、おいしい空気を吸いながら清々しい汗を掻くことができます。

中でもオススメなのが「カヌー体験」。清流吉川の澄みきった水にカヌーを浮かべての川下りは、とても贅沢なひと時です。もちろん初心者でも安心。講師の人が乗り方の指導をしてくれます。鳥がさえずり、木々からこぼれる日差しの中、カヌー体験をしてみては?(予約が必要です)

体験料金

1人乗り用(1時間) 1,800円
2人乗り用(1時間) 2,300円 ※大人1名、幼児1名

またニュースポーツとして注目の「グラウンド・ゴルフ」ができるのも大きな特徴。毎月大会も開かれる本格的なコースで、フラットな「天方コース」と起伏の激しい「石松コース」の2種類のコースが楽しめます。グラウンド・ゴルフを知らないという人も。高度な技術を必要とせず、ルールもごく簡単なので、一度体験してみてはいかがでしょうか?

食べる

しっかり楽しんだ後は、待ちに待ったお食事タイム!みなさんの用途に合わせて様々なものが用意されています。「森のレストランかわせみ」は、ちょっと広めのレストラン。自然を眺めながら、地元での食材を使用したメニューを楽しむことができます。食事だけでなくスイーツもありますので、まったりとした時間を過ごしてみては?

また小腹がすいた時は八角庵へ。大きなおむすび「がんこむすび」や、鳥のもも肉を炭火で豪快に焼いた「がんこ焼き」が名物。秘伝のみそダレをかけて香ばしく焼きあげた「十兵衛餅」や、鶏肉入りの炊き込みご飯をおむすびにした新名物「さくらむすび」など、手軽に食べられるメニューが満載です。

中でもオススメなのは「手ぶらでバーベキュー」。川の畔にある栗林横のバーベキュー広場ではバーベキューが楽しめます。しかも、食材から道具、炭まですべて用意してくれているので、お母さんも安心!アウトドア好きの人たち用に、食材や器材を持参して楽しむ『場所貸しバーベキュー』もありますよ。

買う

さて、しっかり楽しんだあとは、帰る前にお買い物はいかがでしょう?この地方の方言「よんない(寄ってください)」という名前の「よんな市」では、遠州地方の名産や特産品はもちろん、自然や田舎の優しさが感じられるホンモノの品がたくさん。中でも地域のお母さん達が作る「森のあいすくりーむ工房」の手作りアイスは絶品!味もさることながら、あたたかみが感じられるメニューとなっています。

地元で採れた新鮮な野菜など農家の方が持ち寄る農産物が買える「山里の市」も魅力的。地元のお母さんたちが作る美味しい手づくりこんにゃくや煮豆、おにぎりにお赤飯も販売されているので、ぜひ覗いてみては?

アクセス

住所:〒437-0204 静岡県周智郡森町問詰1115-1

車でのアクセス

・新東名遠州森町スマートICより約15分
・新東名森掛川ICより約15分
・東名袋井ICより約30分
・東名掛川ICより約40分

交通機関でのアクセス

・天竜浜名湖鉄道 遠州森町駅よりタクシーで約15分

龍山秘密村

静岡で自然を楽しむなら「龍山秘密村」もチェック!

ココもポイント!

アクティビティもさることながら、アクティ森の本当の魅力は四季折々の風景。小鳥のさえずりや野に咲く花、虫たちの声など、都会では気温でしか感じられないものがそこにはあります。小さなものにも目を向けて、本当の意味での自然を楽しみましょう。

EVENT DATA

森町体験の里 アクティ森 施設情報

期間
定休日:水曜日(祝日・春・夏休み営業)/年末年始(12/27~1/1)
場所
森町体験の里 アクティ森
(静岡県周智郡森町問詰1115-1)
金額
入場無料(施設内の体験には料金が必要・詳しくは公式HPをご覧ください)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!

名古屋市中区

愛知

レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!

開催中

お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン

岐阜

お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン

開催中

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

開催中

ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!

三重

ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!

開催中

三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

三重

三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

愛知 |

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

静岡

「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催

開催まであと2日

最新のお知らせ

インタビュー記事はこちら!