エリアを指定
漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介 https://www.totoco-odawara.com/

漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介

『漁港の駅 TOTOCO小田原』で小田原の海の幸を堪能しよう!

神奈川県小田原市に小田原の水産物を楽しめる新しい漁港の駅『TOTOCO小田原』が2019年11月22日(金)にグランドオープンします!

小田原の海の恵みを施設内の飲食店や販売店で楽しむことができるTOTOCO小田原は、日本ではじめての「漁港の駅」!
グルメ通にとって注目の施設となりそうです。

小田原の水産物の魅力や、観光、地場産品などのPRも行われるため、食を楽しみながら小田原の事がもっと好きになっちゃうかも!?

本記事では『漁港の駅 TOTOCO小田原』のアクセス情報や楽しみ方、そしてオープン当日のイベント情報をご紹介します。

小田原の美味しい魅力を味わいに、皆でおでかけしましょう!

どこにあるの?アクセス情報

漁港の駅 TOTOCO小田原

美味しい水産物が楽しめるTOTOCO小田原は、小田原漁港の西側にあります。

車の場合は西湘バイパス早川ICより2分、小田和原厚木道路小田原西ICから4分で到着します。

電車の場合は、JR東海道本線 早川駅より徒歩10分程度で到着します。
電車だと東京駅からも1本で向かうことができるので便利ですね!

目の前に海が広がる場所にありますので、潮風も気持ちよさそうです♪

どんなことが楽しめる?施設情報について

TOTOCO小田原は3階建ての建物で、各階で小田原の海の恵みを楽しむことができます。

◆1F

1Fは、小田原で獲れた鮮魚や活魚などの海鮮を購入することができるほか、水産加工品や農産物などを購入することができるお店があります。

漁港の駅 TOTOCO小田原
1Fイメージ

お店には小田原や相模湾の美味しい食べ物が大集結!お土産の購入にもピッタリですね!

◆2F

2Fには、テラスから見える海を楽しみながら軽食を楽しめる軽食エリアがあります。

フードコートや休憩所がありますので小さな子どもがいる方も気兼ねなく利用することができるのがポイント!

小田原漁港とと丸食堂やバルRiso Divinoといったお店の食事を楽しむことができそうですよ。

ここでTOTOCO小田原におでかけしたくなる店舗情報をご紹介!
小田原漁港は神奈川県西部最大の魚市場として知られており、地元の鮮魚はもちろんのこと、全国から新鮮で美味しい水産物が集まり、豊富な海の幸を楽しむことができます。

小田和漁港とと丸食堂は、そんな小田原に集まる海の幸をたっぷりと楽しめる食堂。

海の幸が山のように乗っかった丼「とと丸頂上丼」や、一度はガッツリ食べてみたい夢の丼「うにとイクラ欲ばり丼」、全国のマグロ好きの歓喜の声が聞こえそうな「本まぐろトロ丼」といった、丼メニューが充実!

漁港の駅 TOTOCO小田原
とと丸頂上丼
漁港の駅 TOTOCO小田原
うにとイクラ欲ばり丼
漁港の駅 TOTOCO小田原
本まぐろトロ丼

更に、魚介の出汁が溜まらない「とと丸海鮮ラーメン」や、贅沢にうに板1枚分を使用した「うにうにパラダイスラーメン」などの麺類、魚介の旨味が詰まった「シーフードカレー」などを楽しむことができます。

漁港の駅 TOTOCO小田原
とと丸海鮮ラーメン
漁港の駅 TOTOCO小田原
うにうにパラダイスラーメン
漁港の駅 TOTOCO小田原
シーフードカレー

小田原で仕入れた魚を中心とした「港のお刺身定食」もありますので、その時の気分に合わせた食事ができるのも嬉しいですね。

漁港の駅 TOTOCO小田原
港のお刺身定食

満足度の高い海鮮メニューで、小田原漁港の美味しい思い出を作ることができそうです♪

◆3F

3Fには、テラスの他に様々な海鮮グルメを楽しめる食事処があります。

漁港の駅 TOTOCO小田原
3Fイメージ

このフロアには、ちょっと珍しいお刺身や海鮮などのおかずが食べ放題のビュッフェレストラン「お刺身天国・小田原海鮮ゴーゴー」があります。

漁港の駅 TOTOCO小田原
お刺身天国・小田原海鮮ゴーゴー

ここでは小田原で仕入れたものを中心に、種類豊富なお刺身、海鮮メニュー、そしてスイーツなど様々なメニューを好きなだけ楽しむことができます。
制限時間59分と時間もたっぷりありますので、心行くまで小田原の海の恵みを味わうことができそうですね!

旬の食材はもちろん、一度は好きなだけ食べてみたかった“あの食材”を満足いくまで食べることができるかも!?

スイーツもありますので、子どもや女性の方もバッチリ楽しめます!

※飲食店の情報は2019年11月19日現在のものとなります。
※料金などは公式サイトなどでご確認ください。

オープンイベントも開催!

TOTOCO小田原オープン当日は、オープニングセレモニーとしてイベントが開催!

22日限定となりますので、お出かけ前に是非チェックしてくださいね!

◆オープニングセレモニー
開催日:2019年11月22日(金)
内容:
市長挨拶、御来賓祝辞、さかなクン挨拶、テープカット等
※オープニングセレモニー後、各種イベントが開催されます。

オープニングのゲストはなんとさかなクン!
式典に登場するほか、貴重なトークショーも楽しむことができます。

また、当日はものまね芸人によるお笑いライブも開催される予定。
楽しいイベントもお見逃しなく♡

かき大将 かき祭り

「かき大将 かき祭り」が静岡県で開催!冬の味覚を楽しもう!

ココもポイント!

食べ放題に挑戦する際、皆さん前日や当日の朝の食事をせずに挑戦していませんか?実はこれ「逆に食べられない」状況を作り出してしまうんです!
食事を抜いてしまうと、胃が縮小してしまうため本来食べられるはずの量が食べられなくなるんです。ではどうしたら「食べ放題を楽しめるのか?」
基本的には食事を抜かず、食べ放題に挑戦する前に小さめのおにぎりなどを食べる事で胃が活発になり、その結果多く食べられるようになるようですよ!(諸説あり)

EVENT DATA

漁港の駅 TOTOCO小田原

期間
2019年11月22日(金)オープン
場所
漁港の駅 TOTOCO小田原
(神奈川県小田原市早川1番地の28 小田原漁港西側エリア)
金額
商品によって金額が異なります。
詳しくは公式サイトをご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【えびのや】 揚げたて天ぷらと明太子ががっつり楽しめるお店をご紹介!!

名古屋市中区

愛知

【えびのや】 揚げたて天ぷらと明太子ががっつり楽しめるお店をご紹介!!

開催中

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

名古屋市名東区

愛知

炭火焼きハンバーグ専門店「炭火焼き ワンダーバーグ」名古屋市名東区にオープン!

開催中

ネーミングも気になる高級食パン専門店「あらやだ奥さん」をご紹介!

三重

ネーミングも気になる高級食パン専門店「あらやだ奥さん」をご紹介!

開催中

異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

犬山市

愛知

異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

開催中

ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!

岐阜

ひるがの高原で動物たちと遊ぼう!『牧歌の里』の施設情報をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

『「トイ・ストーリー」OH MY CAFE』グローバルゲート名古屋で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

岐阜

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

開催中

三重

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

開催中

三重

岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所  鳥羽みなとまち文学館

開催中

静岡

特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

開催中

愛知 |

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催終了

愛知 |

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

開催中

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

岐阜

オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!

開催終了

愛知 |

行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!