エリアを指定
東海エリア最大級の盆栽の祭典が開催!「第89回銘風盆栽展」 https://chububonsai.jimdo.com/

東海エリア最大級の盆栽の祭典が開催!「第89回銘風盆栽展」

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!

静岡

国の有形登録文化財にも登録された歴史ある建造物「旧五十嵐邸」

愛知

「名古屋城BBQパーク」名古屋城下で本格的なキャンプが楽しめる!?

愛知

愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!

三重

伊勢シーパラダイスに新しく『タツノオトシゴのくに』『いこいの魚館-UOASIS-』がOPEN!

三重

大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

「盆栽」は、かつて年配の男性の趣味であったり、堅苦しいなどというイメージが先行していました。しかし近年は「盆栽アート」という言葉が生まれたり、家の中で簡単に育てられる「ミニ盆栽」が流行ったり、外国人の間でブームが起こったりと、「盆栽」のイメージもすっかり変わりました!

そんな今注目の「盆栽」が一堂に介し、「盆栽」の魅力をより知れるイベントが開催されます。

第89回銘風盆栽展

2019年1月12日(土)から1月14日(月・祝)まで吹上ホールにて「第89回銘風盆栽展」が開催されます。このイベントは盆栽展としては、日本国内でも2番目に長い歴史を持ち、東海エリア最大規模の盆栽展でもあります。

「盆栽」のすべてがこのイベントに集約されている!

このイベントでは、全国から公募・厳選した盆栽や水石、名品などを多数展示。展示と併設して、盆栽、水石、盆栽道具などの即売会も行われます。盆栽講習会も行われ、管理方法から水やりまで、「盆栽」のすべてを基礎から丁寧に教えていただけるので、盆栽ビギナーの方も楽しめる内容となっています。

また、同じ盆栽が趣味の仲間を見つけられるのも、このイベントの魅力かもしれません!

桜盆栽ワークショップ

「インテリア盆栽工房BonCyu」の中尾浩之氏プロデュースによるおしゃれな鉢にこだわった「桜盆栽」が作れるワークショップを今回も開催します。今回で3回目になる大人気のワークショップです。イベント当日は蕾ですが、暖かい春を迎える頃には、薄紅の美しい桜が満開に咲き誇ります。盆栽初心者の方にも丁寧に指導していただけます。このワークショップに参加し盆栽の楽しさに触れ、盆栽の魅力に憑りつかれてしまいましょう!

1月13(土)13:30~(所要時間:約1時間30分)
場所:銘風盆栽展会場内「特設ステージ」
参加費:3,000円
定員:30名
受付:各回開始30分前より(定員に空きがあれば当日参加も可)

事前予約は、中部盆栽組合事務局(chubu_bonsai_93i@yahoo.co.jp)に希望日時、参加者全員の氏名、携帯電話番号を記載してください。

プロの盆栽鉢作家による製作実演イベントも開催!

陶号「英明」こと清水英明さんと、陶号「秀峰」こと片岡 秀美(Hidemi Kataoka)さんのお二方による鉢の製作実演も開催!盆栽を作るうえで、重要な土台となる鉢をみなさんの目の前で作ります。土から鉢を作るところが見られる貴重な機会です。ぜひ、こちらもお楽しみください!

ゆっくりするなら呈茶席(ていちゃせき)がオススメ!

会場には、本格的なお抹茶を楽しめる呈茶席もご用意しています。素晴らしい盆栽の数々を眺めながら、美味しいお抹茶がいただけます。ゆったりとした至福の時が過ごせて、最高の贅沢ですね!

まとめ

「盆栽」は眺めているだけで日本らしさを感じられたり、心を癒してくれる素晴らしいものです。「盆栽」を始めたい、「盆栽」についてもっと知りたいという方にはもってこいのイベントです。「銘風盆栽展」に足を運んで、奥の深い「盆栽」についてさらに探求してみてはいかがですか。

東海フラワーショウ2019

東海市で年に1度の花と緑の祭典が開催

ココもポイント!

「銘風盆栽展」では、毎日先着200名様限定で粗品が進呈されます。何がもらえるかは当日のお楽しみです。毎年、大人気のイベントだけに粗品をゲットしたい方はイベントがはじまる10:00には、会場に着いていることをオススメします。

EVENT DATA

第89回銘風盆栽展

期間
2019年1月12日(土)~14日(月・祝)
場所
名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール)
(愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6−3)
金額
入場料500円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

名古屋市千種区

愛知

古川爲三郎が収集したコレクションの数々が並ぶ「古川美術館」

開催中

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

開催中

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

尾張旭市

愛知

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

開催中

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

名古屋市中区

愛知

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

開催中

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

静岡

超リアルなろう人形たちに出会える「伊豆ろう人形美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

愛知 |

デカくて金ピカ!迫力満点の車山を見てお祭り気分に!「どんでん館」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

愛知 |

推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!