新城ラリー 記念すべき20回目の開催!ド迫力のラリーを家康ゆかりの歴史の舞台で!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
三重
作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」
岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
岐阜
“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」
岐阜
おちょぼさんの愛称に親しまれている「千代保稲荷神社」をご紹介!
愛知
「日本モンキーパーク」はアトラクションの種類が豊富!夏にはプールも!
岐阜
大自然に囲まれた「みのかも健康の森」で心も体もリフレッシュ!
第20回 新城ラリー
愛知県新城市、岡崎市に日本全国から車ファンが集まるラリーイベント「新城ラリー」は、国内で最高峰とされるモータースポーツ選手権の一つ「全日本ラリー選手権」を構成する大会です。メイン会場の県営新城総合公園では、ラリーカーの迫力満点の走行を目の前で観戦できるほか、地元の特産品やグルメ、展示や体験などを楽しむことができ、県や地元、企業をあげて開催を盛り上げています。
2023年3月3日(金)から3日間にわたり開催される本大会は記念すべき20回目の開催に加え、コロナ禍による無観客開催から、4年ぶりに観客を迎え入れるということもあり、大きな注目が集まっています。
そもそもラリーとは?
「言葉だけは聞いたことがある」という人のために少しだけラリーについてご紹介。
ラリーとはSS(スペシャルステージ)と呼ばれる交通を遮断した一般道をコースとして使用して、公道走行が可能な車両で行うタイムアタック。ドライバーとコ・ドライバーと呼ばれるナビゲーターが手を組み、チームプレイで競い合います。
卓越したテクニックとチームのコンビネーション、ダイナミックな走行が魅力のモータースポーツです。
新たなSSが追加
第20回 新城ラリーでは、従来までの県営新城総合公園を舞台としたメイン会場と、鬼久保ふれあい広場に展開する鬼久保SSに加え、新たに岡崎市 千万町(ぜまんじょう)町に額田(ぬかた)SSを設置!
規模を広げさらに盛り上がること間違いなし!
大自然に囲まれた家康公ゆかりの地
ここで新城ラリーの中心地となる新城市と周辺を含む奥三河(設楽町、豊根村、東栄町)、SSが追加された岡崎市に目を向けてみると、新城ラリーをもっと楽しむことができます。
この奥三河と岡崎市は、徳川家康公ゆかりの地。岡崎市は家康公の生誕地として知られていますが、新城市には家康公誕生のエピソードが眠る鳳来山東照宮、長篠の戦いで大きな役割を果たした田峯(だみね)城など歴史的な観点から大いに楽しめます。
また、自然が豊かな地域ということもあり、色々なグルメやアクティビティを楽しむこともでき、小旅行や観光にもおすすめ!新城ラリーの開催に合わせて、ぜひお出かけの選択肢に加えてみては?
新城ラリー2023 公式観戦ガイドブックはこちら!
奥三河、岡崎をもっと楽しもう!
奥三河(新城市、設楽町、豊根村、東栄町)と岡崎市には楽しめるスポットがたくさん!
過去にイープランで取り上げた情報を一部ご紹介!
新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!
東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!
もっくる新城のオススメグルメをご紹介!いま注目の道の駅の魅力を解説
「どうする家康 岡崎 大河ドラマ館」三河武士のやかた家康館に期間限定オープン
入場無料の「岡崎市東公園動物園」なら気軽に動物たちに会える!
東栄町が誇る自然や文化を体験できる施設「のき山学校」
川遊びも一緒に楽しめちゃうキャンプは「とよねランド オートキャンプ村」で★
ココもポイント!
勢いのある迫力の写真が撮りたい場合はコースを狙うしかありませんが、 じっくりと車両の姿を撮りたい場合はリエゾン(SS間をつなぐ区間)がオススメ! ただし、いずれにしても周りや安全に配慮しましょう!EVENT DATA
新城ラリー2023
- 期間
- 2023年3月3日(金)〜5日(日)
※詳細は公式サイトのスケジュールをご確認ください。 - 場所
- ■新城総合公園(メイン会場)
愛知県新城市浅谷ヒヨイタ40
■鬼久保サテライト会場
愛知県新城市作手白鳥鬼久保5
■額田サテライト会場
愛知県岡崎市千万町町宮西8 - 金額
- 各会場向けに有料駐車場あり
※詳細は公式サイトをご確認ください。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
愛知
飛んで跳ねて!登って!トランポリンパーク ミスタージャンプの施設情報をご紹介
開催中
清須市
愛知
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
開催中
碧南市
愛知
線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
開催中
静岡
静岡県立森林公園で自然を満喫!散策やキャンプにBBQもできちゃう
開催中
全国
アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?
開催中
現在開催中
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
RANKING
岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
静岡
県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡
開催終了
愛知 |
「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中



