エリアを指定
サンシャインサカエで『Re:ゼロから始める異世界生活』コラボ実施 https://www.sunshine-sakae.jp/event/eve_931.html

サンシャインサカエで『Re:ゼロから始める異世界生活』コラボ実施

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

愛知

愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪

愛知

愛知・常滑市【オレゴンファーム】豊富なトッピングでイチゴ狩りがさらに楽しく!!

静岡

『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

愛知

観光にお勧め!豊田をタクシーで巡る『とよたび観光タクシー』がサービス開始!

2019年10月9日(水)~11月18日(月)の期間、名古屋の総合商業施設「サンシャインサカエ」にて、「Re:ゼロから始める異世界生活 × SUNSHINE SAKAE」が開催されます。

『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』の劇場公開(11月8日)を記念して、各地でコラボイベントが行われているため、注目しているリゼロファンも多いのではないでしょうか?

今回は「Re:ゼロから始める異世界生活 × SUNSHINE SAKAE」を楽しむためのポイントについてご紹介します。

Sky-Boatがリゼロ仕様に大変身!

「Re:ゼロから始める異世界生活 × SUNSHINE SAKAE」では、サンシャインサカエにある観覧車「Sky-Boat」のゴンドラに、リゼロのラッピングが施されます。

希望すればゴンドラの指定搭乗をすることもできるので、写真を撮りたい方はチャンスですよ! ただし、混雑状況によっては不可の場合もあるのでご注意を。

ゴンドラ内では、ヒロインの“エミリア”と、エミリアの契約精霊“パック”によるオリジナルアナウンスが放送されます。 映画にも登場する重要キャラクターなだけに、ファンなら絶対聴いておきたいところです。

【場所】
サンシャインサカエ 3F
(愛知県名古屋市中区錦3丁目24-4)

【搭乗時間】
平日 12:00~22:00 (最終搭乗21:45)
土曜 11:00~23:00 (最終搭乗22:45)
日祝 11:00~22:00 (最終搭乗21:45)

【指定搭乗の受付終了時間】
観覧車営業終了時間の30分前

【所要時間】約10分
【ゴンドラ数】28基
【乗車人数】1基 4人まで
【料金】500円 ※5歳以下無料

記念搭乗券の絵柄もリゼロ!

イベント期間中は、記念搭乗券の絵柄がリゼロになっています。 種類は27種とシークレットが1種で、「Sky-Boat」に搭乗する前に1人1枚ランダムでもらえますよ。

種類がたくさんあるので、お目当てのキャラがもらえるかどうかは運次第・・・。 ここでしかゲットできない超レアアイテムなので、お宝としての価値も高そうですね!

ちなみに、これまでの記念搭乗券はプラスチックのような材質だったので、おそらく今回もそのようなタイプだと考えられます。 重ねたりこすったりした時にできる細かい傷が気になる方は、あらかじめカードケースなどを用意しておきましょう。

無料搭乗では記念搭乗券がもらえません

5歳以下のお子さんや招待券等による無料搭乗の場合は、記念搭乗券を貰うことができません。

ゴンドラ内では参加型の抽選を実施

「Sky-Boat」のゴンドラ内には液晶画面やボタンがあり、その場で抽選ができるシステムが搭載されています。 今回のイベントでは、当選すると『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』のムビチケがもらえるので、ファンなら絶対に嬉しいですよね!

この抽選は参加型のため、ボタンを押さない場合は抽選に参加できません。 観覧車に乗ったらすかさずボタンの位置を確認して、オリジナルアナウンスを堪能しつつ、抽選が開始されるタイミングを見逃さないように注意してください。

リゼロのフォトスポットも登場

「Sky-Boat」入場ゲート前には、リゼロのキャラクターたちが大集合したフォトスポットも登場します。

【時間】
平日 12:00~21:45
土曜 11:00~22:45
日祝 11:00~21:45

Twitterキャンペーンであの人の記念搭乗券をゲット

イベント期間中は、「アナタ...勤勉デスね!」Twitterキャンペーンを実施中です。

方法は、サンシャインサカエの公式Twitter(@SUNSHINESAKAE)をフォローした後、フォトスポットで撮影した写真を「#リゼロサンシャイン」をつけてツイートするだけ。 搭乗時にもらえる通常分とは別に、“ペテルギウス・ロマネコンティ”の記念搭乗券が1枚プレゼントされます。

デートにもピッタリ!観覧車の風景も楽しもう

サンシャインサカエの観覧車「Sky-Boat」では、夜になると名古屋駅方面にそびえる摩天楼がとても美しく見えます。

アメコミヒーロー気分で高層ビルを眺めたり、眼下に煌めく栄の街並みを見たり、最高到達点52mから見える景色をぜひ堪能してみてはいかがでしょうか?

明治村 るろうに剣心

明治村では大人気作品「るろうに剣心」がコラボイベントを開催中!

ココもポイント!

「Sky-Boat」には搭乗ゲートに500円硬貨の投入口があり、そこにお金を入れて搭乗位置まで向かいます。近くに両替機があるので、あらかじめ500円玉を用意しておきましょう。

EVENT DATA

Re:ゼロから始める異世界生活 × SUNSHINE SAKAE

期間
2019年10月9日(水)~11月18日(月)
場所
サンシャインサカエ 3F
(愛知県名古屋市中区錦3丁目24-4)
金額
【料金】
500円 ※5歳以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

小牧市

愛知

小牧市のシンボル小牧山にそびえる「小牧市歴史館」をご紹介!

開催中

ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」

静岡

ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」

開催中

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

静岡

内部が見学できる!地域に開かれたダムに認定された「長島ダム」

開催中

名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

名古屋市中区

愛知

名古屋にいながらいろいろな花や緑と出会える!「久屋大通庭園フラリエ」

開催中

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

岐阜

光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

開催中

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!