
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆
すごい!!まるでタイムトラベル!!
一歩足を踏み入れれば、そこはレトロモダンな雰囲気漂う、大正の村。
忙しく過ぎる現代の波に疲れたら、一度訪れてみてはいかが?
今回は、タイムトラベルさながらの、日本大正村をご紹介します!!
テーマパークでは味わえない、本物の「大正村」
時代や国をテーマにした、いわゆるテーマパークは、国内にもたくさんありますよね。
この東海エリアにもそういった場所はもちろんありますが、みなさんは「日本大正村」が岐阜県にあることをご存知でしょうか。
この「日本大正村」はテーマパークとは異なり、ある地域一帯が大正の雰囲気を漂わせている「村」。
資料館などの有料施設には入館料が必要となりますが、村自体への入村料は必要ありません。
大正時代特有の、あのレトロモダンな雰囲気が随所に散りばめられ…とか堅いこと言ってみましたが、ああ、もうダメ!
筆者はこのレトロモダンな雰囲気、大好きなんです♡
木造の洋館でしょ?石畳でしょ?挙句の果てには袴姿の女学生!?
やだ~、素敵すぎるじゃない!?これはもう、行ってみるしかないわね!!
日本大正村概要
■場所■
岐阜県恵那市明智町1884番地3
■電話番号■
0573-54-3944
■最寄駅■
明知鉄道「明智駅」
■施設利用可能時間■
3月1日~12月14日の間は9:00~17:00(入場受付16:30まで)
■休館日■
年末年始(12月29日~1月3日)
あなたはどの散策コースを選ぶ?
明知鉄道の明智駅を降りたつと、観光がスタートです。
日本大正村のホームページでは、それぞれの好みに合った散策ができるように、多くの散策コースが用意されています。
あなたはどのコースを選びますか?
おすすめ散策コース
初めて日本大正村へお越しの方へおすすめのコース。
所要時間およそ120分で、大正ロマン溢れる魅力的な町並みを楽しみます。
大正村駐車場または明智駅→大正路地→大正村役場→大正ロマン館→旧三宅家→大正村資料館・大正の館→うかれ横町→大正時代館 喫茶天久→大正村浪漫亭→大正村駐車場または明智駅の順に巡ります。
なりきりハイカラさんコース
大正と言ったら、やっぱり袴!
こちらの「なりきりはいからさんコース」では、所要時間150分の散策の間、矢絣はかま体験の衣装を着て大正村の情緒ある街並みを散策することができます。
気に入った場所があれば是非写真に残してください。まるで大正時代にタイムトラベルしたかのような素敵な写真が記念に残るはず!
大正村駐車場または明智駅→大正村浪漫亭→大正村役場→大正ロマン館→大正村資料館・大正の館→大正路地→大正村浪漫亭の順に巡ります。
数々の史跡を巡る、史跡・歴史探訪コース
歴史好きのあなたには、こちらの史跡・歴史探訪コースをご用意!
日本大正村があるこの地域は、ご存知明智光秀ゆかりの地。
この地域ならではの史跡を巡るコースもおすすめですよ!
大正村駐車場または明智駅→大正路地→岐阜県指定文化財 金弊社八王子神社→龍護寺→明知城址→天神神社 伝光秀公学問所→お牧の方墓所→千畳敷公園→大正村浪漫亭→大正村駐車場または明智駅の順に巡ります。
ご紹介したコース以外にも、「団体様コース」「大正村明智の森」などもありますので、是非ホームページをご確認くださいね。
イベントを要チェック!
現在は全国的に自粛が要請されていますが、例年であれば一年を通してさまざまなイベントで盛り上がる大正村。
3月の日本大正村クロスカントリー大会を始め、土びな祭、4月の遠山桜開花、5月の大正村ちょっとおんさい祭や光秀まつりと、毎月のようにイベントが開催されます。
2020年はどのイベントから開催されるでしょうか!?是非公式ホームページをチェックしてくださいね!!

昭和にタイムスリップ!?「飛騨高山レトロミュージアム」をご紹介!
ココもポイント!
日本大正村へは、マイカーでももちろんお越しいただけますが、筆者としては是非電車で行ってみてほしいと思います。最寄駅の明智駅へは、JR中央線の恵那駅から明知鉄道へ乗り換えて行きます。この明知鉄道の途中の駅が、なんとも言えない素敵な雰囲気!特に無人駅の飯沼駅や阿木駅なんて最高です!
鉄道ファンならずとも是非一度見てほしい、日本のよき風景ですよ♪
EVENT DATA
日本大正村 施設情報
- 期間
- 年末年始の12月29日~1月3日は休館となります。
- 場所
- 日本大正村
(岐阜県恵那市明智町1884番地3) - 金額
- 入村料無料
※有料施設への入館料は別途必要
※詳しくは公式サイトをご確認ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
白い龍からグルメまで!大須の由緒あるお寺「万松寺」はまるでアミューズメント!
開催中

岐阜
奥飛騨クマ牧場の入場料やアクセスは?かわいいクマがいっぱいの人気スポット
開催中

半田市
愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中

静岡
富士山が覗く絶景の釣り場「東山湖フィッシングエリア」
開催中

名古屋市中区
愛知
「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催
開催まであと54日
現在開催中

「THE ISE-SHIM@STER(イセシマスター)」伊勢志摩で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
RANKING

愛知 |
猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催
開催まであと5日

岐阜
アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆
開催中

愛知 |
岡崎むかし館 「むかし」っていつなの?行けばわかるさ!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了