
国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!
豊田市は言わずと知れた車産業の街ですが、もちろんそれだけではありません!
豊田の近代産業をさまざまな観点から学ぶことのできる「豊田市近代の産業とくらし発見館」をご紹介しましょう♪
自動車、鉱業、蚕とさまざまな産業に関する展示が
豊田の近代産業としては、自動車はもちろん、鉱業や養蚕などもあげられるんですよ。
館内の展示室にはさまざまな産業に関する展示があり、体験コーナーもあります。
豊田市近代の産業とくらし発見館概要
■場所■
豊田市喜多町4丁目45番地
■開館時間■
9:00~17:00
■休館日■
月曜(祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日~1月4日)
■入館料■
無料
■アクセス■
【公共交通機関】
●名鉄豊田市駅より東へ徒歩およそ5分
●愛環新豊田駅より東へ徒歩およそ8分
【お車】
●東名豊田I.C.よりおよそ15分
●伊勢湾岸豊田東I.C.よりおよそ15分
●東海環状豊田勘八I.C.、豊田松平I.C.よりおよそ15分
※駐車場は豊田市近代の産業とくらし発見館駐車場(15台)のほか、市営児ノ口駐車場もご利用いただけます。
■電話番号■
(0565)33-0301
展示室
展示室は豊田の近代産業をテーマにしています。
自動車のみならず、思わず「へえ!」とうなっていまいそうな産業まで多種多様ですよ。
各種展示産業
【第1展示室】
●川と動力
●交通
●養蚕
●加茂蚕糸
●ガラ紡
●鉱業
●製瓦業/用水の開削
●自動車産業
●蚕業取締所
【第2展示室】
●まちの思い出
●市街の変遷
ちなみに、この豊田市近代の産業とくらし発見館の建物自体が、国の登録文化財「旧愛知県蚕業取締所第9支所」という、歴史的価値の非常に高い建物。
時代にして大正10年建設の建造物なんですよ。
大正と言えば、和と洋が融合し始めた時代。
モダンレトロな外観の建物を観るだけでも、間違いなく価値があります。
各種展示物は、ご年齢によっては「懐かしい!」となるような、昔の家電なんかも展示されています。
例えば木製の冷蔵庫。そう、上段に氷を入れ、その冷気で下の冷蔵庫内を冷やしていたあの冷蔵庫です。
また、懐かしの黒電話、足踏み式ミシン、炊飯器やトースターなど。
お子さまたちには初めて見る家電、ご年齢によっては懐かしの家電、それぞれの立場から楽しめる展示となっています。
企画展
新型コロナウイルスの影響がさまざまなところに出ていますが、開催が実現した企画展もあるんですよ。
「まゆまつり2020~稲武の養蚕~」
●開催期間●
2020年7月5日(日)まで
●開催時間●
9:00~17:00
●観覧料●
無料
講座
こちらも新型コロナウイルスの影響が多く出ていますが、ひとつだけ開催されるものがありましたよ。
「夏のぶらコロモ~路地めぐり編~」
●開催期間●
2020年6月2日(火)~8月30日(日)
●開催時間●
9:00~16:00
●参加費●
無料
●申し込み●
発見館へ直接お申込みください
●散策内容●
およそ2.5㎞を、地図片手に散策していただきます(ガイドはありません)。
※参加者には粗品進呈
ご紹介したもの以外にも、発見館オリジナルのクリアファイルや便箋、絵葉書などの販売もあります。
各種物品販売
●発見館オリジナル一筆箋:1冊300円
●発見館オリジナルクリアファイル:1枚100円
●近代化遺産探訪案内:1冊500円
●発見館オリジナル絵葉書(6枚セット):1組200円
●ガラ紡糸使用フキン「びわこ」:1枚350円
●舎密から化学技術へ 近代技術を拓いた男・宇都宮三郎(CD-ROM):350円
など
是非足をお運びいただいて、現在の豊田と近代産業が発展を遂げる時代の豊田との違いを、感じてみてくださいね。

【コムセンター】日本の産業を支えたアイシンの自動車部品の歴史がここに!
ココもポイント!
豊田市内には、ほかにもさまざまな近代化遺産が点在します。その分布図が、豊田市近代の産業とくらし発見館公式サイト内にあります。
気になる方は、是非チェックしてみてくださいね!
EVENT DATA
豊田市近代の産業とくらし発見館 施設情報
- 期間
- 【休館日】
月曜日(祝日は開館)、年末年始(12月28日~1月4日) - 場所
- 豊田市近代の産業とくらし発見館
(愛知県豊田市喜多町4丁目45番地) - 金額
- 入館無料
最近のお知らせ
もっと見る
劇場版「奥様は、取り扱い注意」オリジナルグッズプレゼント!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

映画「花束みたいな恋をした」オリジナルグッズプレゼント!

「劇場版ポケットモンスター ココ」オリジナルグッズプレゼント!

「映画 えんとつ町のプペル」オリジナルステッカープレゼント!
関連イベント

岐阜
「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!
開催中

犬山市
愛知
犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!
開催中

豊橋市
愛知
自動車港湾・三河湾の役割を楽しく学ぼう!「カモメリア」
開催中

一宮市
愛知
ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」
開催中

岡崎市
愛知
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中
現在開催中

「藤沢市所蔵 招き猫亭コレクション 猫まみれ展MAX」北海道立近代美術館で開催!

「Qraiscafe キューライスキャッフェ」名古屋パルコで開催!人気キャラがカフェメニューに!

セーラームーンカフェが名古屋で開催♡グッズやメニューをご紹介!

東急ハンズで呪術廻戦アニメ放送記念フェアが開催!第2弾も!

名物メニューをお取り寄せで楽しもう!「おうちで激辛グルメ祭り」

人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
RANKING

愛知 |
『トムとジェリー』カフェが名古屋・栄のラシックで開催!
開催まであと2日

北海道
「サッポロ モノ ヴィレッジ2021」札幌ドームで3月27日・28日に開催!
開催まであと25日

愛知 |
「名探偵コナンカフェ2021」名古屋・栄ラシックで開催!
開催まであと37日

岐阜
オアシスパークに高級食パン専門店「ねこねこ食パン」が7/10に新オープン!!
開催中

愛知 |
セーラームーンカフェが名古屋で開催♡グッズやメニューをご紹介!
開催中

愛知
人気韓国ドラマの展覧会「愛の不時着展」名古屋でも開催
開催中

愛知 |
「Qraiscafe キューライスキャッフェ」名古屋パルコで開催!人気キャラがカフェメニューに!
開催中

愛知 |
「約束のネバーランド展」松坂屋名古屋店で開催!チケットやグッズ情報を紹介!
開催まであと53日

北海道
「サッポロ モノ ヴィレッジ2021」札幌ドームで3月27日・28日に開催!
開催まであと25日

愛知 |
『ふしぎの国のアリス』名古屋パルコでスペシャルカフェがオープン!
開催中