
東海フラワーショウ2019 東海市で年に1度の花と緑の祭典が開催です!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
初心者OK!長島スポーツランドでゴルフや温泉、乗馬を楽しんじゃおう!

三重
物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

三重
大杉谷林間キャンプ村 ユネスコエコパークで遊ぼう!施設情報や魅力をご紹介

岐阜
お寺を無料開放!「体験カフェ 高山善光寺」8/10オープン

岐阜
意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!
美しく咲き誇る花をみると、心が穏やかに和んだり、つい自然と笑顔になりますね!また、その季節にしか楽しめない花もあって、四季や風情を感じることができて、花って素敵ですね!
愛知県下2位の洋ラン出荷量を誇る「花のまち」東海市にて、年に1度の花と緑の祭典「東海フラワーショウ2019」が1月26日(土)と1月27日(日)の2日間、東海市民体育館にて開催されます。
毎年、2万人を超える来場者が会場を埋め尽く東海市冬の一大イベント。素敵な花や花にまつわる催しものがたくさん集結します。ガーデニングや、お花好きの方はもちろん、花をただ眺めたいという方にもオススメです!しかも入場無料なので、気軽に立ち寄ることができますよ。
どんなイベント?
東海フラワーショウでは、洋ランを中心に花にまつわるイベントが盛りだくさんです!洋ラン・観葉植物・球根・切花などの即売会、フラワーコンテスト、ヘアフラワーショー、押し花・ちぎり絵作品展示など花を見て、触れて、購入して楽しむことができます!
さらに園芸相談、押し花・コケ玉体験など勉強になるワークショップも開催されます。
また、1月26日(土)は、「らんの花大使」就任式も開催されます。「らんの花大使」には、元宝塚の春風弥里氏が就任し、会場のみなさまに初お披露目します。宝塚出身だけに花のように美しい彼女にも注目です!
東海市とランについて
冒頭でも触れたように、開催場所となる東海市は、愛知県下2位の洋ラン出荷量を誇ります。その歴史は大変古く最初に栽培を始めた方は、大正時代までさかのぼります。
昭和29年頃からアナナス等の観葉植物を栽培されていた農家がシンビジウムやオンシジウム、デンドロビウム、カトレヤなどの洋ランを生産し始め、昭和40年代頃からは、クローン苗が普及したことを機に生産が本格化。そして現在では、東海市は洋ランの有数の生産地となりました。また、近年では東海市のオリジナル洋ラン「チャミーレイ」の生産にも力を入れています。

幻想的な氷の美しさをその目で見よう!『氷点下の森』が岐阜県高山市に登場
ココもポイント!
会場となる東海市民体育館には、およそ130台が止めれる無料駐車場がありますが、毎年2万人以上が来場する人気イベントなので、すぐに満車になってしまう恐れがあります。イベント当日は、最寄りの太田川駅から無料シャトルバスも出ているので、公共交通機関を利用した移動をオススメします。EVENT DATA
東海フラワーショウ2019
- 期間
- 2019年1月26日(土)・27日(日)
- 場所
- 東海市民体育館
(愛知県東海市高横須賀町桝形1-1) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊田市
愛知
温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!
開催中

静岡
「夏の銀河」&「ほたるの栖」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

静岡
セミクジラの生態について知りたくない?「雲見くじら館」
開催中

名古屋市港区
愛知
子どもも大人も鉄道ファンも大興奮!「リニア・鉄道館」
開催中

岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中

愛知 |
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催終了