エリアを指定
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分! https://www.gb-oka.com/

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

「ぶどうとブルーベリーのおか」は知多半島の大府市にある、ぶどうやブルーベリーを栽培する老舗農園です。
名古屋から車で20分とアクセスも良好。7月〜9月は数種類の完熟したぶどうやブルーベリーを時間無制限で味わえるほか、雨天時や猛暑でも快適に過ごせる工夫もあり、家族でぶどう狩り、ブルーベリー狩りを楽しみながら自然を満喫できる農園です。

7月上旬からはブルーベリーが旬

「ぶどうとブルーベリーのおか」はもともと老舗のぶどう園で、培った技術とこだわりの農法で、至極のブルーベリーを育てているんだとか。ブルーベリー狩り&直売は2021年7月1日(木)からオープン。

そんな大府市初となるブルーベリー農園で育てている品種はなんと20種以上!
普段ブルーベリーの品種を気にすることって少ないと思うのですが、結構種類があるものなんですね。「こんなにも違いが!」と思ったので、公式ホームページの説明をもとに描いてみました。

ブルーベリーの品種:マグノリア、オーシャンガップトン、ティフブルー、ブライトウェル、カーラズチョイス、ボーナス、クライマックス、サミット、ブリジッタ、オースチン、TH-605、エリザベス、モンゴメリー、フロリダローズ、カミール、ノビリス、アリスブルー、バーノン、チャンドラー、レガシー、パウダーブルー、バルトウィン、オンスロー

8月、9月はこだわりのぶどうも楽しめます

ぶどう狩り&直売は2021年8月20日(金)からオープン!
「ぶどうとブルーベリーのおか」で栽培されているぶどうは7品種(巨峰、シャインマスカット、クイーンニーナ、安芸クイーンなど)。

ぶどう狩りでは巨峰を中心に、時期により安芸クイーンなども楽しめます。

巨峰は種無しもあるため、小さなお子様とも安心して楽しめます。ちなみに安芸クイーンも種無しで、糖度は18~20度と高く、濃厚な味わいだそうです。

ぶどうとブルーベリーのどちらにしようか迷ったら8月

どちらにしようか悩んでしまう人や、両方楽しみたい欲張りさんは、8月で予定を組みましょう。ふたつの栽培時期が重なる8月は、なんと両方楽しめちゃいます。
しかも時間無制限&食べ放題!ただし、食べきれない量を採るのはNGですよ!

料金について

ぶどう狩り、ブルーベリー狩りの料金は下記の通り。
  • 大人 2,000円
  • 小人 1,500円
  • 幼児 500円

美味しいぶどう、ブルーベリーの見分け方

ぶどう編

ぶどうの皮に白い粉(ブルームというぶどう自身が分泌する保護成分)が付いているものを選びましょう。また、色がハッキリとしたものを。 品種にもよりますが、例えば巨峰なら皮の色が濃いものを選ぶのが良いと言われています。

ブルーベリー編

ブルーベリーもブルームがしっかいと付いているものを選びましょう。 食べごろになると果実のおしり(花のような部分)が開いてくるほか、軽く持ち上げるだけで簡単に収穫できます。
ぶどうと違い、同じ房でも完熟度が違うため、食べごろのサインをお見逃しなく!

もちろん直売所で購入も

直売所ではおみやげも買って帰れます!おうちでゆっくり味わうのもいいですね!
特にブルーベリーは種類が多いため、お気に入りを見つけたら、少量でも簡単にできるみたいなので、ジャムにしてみるのもありかもしれません。

絶対食べたいこだわりのかき氷

生の果実はもちろん美味しいけど、やっぱりシーズン的には気温が気になります。
そんな暑さも吹き飛ばしてくれるのが、オリジナルのぶどうソースを使用したかき氷!知人のシェフと半年もの期間をかけ、試行錯誤を繰り返して作られたぶどうソースは絶対味わいたい!

快適かつ楽しめる設備!雨の日もOK!

ブルーベリー園地ではベビーカーが入れるようにシートが敷いてあります。また、サンダルでの入場が可能なのも地味に嬉しい!
お子様連れでありがたいのが水遊びできる場所があること。大人も一緒に川涼みできますよ!

さらに50人程度が同時に入れる大型ハウスもあり、予約当日に雨が降っても安心して楽しめます。

アクセス

営業時間 9:00~18:00
愛知県大府市長根町2丁目175-2

ブルーベリーファームおかざき

観光農園「ブルーベリーファームおかざき」もご紹介♪

ココもポイント!

市街地から近くにあるため、近隣にも食事できるお店が点在。1日中かけて自然を美味しく楽しめます!

EVENT DATA

ぶどうとブルーベリーのおか(やま岡ぶどう園)

期間
【ブルーベリー狩り&直売】
2021年7月1日(木)~

【ぶどう狩り&直売】
2021年8月20日(金)~

詳しくは公式ホームページをご確認ください
場所
ぶどうとブルーベリーのおか
(愛知県大府市長根町2丁目175-2)
金額
【ぶどう狩り、ブルーベリー狩り】
大人 2,000円
小人 1,500円
幼児 500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

豊田市

愛知

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

開催中

「春の彩りグルメフェア」タワーズプラザ・ゲートタワープラザで開催

名古屋市中村区

愛知

「春の彩りグルメフェア」タワーズプラザ・ゲートタワープラザで開催

開催中

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

静岡

【島田市ばらの丘公園】ランチも楽しんじゃおう!デートにピッタリなオススメ情報!!

開催中

郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

岐阜

郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

開催中

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

三重

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

開催中

タグで探す

現在開催中

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

「英国展2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催!

「英国展2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催!

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

「すみっコぐらしカフェ ~ようこそ!たべもの王国~」名古屋ラシックで開催

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催

RANKING

愛知 |

桜まつりも同時開催!「名古屋城春まつり」

開催中

愛知 |

さくらライトアップも実施!「花まつり」鶴舞公園で開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催まであと18日

愛知 |

YON FES 2023(ヨンフェス)がモリコロパークで開催!

開催まであと13日

愛知 |

「英国展2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催!

開催中

全国

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

開催中

愛知 |

「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

開催中

愛知 |

イベントにフードに夜桜も!東海市の「大池公園桜まつり」

開催終了

愛知 |

「すみっコぐらし展」松坂屋名古屋店で開催!イベント限定商品も登場

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!