エリアを指定
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」 https://www.arcokiyosu.com/

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

小さな子どもをもつお父さんやお母さんにとって、この夏に子どもたちをどこに遊びに連れていくかは悩みの種だろう。そんなお父さんお母さんに朗報!愛知県清州市にうってつけのスポットがあるぞ!しかも、雨でも安心の屋内施設だ。

ARCO清洲

「ARCO清洲」は1995年4月に「清須市清洲勤労福祉会館」としてオープンしたスポット。オープン以来、スポーツの拠点として、そしてコミュニティ活動の場として、年間約26万人の入場者が訪れる人気の施設だ。体育館やトレーニング施設などが比較的安価に利用できるとして、清須市民だけでなく近隣の市町村からも多くの人が利用している(※)。そんな「ARCO清州」で最も人気なのがプールだ。

※新型コロナウイルス感染拡大防止策における温水プールの入場制限について

2020年6月27日(土)から9月中旬までの土曜・日曜・祝日、及び8月8日(土)~23日(日)は新型コロナウイルス感染拡大防止策として、「清須市内在住の方」のみ利用可と制限がされています。入場時には、住所確認のため身分証明書等の提示が必要。また、利用者多数の場合は入場を一部制限する場合があります。

1年中楽しめるプール

「ARCO清洲」のプールは、年中利用できるというのが魅力。さらにこちらのプール、実はあることが可能という国内でも珍しいプールである。そのあることとは・・・?

このプールはなんと、オムツをしたままプールに入れるのだ!レスリング又はワンピースタイプの水着の下に「プール用オムツ」を着用すれば、オムツがとれない小さな子どもでもプールに入れる。小さな子どもがいると、遊びに行ける場所が制限されてしまうものだが、ここなら安心して連れてくることができるぞ。また、受付にはオムツや水着、浮き輪などが販売されているので、忘れ物をした時も安心だ。

子どもの水遊びから、大人のエクササイズまで!

「ARCO清州」のプールは、市営プールにもかかわらず子どもたちに大人気。その理由は、2基のスライダープールや流水プールなどのアトラクションも楽しめるからだ。波のプールでは時間がくると雷とともにスコールが降る仕組みで、子どもたちのテンションは最高潮!

スライダープール

ストレート形状とループ形状の2基のスライダーがあり、浮き輪に乗って滑ったり、親子で滑ったりと大人気。特に身長制限や年齢制限は無く、幼児でも滑れるのでスライダーデビューに最適!

流水プール

幅2.4m、全長100mの流れるプール。他の流水プールに比べて水深がとても浅く、小さな子どもでも足が付くので安心。定番である浮き輪に乗って楽しめる。

造波プール

波が打ち寄せるプールで、奥にはトレードマークの帆船が。波打ち際で遊んだり、奥のほうで浮き輪に揺られたり楽しみ方はいろいろ。雷鳴が鳴り響き、突然天井から雨が降り注ぐイベントも行われる。1時間に2回程度で、子どもなら大はしゃぎになること間違いなし!

幼児用プール

水深が0.3mととても浅いプール。生後6ヶ月から遊べる、乳児から幼児向けのプールとなっている。毎週水曜には幼児プールにボールを浮かべる「ボールの日」や毎週金曜は「あひるの日」が開催され、日替わりで楽しめるコーナーとなっている。

競泳用25mプール

子どもたちが楽しむプールだけではなく、競泳プールもある。全部で6コースあるので、大人がエクササイズに利用するときはこちらを利用しよう。ビート板の無料レンタルもあり、バタ足の練習にも最適だ。

ほかにもいろいろ

リフレッシュできる泡の出るジャグジープールや手すり付きのリハビリプール、寒くなった時にありがたい採暖室もあり至れり尽くせり。さらに、プールサイドにはビーチチェアがあり、疲れた保護者の憩いの場になっている。

リーズナブルに楽しめる

市営プールなので、料金が安いのも魅力のひとつ。利用料は、高校生以上の大人は610円、中学生以下の小人は240円。しかも、この利用料でプールだけでなくトレーニングルーム、サウナ付浴室がすべて利用できる。例えば、お父さんが子どもとプールで遊んでいる間に、お母さんはトレーニングルームで体を鍛えたるといった使い方もできる。ただ最も重宝されるのが、プールを楽しんだ後の浴場の利用。リフレッシュしてからお家へ帰れるぞ!

また、食中毒などの問題から飲食物の持ち込みは禁止されているが、館内には売店もあるので、焼きそばやポテトなどの軽食を購入して休憩所で飲食も可能。

ARCO清洲最大の魅力は、なんといっても屋内施設だということ!天候に左右されず、いつ行っても楽しめる。土曜・日曜は混雑が予想されるが、平日など混み合う日や時間を避ければ、快適なプール時間を過ごせそう。

清洲城

清須市にある名城と言えば!?

キリンビール 名古屋工場

清須市でビールの工場見学を体験!

ココもポイント!

「ARCO清洲」では小学生向けのものを中心にさまざまな体験教室を不定期で開催!クロールのコツを教えてくれる水泳短期教室をはじめ、逆上がりや跳び箱を教えてもらえる体操教室などトレーナーが丁寧に教えてくれる。詳しくは公式HPで案内されているので、“苦手”に子どもが悩んでいるお父さん、お母さんはぜひ参考にしてみよう。

EVENT DATA

ARCO清洲

期間
休み:月曜 (祝日の場合は、直後の平日)、12月29日~31日
※月曜が祝日、夏休み期間(7月21日~8月31日)は開館
※その他設備点検のための臨時休業あり
場所
ARCO清洲
(愛知県清須市清洲2537)
金額
利用料:温水プール・トレーニングルーム・浴場
大人(高校生以上) 620円
中学生以下 250円
ほか
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

伊勢志摩エバーグレイズ 豊かな自然と他にはない驚きとワクワクが楽しめるキャンプ場をお届け!

三重

伊勢志摩エバーグレイズ 豊かな自然と他にはない驚きとワクワクが楽しめるキャンプ場をお届け!

開催中

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

三重

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

開催中

本格オフロードコースを体感!さなげアドベンチャーフィールド

豊田市

愛知

本格オフロードコースを体感!さなげアドベンチャーフィールド

開催中

赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪

三重

赤ちゃんの動物園デビューにもおすすめ!三重県の『大内山動物園』に遊びに行こう♪

開催中

苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

知多郡阿久比町

愛知

苺の直売といちご狩り!最新技術を使った農園「マリモファーム」

開催中

タグで探す

現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催まであと1日

愛知 |

「Cheers Summer with Hoegaarden」アプローズスクエア 名古屋迎賓館で開催

開催中

三重

「Mucha Mucha Dulcinea!(ムチャ ムチャ ダルシネア!)」志摩スペイン村で開催

開催まであと4日

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催中

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!