エリアを指定
美麗な資料や原画を展示「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS 静岡」 https://www.asahi.com/event/evangelion/

美麗な資料や原画を展示「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS 静岡」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」

愛知

食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介

岐阜

「名和昆虫博物館」 現存する日本最古の昆虫専門博物館は岐阜市にあった!!

愛知

イルカが近い!ふれあいと体験の水族館『南知多ビーチランド』に遊びに行こう!

三重

亀山の地ビール「乾杯のうた」が飲める!ドライブイン『あんぜん文化村』に行こう♪

三重

「いつきのみや歴史体験館」平安時代にタイムスリップして平安貴族を体験

2021年12月23日(木)~2022年1月23日(日)の期間、静岡県静岡市にある静岡市清水文化会館マリナートで、「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS 静岡」が開催されます。

過去に全国各地で開催された「エヴァ展」から更に進化した展覧会となっているので、ファン必見です。

今回は「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS 静岡」の内容についてご紹介します。

「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS 静岡」

「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS」は、『エヴァンゲリオン』という作品において圧倒的な映像美を生み出してきた、クリエイターのビジュアルワークスに焦点を当てた展覧会です。

2013年より7年間、「エヴァンゲリオン展」が全国各地で開催されましたが、今回はそこから厳選された美麗な資料を中心に再構成。 更に2021年3月8日に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の資料も見ることができます。

今回は、東京(2021年3月26日~5月9日)を皮切りに、鹿児島(2021年7月9日~9月5日)、静岡(2021年12月23日~2022年1月23日)にて開催予定です。 東海エリアにお住まいのエヴァファンは要チェックですよ!

静岡会場

【会期】2021年12月23日(木)~2022年1月23日(日)
※12月31日は休館、1月1日は開館(予定)。

【開館時間】10:00~17:00(入館は16:30まで)

【入場料】
■前売
一般・大学生 1,000円
中高生 700円
小学生 500円
■当日
一般・大学生 1,200円
中高生 900円
小学生 500円

【会場】静岡市清水文化会館マリナート ギャラリー
(静岡県静岡市清水区島崎町214)

【アクセス】
電車の場合
・JR清水駅 みなと口(東口)下車、徒歩3分(清水駅自由通路直結)
・静岡鉄道 新清水駅下車、徒歩10分

車の場合
・東名高速道路清水ICより自動車で約10分
※一般来場者用駐車場がないため、周辺の駐車場をご利用ください。

見どころポイント

設定資料や生原画を展示

『エヴァンゲリオン』の映像美を生み出してきた、貴重な原画や制作資料を見ることができます。

長編アニメーション映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの設定資料や手書きの生原画約300点が展示されるので、ファンなら絶対に見ておきたいところです。

進化し続ける映像表現を生み出すクリエイターたち。 作品作りにかける情熱や美意識、そしてこだわりを、ぜひ原画や資料から感じ取ってみてください。

最新作の資料も特別に公開!

「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS 静岡」では、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の制作資料も公開されます。

ちなみに、過去に東海エリアで開催された「エヴァンゲリオン展」は、2014年4月26日~5月20日(名古屋の松坂屋美術館)。 また、2020年2月21日~3月12日には、中部国際空港セントレアで「エヴァンゲリオン厳選原画展」が行われました。

今回はそれよりも新しい資料を見ることができるので、クリエイターたちの最新の仕事をぜひ堪能してくださいね。

イラストギャラリーコーナー

『エヴァンゲリオンイラスト集2007-2017』(2018発売)から、制作に深く関わるクリエイターが描いた作品を厳選して展示します。

展示されている複製原画は、その場で注文して購入することができるのも大きなポイント。 作品の圧倒的な美しさを自宅でも鑑賞することができるので、コレクターにはたまりません!ぜひこの機会をお見逃しなく。

映画を観てこそ分かる資料と原画の魅力

映画で観る『エヴァンゲリオン』の戦闘シーンは迫力があり、一瞬一瞬目が離せません。

画面内を縦横無尽に動き回るキャラクターたちですが、クリエイターたちはそのアングル一つ一つにも深くこだわっているのが凄いところ。 だからこそ、資料や原画で切り取られた1コマが、より感慨深く感じられます。

心情表現としての風景、キャラクターたちを魅力的に見せるための立ち位置など、じっくり見たい方にとっては最適な展覧会といえそうです。

違った視点でエヴァを楽しもう

映画では一瞬の映像表現。でも、そこに込められた情熱と美意識、そしてこだわりはとてつもなく大きい。それが『エヴァンゲリオン』の魅力でもあります。

映像美を生み出すうえで重要な制作資料や原画を見ることができる「エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS 静岡」では、映画とはまた違った視点でエヴァを楽しめるのではないでしょうか?

開催日はまだまだ先ですが、エヴァファンとしては映画公開日と同じくらいワクワクしてしまいそうですね。

黒執事展 愛知

「黒執事展」愛知で2022年夏に開催!

ココもポイント!

『エヴァンゲリオン』は物語考察も面白さの一つ。資料などに書き込まれた些細な情報も、考察するうえで見逃すことはできません。もしかしたら新たな発見があるかも…という期待をせずにはいられない方も多いのでは?

EVENT DATA

エヴァンゲリオン展 VISUAL WORKS 静岡

期間
2021年12月23日(木)~2022年1月23日(日)
場所
静岡市清水文化会館マリナート ギャラリー
(静岡県静岡市清水区島崎町214)
金額
■前売
一般・大学生 1,000円
中高生 700円
小学生 500円

■当日
一般・大学生 1,200円
中高生 900円
小学生 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

岐阜

摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

開催中

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

名古屋市中村区

愛知

幻想的なガラスの世界がここに!「大一美術館」

開催中

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

静岡

【河津平安の仏像展示館】美しい仏像に心が洗われるようだ

開催中

新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館

岐阜

新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館

開催中

世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」

静岡

世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

岐阜 | 静岡

プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催

開催中

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと6日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

愛知 |

高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!