エリアを指定
本物の逆刃刀を展示!「博物館明治村×るろうに剣心」開催決定! https://www.meijimura.com/summer2019/#cont03

本物の逆刃刀を展示!「博物館明治村×るろうに剣心」開催決定!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」

岐阜

まるでタイムトラベル!レトロモダンな日本大正村☆

愛知

昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

静岡

お茶と田舎と、時々ご飯♪静岡満喫「マルモ農園」

岐阜

大空を飛ぶ!!熱気球体験「HEAT BALLOON物語」

全国

アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?

2019年8月1日(木)~12月15日(日)の期間、野外博物館 明治村で、明治時代を舞台にした大人気漫画『るろうに剣心』との連動イベントが開催予定です。

現時点(6月26日)では、イベントの詳細についてほとんど明らかになっていませんが、“るろ剣”ファンからは既に多くの期待が寄せられています。

今回は現在明らかになっている「博物館明治村×るろうに剣心」のイベント情報とあわせて、明治時代の文化に浸れる明治村の魅力についてご紹介します。

イベントでは逆刃刀が展示!

第一幕の特別展では、主人公“緋村剣心”が作中で所持している刀「逆刃刀」を展示します。

製作者は、関伝日本刀鍛錬技術保存会所属の無鑑査刀匠 尾川 兼國(おがわ かねくに)氏。 関市は刃物の生産が盛んなことで有名ですが、職人の技が光る新たな名刀が生まれる予感がしますね!

ちなみに、「逆刃刀」が真剣として公式な許可を得て製作されるのは今回のイベントが初とのこと。 正真正銘の“公式アイテム”ということで、有名な漫画作品だけに全世界のファンが注目しているといっても良いかもしれません。

特別展では剣心の目線や心情とリンクさせ、原作シーンとともに紹介されますよ。

会場:千早赤阪小学校講堂
入場料:800円

謎解きアトラクションも開催!

第二幕では、謎解き回遊アトラクション 剣心を探せ!錦絵スタンプラリーが開催されます。

剣心の残したメモを読み、剣心の身を案ずる神谷活火流師範代・神谷 薫とその門下生である明神 弥彦は探しに行くことを決意します。神谷活火流の門下生であるあなたも一緒に剣心を探しに行きます!神谷道場に平和で穏やかな日々を取り戻すことができるでしょうか?

受付:千早赤阪小学校講堂
料金:800円

神速奥義「天翔龍閃」を取得!?

第三幕では、飛天御剣流奥義 天翔龍閃チャレンジが開催されます。

飛天御剣流の超・神速奥義である天翔龍閃を取得できるチャンスです!居合抜きのスピードをランキングで発表されます。ぜひ、チャレンジして超・神速を目指してみてはいかがですか?

会場:第四高等学校武術道場「無声堂」前
料金:300円

るろ剣を通して明治時代を知る

今回のイベントでは、『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』と『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』を紹介するとともに、作品の世界観を通して舞台となっている明治時代の魅力を知ってもらうことを目的としています。

「逆刃刀」の展示以外にも、さまざまな角度から“るろ剣”を楽しめるイベントが企画されているようなので、今後の情報を見逃さないようにしましょう!

『るろうに剣心』について

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』は、1994年~1999年に集英社の“週刊少年ジャンプ”で連載していた漫画作品で、作者は和月伸宏先生。 2017年9月からは続編として『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-』が“ジャンプスクエア”にて連載中。 漫画だけでなく、アニメ・実写映画といったさまざまなメディアミックスを行い、大ヒットを記録した作品としても有名。

明治村で明治時代の文化に浸ってみよう!

明治時代の建造物などを移築して公開している明治村では、当時の生活に触れる体験もすることができます。 “るろ剣”の世界観をもっと深く感じてみたいという人は、ぜひ明治村ならではの体験をしてみてはいかがでしょうか?

明治の衣装を着て写真撮影!「ハイカラ衣装館」

「明治体験処 ハイカラ衣装館」では、明治時代の風景に溶け込める衣装を着て記念撮影をすることができます。

女性は明治時代風ドレス・女学生衣装(矢絣・袴姿)、男性は書生服・フロックコートが用意されているので、自分の好みに合わせて選ぶことができるのが嬉しいところ。

明治時代を舞台にした作品に限らず、どこかでみたことあるような衣装が揃っているので、手軽にコスプレをしたいという人にもピッタリです。

【場所】安田銀行会津支店
【受付時間】開村時間の30分後~閉村時間の30分前まで
【貸出料】記念撮影コース 1着 5分間 800円

衣装を着たまま明治村を楽しみたい人は・・・

先着20名限定で、女学生衣装・書生服を着たまま明治村を散策することもできます。 明治村の建物と一緒に撮影できるので、写真映えもバッチリです!

【貸出料】散策コース 1着 3,000円

明治時代の「のりもの」体験

明治村では、明治時代に使われていた「蒸気機関車(SL9号・SL12号)」や「京都市電」に乗ることができます。

車両の音や振動が当時と同じだと思うと、感慨深いものがありますよね。

窓から見える風景は、歩いているときとはまた違った明治の雰囲気を感じることができるので、明治村を思いっきり満喫できますよ。

のりもの料金

・のりもの一日券(SL・市電・バス)
大人(中学生以上):1,200円 小学生:800円
・蒸気機関車 ※片道
大人(中学生以上):500円 小学生:300円
・京都市電 ※1乗車
大人(中学生以上):500円 小学生:300円
・村営バス ※乗り放題
大人(中学生以上):500円 小学生:300円

明治村で『るろうに剣心』の舞台となった時代に浸ろう

明治時代が舞台となっている『るろうに剣心』のイベントが明治村で行われるとあって、これ以上ない最適な会場といえそうです。

“るろ剣”の世界観にどっぷり浸りたいという人は、ぜひ明治村の村内をまわってみてはいかがでしょうか?

リアル人生ゲーム

明治村では「リアル人生ゲーム」が開催中!

ココもポイント!

明治村には、野田サトル先生による漫画作品『ゴールデンカムイ』に登場する建物も多く存在していることから、最近ファンの間で話題になっています。明治村の建物は映画やドラマなどの実写以外にも、いろんな漫画・アニメ・ゲームなどに登場しているので、聖地巡礼してみるのも面白いですよ。

EVENT DATA

博物館明治村×るろうに剣心

期間
2019年8月1日(木)~12月15日(日)
場所
博物館明治村
(愛知県犬山市字内山1番地)
金額
【入村料金】
大人 :1,700円
大学生・シニア(65歳以上):1,300円
高校生:1,000円
中学生:600円
小学生:600円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

岐阜

飛騨高山に古くからある風景が広がる「飛騨民俗村・飛騨の里」

開催中

お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

静岡

お茶の違いがわかる!?お茶特化型の道の駅「フォーレなかかわね茶茗舘」

開催中

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

豊明市

愛知

日本一の花のセリ市場が見られる!「愛知豊明花き地方卸売市場」

開催中

尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介

一宮市

愛知

尾張国一之宮 真清田神社がすごい!御祭神やアクセスなどの情報をご紹介

開催中

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

三重

道の駅「パーク七里御浜」御浜町が誇るみかん&海の幸が勢揃い!

開催中

タグで探す

現在開催中

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」久屋大通公園で開催

「ベルギービールウィークエンド2025 名古屋」久屋大通公園で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催中

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

開催中

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!